グリーンアドベンチャー
5月27日(火)は、1年生は、観音山でグリーンアドベンチャーでした。各クラスの班ごとに分かれて、各チェックポイントにいる先生から出される問題を解きながら、染料植物園を目指しました。染料植物園を見学して、昼食を食べた後、白衣観音に入り、空き缶やごみ拾いのボランティアをしながら、学校に戻りました。観音山の自然に親しみ、植物について学びました。みんなで活動すると、小さい頃から慣れ親しんだ観音山ですが、いつもとは違った楽しい体験ができました。
【できごと】 2014-05-27 17:09 up!
奈良にやってきました
京都駅からバスに乗り、奈良にやってきました。まずは法隆寺。五重塔の大きさに感動。教科書に出てきた仏像も見られました。
現在は、奈良公園にて班別行動中です。大仏の存在感に圧倒されていました。
【できごと】 2014-05-27 17:09 up!
やるベンチャーウィーク 2日目
5月27日(火)は、2年生はやるベンチャー2日目でした。1日目は、緊張の連続だったようですが、今日は少しだけ、仕事にも慣れてきました。まだまだ、あいさつの声が小さかったり、ぎこちないところが目立ちますが、事業所の皆さんの温かいご指導のおかげで、たくさんの大切なことを体験し、学ばせていただいています。
【できごと】 2014-05-27 15:03 up!
富士山通過
あいにくの雨模様でしたが、富士山が近づくと晴れ間が出てきました。窓の外には富士山が現れ、車内は「富士山だ!キレイ!!」と歓声があがりました。
【できごと】 2014-05-27 12:14 up!
東京駅、出発!
東京駅に到着し、京都駅に向かって定刻通りに出発しました。新幹線の中では、楽しく過ごしている様子です。
【できごと】 2014-05-27 08:20 up!
修学旅行、スタートです
予定通り、6:37発東京行きが出発しました。修学旅行がスタートしました。
【できごと】 2014-05-27 08:19 up!
やるベンチャーウィーク 1日目
5月26日(月)〜30日(金)まで、2年生はやるベンチャーウィークでいろいろな事業所でお世話になり、職場体験させていただいています。やるベンチャーウィークへの学習や準備は、半年くらい前から始めていて、体験の心得や職場でのマナーなども学びましたが、初日の本日は、生徒達は、授業所の方々に教えてもらいながら、緊張した面持ちで、真剣に取り組んでいました。
【できごと】 2014-05-26 14:43 up!
明日から修学旅行
3年生は、5月27日(火)〜29日(木)まで修学旅行です。本日、26日(月)の1校時目に、体育館と柔道場で集会がありました。諸注意を受けた後、忘れ物がないかなどをチェックし、旅行中に使う大きな荷物を送りました。「清水寺」、「金閣寺」、「和菓子作り」など、日本の伝統的な建築物や体験を楽しみにしている生徒が多いようです。健康管理をしっかりとして、楽しく、有意義な旅行にしてきてもらいたいと思っています。
【できごと】 2014-05-26 11:23 up!
暗唱のすすめ
校長先生の提案で、今年度は全校生徒で暗唱にチャレンジすることになりました。これまで、多くの人に愛され、親しまれてきた日本の古典を中心に、それらの日本語としての良さや言葉のリズムを楽しみながら暗唱することで、言葉を愛し、言葉を大切にする生徒を育てると同時に、努力をいとわない姿勢と培いたいと考えています。課題の一つ目は「論語」です。「論語」には、私達にとって役立つ教えや、人生を生き抜く千恵がたくさん詰まっています。暗唱することを通して、「論語」の言葉が一人一人の一生の宝となることを願っています。
【できごと】 2014-05-22 18:10 up!
生徒総会の事前指導
5月20日(火)の6校時目に生徒総会の事前指導がありました。生徒総会本番を生徒会員同士による積極的な意見の交換・学校生活を向上させるための提案をする場とするために、各クラスで、「生徒総会の意義」を確認し、「生徒総会の流れ」の説明を各クラスの学級委員から受けました。その後、議案書を見て各班で、学校をよりよくするための意見を出し合いました。生徒総会当日に有意義な話し合いができるよう、しっかりと準備することができました。
【できごと】 2014-05-20 17:07 up!
5月の観音ランチ
今日の給食は、鉄骨ご飯・牛乳・けんちん汁・チンゲン菜のサラダでした。「鉄骨ご飯」と「チンゲン菜サラダ」が観音ランチとして提供されました。「鉄骨ご飯」には、甘じょっぱく煮た「あさり」が入っています。「あさり」は、低脂肪・高タンパクで鉄分が豊富です。成長期になると鉄分が不足し、貧血になる人がいますが、鉄分不足を補うには、とても良い食材です。また、「チンゲン菜サラダ」のチンゲン菜は、乗附にある農園で栽培された物です。たくさん食べて、健康な身体を作っていきましょう。
【できごと】 2014-05-20 16:48 up!
食育
「スポーツと食事〜元オリンピック選手から効果的な食費の取り方を学ぼう〜」というテーマで、元オリンピック選手の内田翔さんから、スポーツをするための栄養バランスのとれた食事やストレッチの方法を学びました。毎日のきちんとした食事が、健康な体を作ることを再認識しました。生徒達も食生活の大切さや、栄養をきちんと考えて食べることの大切さを考える良い機会となりました。今からできることを実践していけるといいですね。
【できごと】 2014-05-15 18:48 up!
避難訓練
5月14日(水)の6校時目に、大地震・火災避難訓練がありました。生徒達は、静かに整然と校庭に避難することができました。避難訓練の後、消防署の職員の方を講師にお招きして、起震車による地震体験や消火訓練がありました。まず、1,2,3年の安全委員が代表となり、起震車体験をしました。中越地震や東日本大震災の大きさを想定した地震では、大きな揺れに、イスに座っているのも困難そうでした。また、先生方や安全委員長による消火訓練では、火災の消火時に大切なことを、消防署の方から直接学ぶことができました。いざという時に困らないように、しっかりと訓練できました。
【できごと】 2014-05-15 18:48 up!
縦割り清掃指導(最終回)
4月8日(火)から始まった縦割り清掃指導も6回目を数え、5月12日(月)で最終日となりました。一年生の「カクカク清掃」を見ていると、一月前より格段に手際よくなっていました。2年生も毎週清掃指導をさせてもらったので、説明の仕方やお手本の見せ方も上達しました。2年生の感想は、「毎日行っているカクカク清掃だけれど、分かりやすく教えることは難しい」という物が多かったです。一年生からは。「先輩に分かりやすく教えてもらえたのでよかった」という感想が多く、1年生は2年生から清掃の仕方を、2年生は、体験を通して、「教えることの難しさ」を学べた活動となりました。
【できごと】 2014-05-13 08:14 up!
非行防止教室
5月7日(水)の午後、高崎警察署の生活安全課から講師をお招きして、非行防止教室がありました。「いじめ・非行・薬物」について具体的な話をしていただきました。実際におこった話を元にした講話だったので、生徒は自分の身近なこととしてとらえることがでました。お話を聞いた後、生徒からは、「怖い」、「絶対にやらない」という感想が多く寄せられました。
【できごと】 2014-05-13 08:14 up!
JRC登録式
5月2日(金)6校時めに、JRC登録式がありました。少年赤十字の一員としてしっかりと活動していくことを宣言しました。少年赤十字の方針は、「気づき、考え、実行する」と、片岡中の学校目標ととても似ています。片岡中でも、ボランティア活動が盛んであり、多くの生徒が参加しています。今年度も、さらに充実した活動していきたいと決意を新たにした登録式でした。
【できごと】 2014-05-07 08:57 up!
片岡中いじめ根絶宣言(全校集会)
5月2日(金)の5校時目に、全校集会があり、校長先生から、「片岡中のいじめ根絶宣言」のお話がありました。いじめのない「いい学級」や「いい学校」にするために、自分たちにできることは何かを考え、誰もが幸せな毎日を過ごせるように、自ら「気づき」、「考え」、「行動」しようというお話がありました。「片岡中が生徒一人一人にとって、さらに心地いい場所になるよう、みんなで考え、積極的に行動していこう」と、全校生徒で誓い合いました。
【できごと】 2014-05-07 08:56 up!
歯科検診
5月1日(木)に全校の歯科検診がありました。学校歯科医の先生が、丁寧に一人一人の歯をチェックして下さいました。検診結果は後ほど、個人個人に渡されます。片岡中学校では、歯の健康にも力をいています。虫歯などは、早めに治療し、健康に学校生活を送れるようにしていきましょう。
【できごと】 2014-05-01 17:33 up!