非行防止教室

7/17(木)に非行防止教室を行いました。ぐんま子どもセーフネットより小此木正信先生をお招きし、「青少年を取り巻く新しいネット環境」をテーマに、「ネット依存症」「ネットの世界」「ネットの危険性」「ネット使用の注意すべきこと」についてお話をいただきました。また、今、社会問題になっている無料通話アプリの「個人情報漏えい問題」や「いじめ問題」などにも触れてもらいました。子ども達は身近な問題としてとらえ、真剣に聞いていました。これを機会に、ご家庭でも携帯電話、スマホの使用について、お子さんと話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

高崎市総合体育大会結果(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温35度を超える猛暑の中、3年生にとって最後の大会となる市総体が始まりました。
12日(土)、13日(日)は計7種目が行われ、自分たちの目標に向かって熱い戦いを繰り広げました。結果は次の通りです。

◇軟式野球
 2回戦 ○佐野中−●大類中

◇ソフトボール
 《男子》リーグ戦
  ○佐野中−●榛名中
  ●佐野中−○中尾中
  ●佐野中−○倉賀野中  第3位【県大会へ】
 《女子》
 1回戦 ○佐野中−●入野中
 2回戦 ●佐野中−○箕郷中

◇バスケットボール
 《男子》
 2回戦 ○佐野中−●高南中
 《女子》
 1回戦 ○佐野中−●榛名中
 2回戦 ○佐野中−●高松中
 3回戦 ○佐野中−●第一中

◇ソフトテニス
 《男子団体》
 1回戦 ●佐野中−○並榎中
 《男子個人》入賞者なし
 《女子団体》
 2回戦 ○佐野中−●第一中
 3回戦 ●佐野中−○南八幡中
 《女子個人》入賞者なし

◇卓球
 《男子団体》
 1回戦 ○佐野中−●高松中
 2回戦 ●佐野中−○中尾中
 《男子個人》ダブルス:ベスト8(堤・吉井)【県大会へ】
 《女子団体》
 1回戦 ●佐野中−○倉賀野中
 《女子個人》入賞者なし

◇サッカー
 1回戦 ○佐野中−●中央中等中
 2回戦 ●佐野中−○箕郷中

◇柔道
 《男子団体》
 予選リーグ △佐野中−△榛名中  ○佐野中−●吉井中央中
 決勝トーナメント 1回戦 ○佐野中−●塚沢中
          2回戦 ●佐野中−○高南中
 《男子個人》優 勝(八木)【県大会へ】
 《女子個人》第三位(田中)【県大会へ】
 

部活動壮行会

7/10(木)、部活動壮行会を行いました。各部より、中学校総合体育大会やコンクールに向けての発表がありました。3年生は最後の大会なので、一人一人が「皆で協力して、全力で戦ってくる」と誓いを立ててくれました。佐野中の代表として、大いに活躍してきてほしいと思います。「がんばれ!佐野中生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA授業参観・学級懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(木) 教室に入りきれないほどの保護者の方々に見守られ、生徒も教員も普段とは少し違う緊張感の中、授業参観が行われました。その後の学級懇談では、生徒たちの1学期の様子や夏休みの過ごし方などが話し合われました。参加していただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。学校も約2週間後には夏休みに入ります。市総体を含め、1学期のまとめをしっかりしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 海の日
7/24 県総体組合せ会議
7/25 全校登校日
県総体結団式