3年生 夏の俳句より

3年生の廊下と教室に子どもたちが作った”夏の俳句”が飾ってあるクラスがありました。
その中からいくつかを紹介します。


かきごおり いそいで食べて キンときた

夏休み みんなでいっぱい あそびたい

かぶと虫 いつもかぶとが かっこいい

どんとなり 花火がみんなの 目にうつる

よていの日 ねっちゅうしょうで あそべない

ひまわりや 天高くある お日さまだ

すいかわり 目かくししたら わからない

夏休み 楽しい思い出 つくりたい


子どもたちの俳句から「はやく夏休みが来ないかなあ〜」の声が聞こえてきます。


体育館耐震工事 経過報告1

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の耐震工事は順調に進んでいます。先週から今週にかけては体育館の南側の壁の解体工事が進行中です(写真)。来週からは壁の基礎部分の解体が行われる予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 授業参観1〜3年
7/4 ゲーム集会 代表委員会
7/7 学費等口座振替日
7/8 スクールカウンセラー来校