運動会 その9(榛名音頭)

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統の「榛名音頭」の様子です。この後、閉会式が行われ、優勝は榛名団、2位妙義団、3位赤城団という結果でした。

運動会 その8(婦人会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
婦人会の方による発表です。恒例の「健康スポーツ音頭」のあと、東北復興支援ソング「花は咲く」にあわせた表現を披露していただきました。

運動会 その7(缶つり競争)

画像1 画像1
大字の方々による缶つり競争の様子です。たくさんの方に参加いただきました。

運動会 その6(鼓笛)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
79名の鼓笛隊のパレードです。

運動会 その5(表現)

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年の「はりきりモンスター」、高学年の組み立て表現「飛びだそう 世界へ!」です。

運動会 その4(応援合戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団とも趣向をこらした応援が繰り広げられました。

運動会 その3(競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生と4年生による「ハリケーン」、1年生と2年生による「デカパンでへんしん」です。

運動会 その2(選手宣誓 ラジオ体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
3団の団長による選手宣誓の様子です。プログラム1番では、体育委員長による号令のもと、ラジオ体操をしました。

運動会 その1(入場行進)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日、晴天のもと、「第96回 下室田小学校 大字下室田運動会」が開催されました。準備から運営、後片付けに至るまで地域の方々にご協力いただきました。ありがとうございました。

鼓笛の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日の6校時の練習の様子です。この日は本番と同様、ベストやベレー帽を着用しての練習をしました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日の下校指導の様子です。校区内で猪が出没したという情報が寄せられ、児童に注意を促しました。また、登下校はもちろんのこと、出かける時は歩道を歩いたり、自転車乗車時には、ヘルメットを着用するなど、交通ルールを遵守するよう指導されました。
指導中、にわか雨があり、東の空に綺麗な虹がかかりました。

榛名音頭の踊り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日の朝の活動の様子です。この日は婦人会の方々を講師に迎え、榛名音頭の練習をしました。手の動きや踊りの意味など細かい部分まで解説していただきました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日の3校時の様子です。運動会で披露する表現運動「はりきり モンスター」の練習風景です。

組みたて表現の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日の3時間目の様子です。4〜6年生で組みたて表現にチャレンジしています。テーマは「飛びだそう 世界へ!」です。写真はイタリアのコロッセオの一部、中国の万里の長城の一部です。

運動会スローガンの掲示

画像1 画像1
9月18日の朝の活動の様子です。運動会に向けて、全校児童でスローガンを考えました。この日は、校舎に掲示したスローガンの紹介がありました。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日の昼休みの活動の様子です。各団の団役員から応援歌の紹介があり、大きな声で、熱のこもった練習をすることができました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日の朝の活動の様子です。この日は、開会式の並び順を確認しました。先導の児童の活躍で、しっかりと整列することができました。その後、体育委員長が中心になってラジオ体操をしました。曲げ伸ばしを意識して体操することが指導されました。

運動会団役員の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日の朝活動の様子です。この日は運動会で活躍する、団長と副団長の紹介ありました。計画委員会からは運動会のスローガン「かけぬけろ 仲間とともに 最後まで」が紹介されました。

鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日の5校時の様子です。運動会に向けて、鼓笛の練習が本格的にスタートしました。4〜6年生、総勢79名の小さな鼓笛隊ですが、一人一人が一生懸命にドリルや演奏の練習に取り組んでいます。

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日の朝の活動の様子です。この日は、体のゆがみのチェックの仕方、タオルを使ったストレッチが紹介されました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31