新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします
TOP

委員会活動

 4月10日(木)に今年度初めての委員会活動が行われました。六郷小には9つの委員会があり、5,6年生が様々な活動に取り組んでいます。この日は、今年度初めてということもあり、どの委員会も組織作りや仕事内容の確認などを行いました。これから責任を持ってそれぞれの仕事に励んで欲しいと思います。
画像1 画像1

六郷小の桜

 本校にはたくさんの桜の木があります。この時期は特に見ごろで見事な花を咲かせています。六郷小にお越しの際には是非ご覧になってください。満開の桜のもと、子どもたちは日々、勉強や運動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年朝礼

 4月9日(水)の朝に学年朝礼が行われました。各学年に分かれて学年主任の先生や担任の先生から学校生活を送る上での心構えなどについてお話がありました。先生方の話をしっかり守って充実した学校生活が送れることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 4月7日に平成26年度六郷小学校の入学式が行われました。まず最初に6年生が校歌を披露してくれました。次に校長先生から3つのお願いについてお話がありました。その3つとは「元気にあいさつをしましょう。」「友達をたくさん作りましょう。」「毎日学校に来ましょう。」です。校長先生のお話をしっかり守って充実した学校生活が送れることを期待しています。
 お忙しい中、入学式にお越しいただいた地域の皆様、保護者の皆様方には大変お世話になりました。
画像1 画像1

新任式・始業式

 4月7日(月)の朝に新任式と始業式が行われました。新任式では今年度新しく六郷小学校に赴任された先生方の紹介がありました。また、始業式では新年度のクラス担任の発表などが行われました。満開の桜に囲まれた中、気持ちよく新学期のスタートを切ることができました。今年度も六郷小学校の教育活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期に向けて

 4月3日(木)に6年生を中心に新学期の準備をしました。体育館での入学式の準備や1年生の教室のかざり付け、教科書の準備などが行われました。6年生が積極的に動いてくれたおかげで作業がスムーズに進められました。全校で1年生のご入学を楽しみにしています。今年度も六郷小学校をどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/30 PTA校庭整備作業
9/1 2学期始業式【給食後放課】
9/4 委員会
給食
9/1 なめし、牛乳、おろしハンバーグ、ナムル、じゃがいもとわかめのみそ汁
9/2 ぶどうパン 牛乳、冷やし中華、あんにんフルーツ
9/3 麦ごはん、牛乳、チキンカレー、野菜とこんぶのあえ物、プチゼリー
9/4 キャロットパン 牛乳、なすとトマトのスパゲッティ、アーモンドサラダ、グレープフルーツ