校長先生と会食(6日目)お知らせ集会をしました各委員会の委員長が、一年間委員会活動に取り組んだ感想や成果、全校児童へのお願いなどを話しました。 どの委員長も一年間の成果がよくわかる、しっかりとした話が出来ました。 下級生は、一年間の感謝の気持ちをこめて大きな拍手を送りました。 校長先生と会食(5日目)調理実習をしました学校でもグループごとに計画を立て、楽しく実習しました。 ホットケーキやクレープ、お団子など、どのグループも上手にできました。 職員室の先生方にも食べていただき、美味しいと大好評でした。 お家でも、ぜひつくってもらってください。 校長先生と会食スタート(4日目)校長先生と会食スタート(3日目)校長先生と会食スタート(2日目)校長先生と6年生の会食スタートこれまで、大雪のために延期されていた会食が、本日から始まりました。最初予定していた時よりも期間が短くなってしまい、1回の人数が多くなってしましました。小学校での思い出を校長先生と話ながら、楽しい会食になりそうです。 「感謝の集い」を開催しました総合的な学習の発表や、自分の得意な事(跳び箱、マット、リコーダー、合奏、暗唱、群読、英語劇など)の発表を行い、六年間の成長を保護者や先生方に見ていただきました。 また、今までの感謝の思いを手紙にして、保護者の方に渡しました。 保護者の方も手紙を用意してくださり、親子で温かな思いを交し合うことができました。 やさいのべんきょう国府白菜や国府にんじんを実際に見せて頂いたり、野菜の栄養について教えて頂いたりしました。 お話を聞いて、「これからも好ききらいせずに何でも食べます。」と言っている子がたくさんいました。 租税教室を行いました社会で学習している税のしくみや税金の使われ方について、ていねいに教えていただきました。 「学校に通う児童一人あたり税金がいくら使われているのか」など身近な問題を考えながら、税に対する知識を深める事ができました。 ふれあい集会火災避難訓練本日の2校時に火災避難訓練を行いました。消防署の方に来ていただき、避難の様子を見ていただきました。さらに避難シューターを使って、3階から滑り降りる避難の仕方についても説明を受けました。実際に先生が2名滑り降りました。落ち着いて滑り降りることが重要なようです。 3学期始業式3学期は、学校に来る日が54日間(6年生は52日間)しかありませんが、校長先生から「学年のまとめをしっかりしましょう。」というお話がありました。 2学期終業式
12月25日(水)朝、2学期の終業式がおこなわれました。「あした」「一年の計は元旦にあり」「ふゆやすみ」の3つの言葉を用いて、冬休みの過ごし方について校長先生からお話がありました。3学期は1月7日(火)から始まります。
白菜の結束作業児童集会でいじめ防止をよびかけました先日、高崎市で「いじめ防止こども会議」が開催され、本校の代表として児童会計画委員の6年生2名が参加しました。 そこで学んできたことを全校児童に伝え、「いじめゼロ」にするために国府小学校全員で守っていく約束を確認しました。 「(見て見ぬふりをしない)ゆうき」「きょう力」「おもいやり」の三つの約束を守り、さらに良い学校にしましょう。 薬物乱用防止教室第2回学校保健委員会調理実習をしましたじゃがいもを使ったおかず作りにチャレンジしました。 班ごとにメニューを決め、協力し合って調理しました。 包丁使い、フライパン使いも上達し、どの班も時間通りに仕上げることができました。 お味の方も上々だったようすです |
|