開花しました
3月28日 桜が開花しました。
春休みは、お花見ができそうです。 ぜひ、いらしてください。 菜の花が満開南の子がボールを持って、校庭に遊びに来ていました。 今なら思い切りボールを蹴ることができます。 多読賞の表彰修了式南小の桜
3月24日 体育館横の桜のつぼみが色付いてきました。
あと2週間で、入学式です。 卒業式の日に
3月24日 校庭の木々も、卒業を祝っていました。
サンシュユ(体育館南) 紅白のウメ(体育館南) ミツマタ(東門付近) 平成25年度112回卒業式
3月24日(月)春らしいよい天気のもと、卒業式が厳粛に行われました。卒業生、在校生の歌声や贈る言葉が会場内に響き渡り、6年生は立派に巣立ちました。今後の活躍を期待します。
卒業お祝い献立左上にごま塩の袋も写っています。 南小は、月、水、金曜日がご飯の日で、今日を逃すとご飯の日がなく、少し早いのですがお赤飯がでました。 卒業式の練習も明日が最後です。 桜 1体育館南の桜が、一番早く咲きそうです。 今年の入学式は、満開で迎えられるでしょうか。 4の1,3の1,2の2のリクエスト高崎ラーメンは、ウズラの卵、チンゲンサイ、ニンジン、モヤシ、ネギ、コーンが入って栄養満点! つけ麺タイプでした。 1の1,1の2 リクエスト給食みそカツがメニューに上った日は少なかったのですが、印象的だったのでしょうね。 5の2 リクエストメニュー自分たちの選んだメニューの味はどうだったのでしょう。 パンは、パーカーハウス。 スープは、ABCスープでした。 朝体育 長縄跳び
3月13日 クラスごとに長縄の時間跳びをしました。
2枚は5年生、最後の写真は6年生。 6年生は3分間で約200回でした。 新6年生は来年の今頃、今の6年生のような飛び方になっていることでしょう。 1年の成長は大きなものです。 4の2 リクエストメニュージャガイモとチーズの相性がぴったりのおいしさでした。 給食のページの献立表には、リクエストしたクラス名が書かれていません。 昼の放送または学校日記で紹介します。 第5回避難訓練
3月10日 今週中に日時を知らせない避難訓練がありますと予告していました。
その避難訓練が昼休み1時50分に開始されました。 教室にいなかった児童は、放送を聞いて自分で校庭に避難しました。ですから、集合したときには防災ずきんをかぶっていない児童がいました。 予想したよりも早く集まりましたが、集まった途端におしゃべりをする児童が多かったのが残念でした。 この訓練を重ねていけば、いつでもひとりで冷静に行動できるようになるでしょう。 南小のよいところ
3月の玄関の掲示物は6年生が作成しました。
南小のよいところが6年生の目をとおして紹介されています。 3月末までの掲示です。ぜひお早めに。 八島町自主防災組織の訓練2非常食は、お湯を入れるだけで食べられます。 八島町自主防災組織の訓練その訓練が、避難指定場所の南小で行われました。今回は組織担当者で手順を確認しました。 市役所・消防署も参加して、水の確保、消火訓練、地震体験、非常食炊き出しが行われ、それぞれの役割内容を具体的に確認していました。 おきては困る災害ですが、備えは万全にすることが大事だと感じました。 縦割り班給食2
食べ始めたばかりのスナップです。
回数を重ねていきたい活動でした。 縦割り班給食
3月7日 縦割り班で給食です。
今日は、いつもの縦割り班で給食をたべます。 5・6年生が配膳をし、1・2年向き、3・4年向きのよそり方を工夫していました。 「いただきます」のあいさつの後、多くの班がシーンとした状態で食べ始めました。 今日は特別に昼の放送がないので、その分静かなのですが、これではいけないと感じた5・6年生が和やかになるよう話し始めました。 |
|