少年の主張学年大会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(金)3年生が、少年の主張学年大会を行いました。

国語担当の先生からは「身近なことを取り上げ、説得力のある主張ができました。バラエティーに富んだ内容で、さすが3年生です。」という講評をいただきました。

大変なこと、辛いことはあるが、前向きに考え、いろんなことを乗り越えて生きていこう!という姿勢が感じられました。

司会もはっきりとした口調で、スムーズに会を進めてくれました。(写真右)

これで全学年の大会が終わり、それぞれ2名の代表者が選ばれます。学年代表になった6名は、6月6日(金)に行われる“学校大会”に出場します。

学校代表になった人は、6月28日(土)に行われる高崎市の大会に出場します。

1年生授業参観・懇談会

画像1 画像1
5月28日(水)午後、1年生の授業参観と学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。

写真は美術の授業参観の様子です。靴の鉛筆デッサンを保護者の方にも見ていただきました。

授業参観後に学年懇談会が開かれ、中学校の生活についてや6月10・11日に予定されている「赤城ネイチャースクール」についての話がありました。

少年の主張学年大会 2年生

画像1 画像1
5月28日(水)2年生の「少年の主張学年大会」が行われました。

学校生活についての内容が多く、普段考えていることを行動にうつし、より良い学校生活を送っていきたいという気持ちがあふれていました。

身近な話題だったので、聞く人たちも共感して、熱心に聞いていました。


少年の主張学年大会 1年生

画像1 画像1
5月27日(火)1年生の「少年の主張学年大会」が行われました。

初めての経験で、しかも大勢の人の前で発表するのは、とても緊張したと思いますが、良い緊張感を持って、まじめに発表する姿は、1年生らしい初々しいものでした。

聞いている人たちも初めてのことでしたが、代表者の主張に感動した様子でした。

校内大会は6月6日(金)に行われます。

修学旅行を振り返って その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日~17日の3日間、3年生が修学旅行に行ってきました。現地からの写真は随時紹介しましたが、もう一度旅行を振り返ってみたいと思います。

今回はその1として、初日の振り返りです。

朝6:00、参加生徒全員が時間通りに高崎駅に集合しました。たくさんの先生が見送ってくださいました。(写真左)

東大寺の大仏殿から班行動がスタート。あいにくの雨になってしまいましたが、大仏様をみた後、各班の計画に従って宿泊先のホテルまで戻ってきました。伏見稲荷や平等院に寄ってきた班が多かったです。予定通り京都駅には着いたのですが、そこから迷ってしまった班もあったようです…。でも無事に全班が宿に到着しました。

そしてホテルに着くと、サプライズで2年間大変お世話になった先生の出迎えが待っていました!(写真右)生徒はもちろん、先生方も大喜びの出来事でした。
 

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(水)避難訓練が行われました。雨だったので体育館へ避難しました。

話し声が全くない、整然とした避難訓練にでき、校長先生からもお褒めの言葉をいただけました。さすが群馬南中です!

写真左:地震発生の全校放送で、机の下に入りました。

写真右:火災発生のため、体育館に黙って避難しました。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(火)全校朝礼が行われました。表彰と教育実習生の紹介と校長先生のお話がありました。

今年度の教育実習生は一人だけです。2年生の英語の授業を担当します。(写真左)

今日の校長先生のお話のポイントは『アイコンタクト』。目は心の窓、あいさつ等で実行していきたいですね。(写真右)

高崎駅到着~お疲れ様でした~

画像1 画像1
高崎駅に到着して人数確認しています。
これからバスに乗って南中に戻ります。
無事、学校に到着して、ただいま帰宅中です。
全員無事に帰ってきました。お疲れ様でした。

東京駅まで戻ってきました。

画像1 画像1
東京駅到着

お昼のお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2

京都駅出発

画像1 画像1 画像2 画像2

京都駅に戻ってきました。とても混んでます。

画像1 画像1

京都駅集合~帰路に着きます

画像1 画像1 画像2 画像2
ひと足早く着き、待機中



扇子づくり4組

画像1 画像1 画像2 画像2
扇子づくりをしました。みんな真剣に取り組んでいます。2ヶ月後、完成し品が届くのがたのしみです。

京扇子、集中してます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨晩に引き続き、熱心に絵を描いています。完成は、1~2ヶ月後です。お楽しみに。

太秦映画村~花より団子?~

画像1 画像1
映画村3:八兵衛のお休み処

太秦映画村~必殺仕事人~

画像1 画像1
映画村2:気分は殺陣役者

太秦映画村~お化け屋敷~

画像1 画像1
映画村1:史上最恐のお化け屋敷・・・

おみくじ

画像1 画像1
おみくじを結びます。

北野天満宮 合格祈願中!!

画像1 画像1
北野天満宮にて。志望校に合格できますように!お祈り中です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
7/3 3年復習テスト 3年薬物乱用防止講演・学校保健委員会
7/8 3年授業参観・学年PTA