運動会にむけて今年は全学年で団編成を行って、新しいスタートになりました。 各団とも団長・副団長を中心に元気な声を響かせていました。 民舞「荒馬」の練習開始!
今年の運動会、低学年の表現は「荒馬」です。
ひとりひとりが馬を作成して、昨日から練習が始まりました。 ラッセラー、ラッセラー の元気なかけ声が、 体育館に響き渡ります。 2年生は、1年生をリードして頼もしく、 1年生は、2年生をお手本に一生懸命に、 練習は、快調に進んでいます。 完成が楽しみです。 〜9月8日(月)の献立〜毎月8日は、「歯の日」です。 今日は、歯に良いサラダをテーマに 6年生の給食委員の女子が考えたサラダを出しました。 このサラダのポイントは、むし歯を防ぐはたらきがあるチーズを入れたところです。 よくかめるようにクルトンやカリカリに焼いたベーコンも入れました。 紫キャベツやにんじんの色がきれいなサラダになりました。 各クラスに1口メモを配って、サラダを残さず食べるよう紹介してもらいました。 残食も少なく、とても良かったと思います。 〜9月4日(木)の献立〜夏バテ解消カレーは、栄養たっぷりの夏野菜を使ったカレーです。 中に入れた野菜は、定番のにんじん、じゃがいも、玉ねぎのほか、 ビタミンCの多いゴーヤ、トマト、かぼちゃです。 あっさりした甘さを出すためにりんごペーストも加えて作りました。 ゴーヤは苦さをできるだけ感じないように薄く小さく切り、 丁寧にわたを取って、塩もみして入れました。 1年生でもおいしく食べられたようで、とても嬉しく思います。 〜9月3日(水)の献立〜野菜たっぷりポトフ、トマトと豆のサラダ★ 揚げパンは、きなこと黒ごまをまぶして作りました。 砂糖はミネラルの多い、きび砂糖を使いました。 揚げパンの粉もきれいに食べていて、お皿は洗ったようにピカピカです! どれも子どもたちから人気の献立で、 残量は全校で両手に乗るくらいの量しか残りませんでした。 〜9月2日(火)の献立〜今日出したキムタクご飯は、長野県にある塩尻市の人気給食です。 キムチとたくあんと豚肉をごま油で炒めて具を作り、 混ぜご飯にしたものです。 ごま油とキムチを炒めたにおいが、3階までのぼっていたそうで、 子どもたちもお腹をすかせて、楽しみにしてくれていたようです。 豚肉には、糖をエネルギーに変えてくれるビタミンB1が たくさんふくまれています。 今月の終わりには、運動会があります。 運動会の前には、豚肉パワーアップ給食を出す予定なので、 ぜひ楽しみにしていてください。 さあ! 2学期校舎は耐震工事中ですが、学校にまた主役たちが集まってきました。 「また元気な顔を見られて良かった」と校長先生の言葉にもありましたが、久しぶりに子どもたちの日焼けした顔がそろいました。 写真右は2学期最初の表彰。「群馬教育書道展」受賞者の表彰です。学校表彰もいただきました。 〜9月1日(月)の給食〜今日から新学期が始まりました。 気温は高くなかったのですが、雨で湿度が高かったので、 食べやすい冷やし中華は、子どもたちに人気だったようです。 フルーツみつまめは、1週間後の十五夜を意識して、白玉を入れました。 写真は、旧校舎の工事で家庭科室に一時移動している2年2組さんです。 久しぶりの給食は、とても楽しく食べられていたようです。 |
|