夏休みのプール、最終日の様子です。

8月28日(水)は、夏休み最後のプールでした。高学年は49人、低学年は78人の児童が元気に参加しました。この夏休み中、PTAの役員さんには、人数の集計や子どもたちの監視をしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、今年も、事故なく、安全に実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳検定が行われました

19日(月)と、21日(水)に各学年ごとに水泳検定を実施しました。元気よく準備体操をした後は、それぞれの目標のもと、頑張って泳ぐことができました。合格した児童は、笑顔で先生に報告していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(6年) その3

時間を守り、約束を守り、礼儀正しく3日間過ごすことができました。
お天気にも恵まれ、とても楽しかったです。きっといい思い出がたくさんできたのではないでしょうか。
新潟は朝晩が涼しく、過ごしやすかったので、帰ってきて群馬の暑さにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(6年) その1

8月6日〜8日に臨海学校へ行ってきました。
出発の朝は、雨模様。「海に入れるかな」「夕日は見られるかな」と心配しましたが、新潟へ向かうトンネルを越えると、青空が見えはじめほっとしました。
柏崎の赤坂山公園でお家の方に作っていただいたお弁当を食べて、お昼過ぎには臨海学校に到着しました。
午後は、楽しみにしていた海水浴へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(6年) その2

夜には、同時入校した5校の交流会がありました。それぞれが学校の紹介をして、その後レクリエーションをしました。片岡小レク係の進行で行った「猛獣狩りへ行こうよ」や「じゃんけんジェンカ」では、いろいろな学校の児童とふれあうことができました。どの学校の児童もみんな楽しそうでした。
2日目の午後には、磯遊びに出かけました。ウニの赤ちゃん、カニ、ヒトデなどを観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 平成25年度修了