臨海学校45
【できごと】 2014-08-06 09:13 up!
臨海学校44
牛が首(米山福浦八景)に着きました。ここは500万年前海底で地滑りが起きたと言われる地学上珍しい「しゅう曲」が見られる所です。
【できごと】 2014-08-06 09:05 up!
臨海学校43
今日は日差しが強く暑くなりそうです。海は凪です。佐渡島は残念ながら見ることが出来ません。
【できごと】 2014-08-06 08:33 up!
臨海学校42
朝食の時間です。メニューは、ご飯・味噌汁、オムレツ、ふりかけに野菜サラダ、そしてミニトマトとオレンジです。新潟のお米は美味しいなと思います。
【できごと】 2014-08-06 07:53 up!
臨海学校41
おはようございます。臨海学校三日目の朝を迎えました。朝礼のあとラジオ体操をしました。あと半日頑張りましょう。
【できごと】 2014-08-06 06:54 up!
臨海学校40
夜のお楽しみ(ゲーム)が始まりました。ハンカチ落とし、リーダーを探せ、伝言ゲーム、マジカルミカン、などさまざまに楽しんでいます。
【できごと】 2014-08-05 20:02 up!
臨海学校39
【できごと】 2014-08-05 18:43 up!
臨海学校38
【できごと】 2014-08-05 18:13 up!
臨海学校37
【できごと】 2014-08-05 18:12 up!
臨海学校36
夕食の時間です。メニューは、フィッシュカレーに福神漬け、きゅうりとトマト、フルーツヨーグルトです。お代わりの列が出来ました。
【できごと】 2014-08-05 18:10 up!
臨海学校35
【できごと】 2014-08-05 17:49 up!
臨海学校34
【できごと】 2014-08-05 17:48 up!
臨海学校33
【できごと】 2014-08-05 17:46 up!
臨海学校32
【できごと】 2014-08-05 17:44 up!
臨海学校31
【できごと】 2014-08-05 14:31 up!
臨海学校30
【できごと】 2014-08-05 14:24 up!
臨海学校29
【できごと】 2014-08-05 12:52 up!
臨海学校28
掃除のあとは先生から…「一つ一つレベルアップしていきましょう」「仕事は自分でさがすように頑張りましょう」と話がありました。子供たちは元気に応えていました。
【できごと】 2014-08-05 12:49 up!
臨海学校27
食事のあとは掃除をします。そしてテーブルのセッティング。
【できごと】 2014-08-05 12:34 up!
臨海学校26
昼食の時間です。焼きそばとパン、クリームシチュー、サラダ、牛乳そしてスイカです。子供たちはゆっくり味わって食べています。
【できごと】 2014-08-05 12:07 up!