学校日記を更新しました。

県総体壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月26日(金)

夏休みに入って一週間の今日、全校登校日で県総体の壮行会が行われました。

壮行会は県大会への意気込みを部活ごとに発表した後、生徒会長から激励の言葉、
校長先生から激励の言葉と続き、最後に校歌を高らかに歌って選手を激励しました。

今日は午後から浜川競技場で行われる高崎市選手団の結団式に出席し、決意を新たに大会に望みます。

大会は29日(月)に正田醤油スタジアム群馬の総合開会式で幕を開け、県内各会場で熱戦が繰り広げられます。

大類中学校から県大会へ出場する皆さん、大類中の代表、高崎市の代表としての名に恥じないプレーで最後まで頑張ってほしいと思います。


市総体 20日、21日の結果

市総体 20日、21日の結果をお知らせします。

7月20日(土)
○陸上 
男子 共通走幅跳 第3位 県大会出場
女子 総合 第3位
共通1500m 第1位 県大会出場、第6位 県大会出場
   共通800m 第2位 県大会出場、第6位 県大会出場
   共通200m 第5位 県大会出場
   3年100m 第6位 県大会出場、第7位
   1年100m 第5位 県大会出場
   4×100mリレー 第2位 県大会出場
   共通砲丸投 第7位
※女子1500m1位と800m2位に入った選手は先日の通信陸上大会にて全国標準記録を突破し、全国大会出場を決めています。

○水泳
男子 400メドレー 優勝 県大会出場
   200背泳ぎ  優勝 県大会出場
   200メドレー 優勝 県大会出場
   100背泳ぎ  優勝 県大会出場
   400Mリレー 5位 県大会出場

○男子バスケットボール
準決勝 快勝(対群馬南中)
決勝 惜敗(対長野郷中) 2位で県大会出場

○男子バレーボール部
決勝トーナメント 1回戦 快勝(対榛名中)
         2回戦 惜敗(対箕郷中)→21日の県大会出場権決定戦へ

○新体操
団体 第7位

○柔道
男子団体 予選惜敗
女子団体 予選惜敗

○体操
 男子個人 県大会出場
 女子個人 県大会出場

7月21日(日)
○柔道 
女子個人 優勝 県大会出場 、2位、3位

○女子バレーボール
予選リーグ 第1位 →22日の決勝トーナメントへ

○男子バレーボール
県大会出場権決定戦 惜敗 

○剣道
男子個人 優勝 県大会出場
男子団体 1回戦惜敗
女子団体 1回戦惜敗

本日22日(月)は女子バレーボールと相撲の大会が行われています。
頑張ってほしいですね。

2年 やるベンチャーウィーク発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(水)6校時

2年生が6月に行った職場体験学習、「やるベンチャーウィーク」の体験発表会が行われました。

発表会には、来年度やるベンを体験する1年生と、保護者の方が参加して行われました。
2年生は事業所ごとに8つの会場に分かれ、それぞれの職場で体験した内容や、学んだことなどをクイズやエピソードを交え、工夫を凝らして発表していました。
1年生は来年度のやるベンチャーウィークの参考にするため真剣に聞いていたり、わからないことを質問したりしていました。

市総体3日目結果

市総体の結果の続報です。

14日(日)の試合結果(続き)

卓球男子 団体戦 2回戦快勝(3−1 対長野郷中)
         3回戦(準々決勝)惜敗(0−3 対榛名中)

バスケットボール男子 2回戦快勝(対倉賀野中)→15日へ
バスケットボール女子 1回戦快勝(対矢中中)
           2回戦快勝(対倉賀野中)→15日へ

15日(月)の試合結果

バスケットボール男子 3回戦快勝(対第一中)ベスト4進出→20日へ
バスケットボール女子 3回戦惜敗(対豊岡中)

市総体2日目速報

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日13日(土)の試合結果続き
男子ソフトテニス部 団体戦 1回戦惜敗(対中尾中)

14日(日)結果
女子ソフトテニス部 団体戦 1回戦惜敗(対寺尾中)
サッカー 2回戦惜敗(対佐野中2−2で延長戦0−3)
軟式野球 2回戦惜敗(対箕郷中0−1)

卓球、男女バスケットボールの結果はわかり次第お伝えします。 

市総体始まる!

昨日の13日(土)から市総体が始まり、各種目で熱戦の火蓋が切られました。

昨日13日(土)に行われた大会の結果をお知らせします。

軟式野球 1回戦快勝(7−1 対寺尾中)
サッカー 1回戦快勝(5−0 対倉賀野中)
バドミントン女子 個人戦シングルス 第3位 県大会出場
         個人戦ダブルス  第3位 県大会出場

ソフトテニス男子(団体)、女子(個人)は結果がわかり次第お伝えします。

本日14日(日)は、野球、サッカー、バスケットボール男女、ソフトテニス男女、卓球が行われております。

明後日15日(月)はサッカー、バスケットボール男女、卓球が行われる予定です。

また結果がわかり次第お知らせしていきます。


市総体 壮行会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の演奏に続いて運動部がそれぞれステージ上で大会にかける意気込みを発表しました。とても気迫が感じられました。

その後、野球部と女子バレーボール部のキャプテンが選手宣誓をしました。

それぞれの部活で悔いのない戦いをしてほしいですね。

市総体 壮行会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)
中体連市総体に向けて壮行会が行われました。
壮行会では、吹奏楽部による選手入場、開会の言葉、校歌斉唱の後、文化部部長から激励の言葉が選手に向けられました。
美術部による応援メッセージには白蛇と「真剣勝負」の文字が描かれました。

次に、校長先生から「暑さを受け入れて全力を尽そう。キーワードは『粘り』。粘り強く最後まで頑張ろう」と激励の言葉が送られました。

その後、吹奏楽部がコンクールに向けての意気込みを発表し、コンクールで演奏する曲を披露しました。とても迫力のある演奏でした。



大類中環境の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大類中環境の日、たくさんのご協力ありがとうございました。

夏になり水分を取る機会が増えたためか、アルミ缶の量が増えてきました。

ご家庭で出たアルミ缶がありましたら、是非大類中学校に持ってきてください。

ペットボトルキャップや廃食油も回収しています。今後もご協力よろしくお願いします。

市総体に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストも終わり、運動部では市総体に向けて一生懸命練習する姿が見られます。
職員室近くの掲示板には各部の意気込みが貼り出されています。
早い部活は13日に初戦を迎えます。今まで頑張ってきた成果を余すことなく発揮し、悔いのない大会になるよう頑張ってほしいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31