生活科・2年生との交流学習

2年生に、学校内を案内してもらいました。
滝川小には、いろいろな教室があるね。
「ここは、こんな事をする教室だよ。」
2年生が一生懸命に説明してくれました。

もうすぐ始まる1年生の学校探検の
よい準備学習になりました。

その後は、校庭で1、2年生いっしょに
校庭で仲良く、楽しく遊びました。
ボール当て、だるまさんがころんだ、色おになどなど・・。
2年生のみなさん、どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年前

 自分が
  歓迎されたときのことを
 
   思い出した

〜5月1日(木)の献立〜

画像1 画像1
画像2 画像2
         ★かつおご飯、牛乳、切干大根の煮物、田舎汁★

今日は、旬のかつおを使った「かつおご飯」を出しました。
しょうがをたくさん使ったので、
かつお独特の匂いもあまり気にならなかったようです。
特に低学年はよく食べていて、残量も少なかったです。

切干大根の煮物は、どの学年からも人気の献立で、
「おいしい!!」、「山盛り食べられる!」と残量はほとんどありませんでした。

和食のときなどはお箸をきちんと使うように
担任の先生方からも指導していただいています。
写真は4年生ですが、正しくお箸を使って食べていました。
ご家庭でもお箸の使い方について話題にしていただけると良いと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31