合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

ホウセンカ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(木)にホウセンカの種をまきました。
1人3粒ずつの種をそっと土の中にまき、上から土をかけ、水をやりました。
翌日の9日の朝に、水をあげられた人もいましたが、毎日水やりをして、芽がいつ出るのか楽しみにしたいと思います。

あさがおのたねをまいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおのたねをまきました。
大きく育ってね。

1年

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1,3,5年生参加の交通安全教室が行われました。
警察や民生委員・児童委員の方々による
飛び出しや内輪差の実験を見ることができました。

警察の方が言ったように
1、止まる
2、右左を確認する
3、車に近づかない
4、交差点の角に立たない
という交通ルールを守って、自分の身も守って欲しいです。

猿谷
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 下校指導
5/15 春の社会科見学