地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(木)に第1回学校保健委員会がありました。今回のテーマは「歯の健康を考えよう」でした。まず、養護教諭から本校の歯科検診の結果について報告がありました。その後、児童保健委員から、かむことの大切さとだ液の働きについて発表がありました。
その後、班別ので話し合いになり、かむことについてさまざまな意見が出されました。最後に、学校医の重田先生と真下先生からお話がありました。
 かむことの大切さについて改めて学ぶことができました。


救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(木)の15:30から体育館で救急救命講習会がありました。高崎中央消防署員さんを講師に招き、多くの保護者や職員が出席して行われました。心臓マッサージや人工呼吸の方法について、レサシアン(人形)による実習形式で学びました。最後にAEDの使用方法について講習を受けました。
 万が一の時にしっかりと対応できるようにしていきたいです。

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月27日(金)の朝行事の時間に保健集会がありました。
 保健委員さんが、昨日の学校保健委員会の「歯の健康を考えよう」の内容を、寸劇などを交え、さらにわかりやすくして発表してくれました。弥生時代と現代の食事についてまとめ、かむ回数や食事時間の違いをわかりやすく伝えてくれました。
 「ひみこのはがいーぜ」の標語を忘れず、よくかむようにしたいです。

第1回オープンスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(水)に第1回オープンスクールがありました。1時間目から5時間目までが授業公開で、6時間目は5年生以外で懇談会を行いました。(5年生は5月に行いました。)
 1年生の図工の授業では、外部講師を招き、水彩絵の具の使い方を学びました。また、4年生でも外部講師を招き、保護者も一緒に絵手紙を作成しました。6年生でも保護者と軽スポーツを楽しむなど、各学年とも、バラエティーに富んだ授業公開となりました。
 たくさんの保護者や地域の皆様に参観していただき、心より感謝申し上げます。

6月音楽活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(月)の朝行事の時間に音楽活動がありました。
 今回は「力いっぱい歌おう」と題して、『オッとあぶないよ!』(聖者の行進の替え歌)を、4年生が中心になって歌いました。4年生は、歌以外にも、けんばんハーモニカとリコーダ−の演奏も披露してくれました。
 最後に全校で交通安全の替え歌を歌って、交通ルールを守る意識も高めました。

6月児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(金)の朝行事の時間に児童集会がありました。
 今回は「じゃんけん列車」をしました。集会委員がまず手本を見せ、校庭で元気よく遊びました。最後まで勝ち抜いた人は、拍手でたたえられました。1年から6年まで仲良く遊べました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(火)の朝行事の時間に読み聞かせがありました。低学年では、地域のボランティアさんが各教室で読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、ボランティアさんの読み聞かせに熱心に聞き入っていました。
 ボランティアのみなさん、これからも読み聞かせよろしくお願いします。

5年倉渕宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11〜13日に倉渕宿泊体験学習が行われました。1日目の長距離歩行は、雨が降ったりやんだりする中、合羽を着ながら無事歩き通すことができました。2日目の午後は雨が上がり、高倉山に登ることができました。霧がかかり景色は楽しめませんでしたが、頂上付近で子どもたちが「ギンリョウソウ」という珍しい植物を見つけました。夜はキャンプファイヤーで元気よく踊りました。3日目は好天に恵まれ、飯ごう炊さんを行いました。どの班も協力して、おいしいカレーライスができあがりました。
 保護者の皆様には準備等、ご協力ありがとうございました。

プール開き式

画像1 画像1
6月9日(月)の朝行事にプール開き式がありました。最初に校長先生から、次に養護教諭から、最後に体育主任から話がありました。先週、職員が泥と落ち葉を取り除いた後、5・6年生がプール掃除をしてプールに水をためました。天気が良くなって、早くプールに入れるといいですね。

クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(火)の朝行事の時間に「クリーン作戦」がありました。
 全校が14の縦割り班にわかれ、環境美化委員と各班の班長が中心になって分担して草むしりや石拾いをしました。
 全校で協力して校庭をきれいにすることができました。

5月音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(火)の朝行事の時間に音楽活動がありました。
 今回は6年生が中心になって歌を歌いました。歌のあいさつ「ハローハロー」と「音楽のおくりもの」を歌いました。「ハローハロー」でハーモニーの練習をして、全学年の共通曲「音楽のおくりもの」を元気よく歌いました。

第1回なかよしプレイタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月23日(金)の朝行事の時間に第1回目のなかよしプレイタイムがありました。1年生から6年生までの14の縦割り班で活動しました。今回は2つの班が対抗でドッヂボールやおにごっこをしたりしました。
 5月のさわやかな好天のもと、全校で楽しく活動ができました。

JRC登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(火)の朝行事の時間にJRC登録式がありました。
 JRC委員から活動の説明があり、誓いの言葉を全員で復唱しました。その後、各クラスの代表が登録の署名を行いました。最後に1年生にバッジが授与されました。
 「ごみを拾う」「友だちと仲よくする」など、身近なところから始められるといいです。

縦割り班編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(月)の朝行事の時簡に縦割り班編成がありました。1年から6年生までが
混じって14の班をつくりました。6年生がリーダーやサブリーダーになり、今後の「なかよしプレイタイム」の内容について話し合いました。さっそく、第1回目のなかよしプレイタイムが23日に予定されています。

5月の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(金)の朝行事の時間に児童集会がありました。今回は集会委員さんが中心となって、各学級が赤チームと白チームに分かれ、「ヘビじゃんけん」をしました。さわやかな五月晴れのもと、どの学級も元気よくゲームを楽しんでいました。

4月 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(金)に授業参観がありました。全学年での授業参観でしたが、特に1年生にとっては、初めての授業参観でした。たくさんの保護者の前で、笑顔で元気よく活動する姿が見られました。入学当初に比べて学校に慣れ、できることも増えてきました。日々成長しています。
 たくさんの保護者の皆様に参観していただき、心より感謝申し上げます。

4月 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(月)の朝行事の時間に音楽集会がありました。1年生といっしょに校歌を歌う集会です。まず2〜6年生がお手本を示しました。その後1年生が、6年生から贈られた歌詞カードを見ながら歌いました。
 これからも朝礼や式で元気よく校歌を歌っていきたいと思います。


1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(金)の朝行事と1時間目に1年生を迎える会・進級を祝う会がありました。
 上級生から下級生へのメッセージがあり、1年生へも2年生からメッセージが贈られました。また、全校で初めて校歌を歌いました。その後、1年生からかわいい歌の発表があったり、全校でゲームをしたりしました。学年間の心が通い合い、新しい学年での決意がうかがえる会になりました。


交通安全講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(月)の朝行事の時間に交通安全講話がありました。本校校区の3名の交通指導員さんに来校していただき、交通安全に関するお話をしていただきました。
 改めて交通安全の大切さについて考え、安全な登下校ができるように心掛けていきたいと思います。

前期委員会発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(金)の朝行事の時間に「前期委員会発表集会」が行われました。各委員会の委員長が活動内容と呼びかけを発表しました。緊張しながらも、はっきりと大きな声で発表することができていました。26年度の委員会活動が動き出しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 委員会4年5時間
7/4 給食検討委員会12:30〜
PTA運営委員会14:00〜
PTAセミナー1
7/7 集団下校14:40
特別校時
放課後学習会4〜6年
7/8 特別校時
6校時カット