新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします
TOP

連絡朝礼

 4月18日(金)の朝に連絡朝礼を行いました。最初に安全主任の先生から登下校の際に注意することなどについて話がありました。また、保健の先生からはインフルエンザや風邪予防についてお話がありました。先生方のお話をしっかり守って、安全・安心で学校生活が送れることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前運動

 4月16日(水)の朝に今年度初めての業前運動を行いました。全校で体操の体型の並び方や位置の確認、行進などの練習を行いました。子どもたちは体育主任の先生の指揮の下、きびきびと動くことができました。これからも毎週水曜日を中心に様々な活動に取り組み体力向上に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校班会議・集団下校

 4月14日(月)に登校班会議と集団下校が行われました。登校班会議では各班ごとに、登下校の際に注意すべき点などについて確認がありました。これからも班長を中心にして安全に登下校できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 六郷小学校では5.6年生の計画委員を中心に朝のあいさつ運動に取り組んでいます。児童玄関の前で子ども達の元気な「おはようございます!」の声が響いています。お互いに朝のあいさつを交わすことで気持ちよく1日のスタートを切ることができます。これからもあいさつ運動を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

退任式

 4月11日(金)の5校時に、転退された先生方をお迎えして、退任式を行いました。
 児童の大きな拍手に迎えられ、花のアーチをくぐって先生方が入場し、退任式が始まりました。最初に感謝の気持ちを込めて代表の児童が花束を渡しました。
 そして、一人一人の先生方から、お別れのお話をしていただきました。それぞれの先生が、新天地での近況や六郷小での思い出を話してくださいました。話の中で「あいさつがよくできる」「やる気がいっぱいある」「元気よく外遊びをしている」等、六郷小の良い点にふれて話をしてくださったり、「自分の夢をかなえるために頑張ろう」「成長するためには厳しさも必要」「難しいことに挑戦しよう」「高学年は学校のためにがんばろう」等、児童に向けてメッセージをいただきました。
 話を聞いている児童も、これでお別れだと感じて、目頭を熱くなり目に涙を浮かべている児童もおりました。
 最後に、お世話になった先生方と一緒に校歌を歌いました、転退職された先生方にとっても児童にとっても、心に残る思い出の会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会

 4月11日(金)に1年生をむかえる会が行われました。全校で合唱をしたり、ゲームをしながら1年生と仲良く触れ合うことができました。今日から1年生は給食も始まります。1年生が学校に慣れて、楽しく過ごせることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 4月10日(木)に今年度初めての委員会活動が行われました。六郷小には9つの委員会があり、5,6年生が様々な活動に取り組んでいます。この日は、今年度初めてということもあり、どの委員会も組織作りや仕事内容の確認などを行いました。これから責任を持ってそれぞれの仕事に励んで欲しいと思います。
画像1 画像1

六郷小の桜

 本校にはたくさんの桜の木があります。この時期は特に見ごろで見事な花を咲かせています。六郷小にお越しの際には是非ご覧になってください。満開の桜のもと、子どもたちは日々、勉強や運動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年朝礼

 4月9日(水)の朝に学年朝礼が行われました。各学年に分かれて学年主任の先生や担任の先生から学校生活を送る上での心構えなどについてお話がありました。先生方の話をしっかり守って充実した学校生活が送れることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 4月7日に平成26年度六郷小学校の入学式が行われました。まず最初に6年生が校歌を披露してくれました。次に校長先生から3つのお願いについてお話がありました。その3つとは「元気にあいさつをしましょう。」「友達をたくさん作りましょう。」「毎日学校に来ましょう。」です。校長先生のお話をしっかり守って充実した学校生活が送れることを期待しています。
 お忙しい中、入学式にお越しいただいた地域の皆様、保護者の皆様方には大変お世話になりました。
画像1 画像1

新任式・始業式

 4月7日(月)の朝に新任式と始業式が行われました。新任式では今年度新しく六郷小学校に赴任された先生方の紹介がありました。また、始業式では新年度のクラス担任の発表などが行われました。満開の桜に囲まれた中、気持ちよく新学期のスタートを切ることができました。今年度も六郷小学校の教育活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期に向けて

 4月3日(木)に6年生を中心に新学期の準備をしました。体育館での入学式の準備や1年生の教室のかざり付け、教科書の準備などが行われました。6年生が積極的に動いてくれたおかげで作業がスムーズに進められました。全校で1年生のご入学を楽しみにしています。今年度も六郷小学校をどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/4 委員会
9/8 元気週間(〜13日)
【預り金振替日】
給食
9/2 ぶどうパン 牛乳、冷やし中華、あんにんフルーツ
9/3 麦ごはん、牛乳、チキンカレー、野菜とこんぶのあえ物、プチゼリー
9/4 キャロットパン 牛乳、なすとトマトのスパゲッティ、アーモンドサラダ、グレープフルーツ
9/5 麦ごはん、牛乳、ぶたキムチ、白玉汁、しおもみ
9/8 きのこあんかけどん、牛乳、さつまいる、おつきみゼリー