9月18日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バンズパン、牛乳、夏野菜のチリコンカン、りんごのサラダです。

今日は倉賀野地域の豆の日献立『夏野菜のチリコンカン』でした。
金時豆、枝豆、大豆がたっぷりと入ったピリ辛味のメニューでしたが、どのクラスも残りがほとんどないほど人気でした。
豆が苦手な子も味付け次第で頑張って食べていた姿もあったので、これからも工夫していきたいと思いました。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ますのねぎみそ焼き、かきたま汁、きゅうりのおかか和えです。

今日は初メニューの『ますのねぎみそ焼き』でした。
少し味が濃くなってしまったので、また次の機会には調整して、より美味しく作りたいと思いました。
今日はおかずが魚だったこともあり、ご飯の残量が目立ちました。

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ハッシュドポーク、わかめサラダ、冷凍みかんです。

今日から2学期が始まりました。
2学期も安心・安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。
2学期初日の給食は、食べやすさを考慮したメニューでしたが、久しぶりの給食準備やなども、しっかりみんなで協力して、テキパキとできていました。

運動会結団式

運動会の練習が始まっています。9月10日には、結団式がありました。いい運動会になるようにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 卒業式
3/26 修了式
3/27 学年末休業日(〜3/31)