ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

平成25年度高崎市中学校総合体育大会の結果

○バスケットボール女子 ベスト4(県出場)
○卓球女子団体 第3位(県出場)
   〃 個人 第7位 樋口有香(県出場)
○ソフトテニス男子団体A 2回戦惜敗   団体B 1回戦惜敗
   〃     個人 大山祥大・松島尚輝ペア(県出場)
○ソフトテニス女子団体A 2回戦惜敗   団体B 1回戦惜敗
○陸上競技
 1年男子100m 第1位 12"53 内藤宇樹(県出場)
 3年男子100m 第3位 12"13 茂木詩苑(県出場)
 共通男子400m 第5位 54"81 田中瑶佑(県出場)
 共通男子400mR 第3位 47"76(県出場) 
   茂木詩苑 内藤宇樹 白坂純平 田中瑶佑 湯崎野夏海 吉川航平
 共通女子走高跳 第5位 1m35 神子澤美礼(県出場)
 共通女子砲丸投 第6位 9m13 坂本 葵 (県出場)
○剣道男子団体 1回戦惜敗
   〃 個人 ベスト16 堤 貴彦
○剣道女子団体 ベスト8
○バスケットボール男子 1回戦惜敗
○サッカー 1回戦惜敗
○軟式野球 1回戦惜敗
○柔道団体 1回戦惜敗
 〃 個人 第5位 泉 裕貴
○相撲団体A 第3位   団体B 第3位
 〃 個人 第3位 根岸璃也(県出場)
 他9名はオープン参加により県出場   

「とらうべの会」による“命の授業”

 7月9日、1年生を対象に「とらうべの会」の助産師の方々を講師に「命の授業」が行われました。
 この授業を通して、生徒は、生命の誕生に寄せる家族の思いに気付き、命の大切さについて考えたり、自分の周囲の人を大切にする気持をもったりすることなどについて学びました。


<写真上>乳幼児の抱き上げ方について、講師の先生から指導を受けている男子生徒
<写真下>妊婦疑似体験教材を装着し妊婦体験をしている女子生徒
画像1 画像1
画像2 画像2

力強く決意表明 夏季総体壮行会

 7月4日に各運動部、吹奏楽部の壮行会が行われました。総合体育大会やコンクールに向けての意気込みは強く、各部とも力強い決意表明がなされました。また、これに合わせ、1年生有志による応援団が結成され、豊岡中の必勝を祈願した力強いエールを選手に送りました。
 いざ出陣! 豊中の精鋭たち。
<写真上> 勢揃いした豊中の精鋭たち
<写真中> ステージ上での決意表明の様子
<写真下> 1年生有志の応援風景
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練の様子

1学期期末試験の最終日、第4校時に避難訓練を実施しました。今回は、震度5強の地震とそれに伴って火災が発生したという想定で行われました。避難完了してから消防署員の方の講評をいただいた後、生徒の代表による避難ばしごを使っての避難訓練も行いました。(写真)

画像1 画像1

心肺蘇生法・AED講習会

 本校では昨年度より2年生を対象として毎年心肺蘇生法・AED講習会を開いています。生徒たちは消防士・救命救急士の説明に熱心に耳を傾け、真剣に救急救命実習に取り組んでいました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営

保健室から

給食室から