校外学習に行ってきました(10/23 3年)

画像1 画像1
校外学習に行ってきました。
行く先は、群馬昆虫の森と群馬の森歴史博物館です。
たくさんの昆虫たちとふれあったり、石臼体験をしたり、楽しい1日を過ごしました。

12時登校にご協力いただき、ありがとうございました。

 台風のため12時登校になりました(全市)が、保護者や地域の皆さんにさまざまなご配慮をしていただきました。おかげさまで、全員無事登校することができました。
 旗振り当番を交替したり、危険が予想される通学場所に立ったりするなど、児童の安全のためのご配慮をいただいたことに心より感謝申し上げます。
 学校の教職員も、学校周辺の通学道路に立ち、児童の安全を見守りましたが、登校後の安全管理や指導があるため、限られた範囲になってしまいます。
 本当にありがとうございました。校長

臨海学校1日目その1

画像1 画像1
無事に臨海学校に着きました。こちらは快晴です!

臨海学校1日目その2

画像1 画像1
青い空、輝く海、子どもたちの喚声が響きます。


臨海学校1日目その3

画像1 画像1
楽しい夜のつどいが始まりました。(8/8)

臨海学校2日目その1

画像1 画像1
昨晩はぐっすり眠れたようです。今日もいい天気、しっかり食べて海水浴に出発します。

臨海学校2日目その2

画像1 画像1
磯遊びに来ています。何か採れたかな?

臨海学校最終日その1

画像1 画像1
3日目の朝。今朝は雲がちょっと多いですが、最後の海水浴に行く予定です。

臨海学校最後日その2

画像1 画像1
最後の海水浴が終わりました。笠島の海ともさよならです。

児童集会で「いじめ防止」を考えました。

画像1 画像1
9月6日(金)の朝、児童会集会がありました。
今回は、「いじめをなくそう」という強い意志で児童自ら考えた劇を見せてくれました。
傍観者になってしまう危険性を考えさせてくれました。最後には、「みんなで協力すればいじめを防げる」ことをしっかり教えてくれたすばらしい集会でした。

本日のプールについて

8月23日 雷警報が出ているため児童の安全を考えて、本日3コマ目の高学年プールは中止といたします。

本日のプールについて

8月23日 雨天のため本日2コマ目の中学年プールは中止といたします。

本日のプールについて

8月23日 雨天のため1コマ目の低学年プールは中止にいたします。

8月21日のプール中止について

雨のため、2コマ目のプールは中止します。

PTAセミナー「おもしろ科学教室」が行われました。

画像1 画像1
 8月6日(火)午前9時50分から、「この夏は、体育館が世界で一番寒くなる」というテーマで、群馬高専の平靖之先生におもしろ科学教室を実施していただきました。
 当日は、100名以上の親子で科学の不思議を楽しみました。PTA役員の皆さんには大変お世話になりました。

本日プール中止の連絡について

8月6日 雨天で不安定な天候のため、本日3コマ目の高学年のプールも中止にします。

本日のプール中止について

8月6日 2コマ目の低学年プールも雨天のため中止いたします。

8月6日 本日のプール中止

8月6日 本日のプール1コマ高学年は雨天のため中止となりました。

耐震工事とトイレ改修工事が行われています。中庭の通行は避けてください。

画像1 画像1
 現在、耐震工事とトイレ改修工事が行われています。トイレ工事では解体が進んでいます。(写真は工事中の北校舎東側トイレです)2学期中旬には新しいトイレが使用できそうです。
 なお、工事に伴い、中庭には工事車両が出入りしています。中庭の通行は避けてください。
 また、学校だよりでもお知らせしましたが、児童だけで学校で遊ぶことのないようにしてください。保護者や大人が付き添って安全を確保してあげてください。よろしくお願いします。

7月29日 プールは中止となりました。

パソコンのシステム入れ替えのため、HPの更新はできません。

雨天のためプールは1日中止となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31