学校の様子を公開中!

2月代表委員会

2月27日(木)の昼休みに代表委員会が行われました。議題は「来年度の生活目標」です。短い時間でしたが熱心な話し合いが行われ、平成26年度1年間分の生活目標を決まりました。代表委員の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1

6年コサージュ作り

2月21日(金)6学年PTA行事で繭玉コサージュ作りが行われました。6人の講師の先生にご来校頂き、丁寧にコサージュの作り方を教えて頂きました。卒業式当日は、本日作成したコサージュを胸に式に臨みます。写真上は1組、下は2組の様子です。この日のためにご足労頂いた学年委員の皆様、そして講師の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭での雪遊び

今回の大雪で、矢中小学校の校庭にもたくさんの雪が積もりました。昨日と今日の昼休みはたくさんの児童が外に出て、雪合戦などの雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1

雪あそび!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「ふゆをたのしもう」

大雪が降り、雪遊びを楽しみました。1学年、3クラスみんなで活動しました。雪合戦、雪だるま、雪うさぎ、ミニかまくら・・・。

楽しい生活科の時間になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31