インタビュー活動
生活科「学校探検学習」のその後。
今週は、各自の登下校班の班長さんと先生方に インタビューをしました。 班長さんも先生方も、 優しく親切に質問に答えてくれました。 滝川小について またひとつ、理解が深まりました。 〜6月5日(木)の献立〜マーボー豆腐はトウバンジャンの量を調整し、 辛さを学年ごとに少しずつ変えています。 テンメンジャンや味噌の量も調整して、辛さが少なくても コクのある味に仕上がるようにしました。 また、かみごたえがある食材のたけのこを入れたり、 サラダにはイカや大きめに切った野菜を入れています。 冷凍みかんは子どもたちがワゴンを取りに来てから、 冷凍庫から出して、渡します。 特に低学年の子どもたちは、予想以上の冷たさに驚いていました。 〜6月4日(水)の献立〜甘くてやわらかい揚げパンだけでなく、 よくかめる小魚やちりめんじゃこ、大豆を入れた、 カルシウムたっぷりのサラダを出しました。 昨日、2年1組の道徳で、「かむことの大切さ」について話しをしたので、 1口30回かめているか、予告どおりチェックしに行きました! 写真はみんなで30回数えてかんでいる写真です。顔がとても真剣です。 「あごが疲れた!!」という意見もありました。 成長期の今だからこそ、よくかんで、あごや歯をきたえてほしいと思います。 〜6月3日(火)の献立〜切干大根のナムル、わかめの辛味スープ★ 枝豆ごはんは、豆が苦手な児童でも食べやすいよう、 子どもから人気の菜めしに枝豆を混ぜて作りました。 とても人気があったようで、品数の多い和食献立でしたが 残量はありませんでした。 6月は歯の衛生週間もあり、給食では、 切干大根や大きく切った野菜など、 よくかんで食べる食材を意識して取り入れていきます。 〜6月2日(月)の献立〜6月に入り、気温も30度を超えた、暑い1日になりました。 菌が繁殖しやすい季節ですので、給食室では衛生面には特に注意して おいしく安全な給食作りをおこなっています。 今日出したブルーベリージャムは、高崎市で作られたもので、 手作りならではの味が楽しめるようになっています。 さらっとしたジャムなので、子どもたちもパンに塗るときは、 たれないようにスプーンで伸ばしたり、少しずつ塗ったりと 工夫して食べていました。 6月は、冷やしうどんなど、暑い日でも食べやすい献立を出す予定です。 ぜひ楽しみにしていてください!! 〜5月30日(金)の献立〜今日は歯ごたえのある食材を多く取り入れた「しっかりかめる献立」でした。 いかは、醤油とねぎ、しょうがで下味をつけて蒸し、 程よい硬さでしっかりかむことができるようにしました。 かめばしっかり味が出たようで、子どもたちからも「よくかめたよ!」 という声を聞くことができました。 6月は歯の衛生週間もあります。 担任の先生方と協力して、食事の時にはしっかりかんで食べられるよう、 指導を行っていきます。 〜5月28日(水)の献立〜たっぷりの新玉ねぎを使ったチキンマリネを出しました。 とても人気の献立なので、来月のR354ランチで、 近隣の学校に滝川小おすすめ献立として紹介する予定です。 チンゲンサイを入れた「チンゲンサイのチキンマリネ」、 楽しみにしていてほしいと思います。 〜5月29日(木)の献立〜八宝湯は初めて給食で出した献立で、 中華料理の八宝菜を食べやすくスープにしました。 子どもたちに味を聞いてみましたが、とても好評でした。 「中華混ぜごはんにあう!」という声を聞く事ができました。 中華混ぜごはんは、ピーマンを小さく切って散らしましたが、 苦手な児童が残すのではないかと心配でした。 担任の先生から「しっかり食べていて、 ピーマンもよく食べていましたよ」と教えていただけて嬉しかったです。 どの学年も残量は少なく、しっかり食べられていたようです。 〜5月27日(火)の献立〜高崎産のチンゲンサイがたっぷり入った高崎丼を出しました。 ごはんの残量が少なく、よく食べられていたようです。 チンゲンサイが嫌い、という子どもがとても少ないのも良い事だと思います。 学校探検・5
音楽室では、
6年生が授業をしていました。 難しい曲を演奏していて、すごい! いろいろな楽器をつかっていました。 学校探検・4
理科室では、
あっと驚くガイコツが1年生を 迎えてくれました。 ちょっとこわいけれど、 しっかり観察していますね。 棚の中には、いろいろな 実験道具があるね。 何に使うのかな? 〜5月26日(月)の献立〜トマトとチンゲンサイのスープ★ 塩焼きそばに使ったさくらえびは、無着色の自然のえびを使いました。 さくらえびの味が苦手な児童もいたようですが、頑張って残さず食べていました。 3年1組の教室に行って見ると、子どもたちが楽しそうに配膳していました。 「チンゲンサイが大好きだよ!」といいながら、 たくさんおかわりする児童の様子も見られて嬉しかったです。 学校探検・3
パソコン室に行ってみました。
先生の机の上には、 パソコンのほかにも いろいろな機械があるね。 学校探検・2
3年生の教室では、
算数の授業をしていました。 難しそうだな〜。 3年生は、熱心に学習していました。 学校探検・1
いよいよ探検開始!
少しドキドキしながら、職員室に行ってみました。 教頭先生が、 やさしく見守ってくださいました。 どんなものが 見つかったかな? 〜5月23日(金)の献立〜今日の汁物は、わかめとたけのこを入れて作った若竹汁を出しました。 旬のたけのこをたっぷり入れて豪華に作ったのですが、 子どもたちは、手巻きのりでちらし寿司を巻くのに時間をかけていて、 「若竹汁だ〜!!」とはならなかったようです。・・・・少し残念です。 おはしがきちんと持てるようになってくれれば、と思い、 給食室前に「はしつかみゲーム」を設置してみました。 休み時間や放課後に遊んでいる姿を見ますが、 大豆をつかむのは少し難しいようです。 3年生 5月20日 学校の東たんけんこの地域で わたしたちは 暮らしている 春の遠足
6年生といっしょにぐんまの森へ行きました。
いっしょに手をつないでもらって歩くと、 遠い道のりもどんどん歩けるので不思議です。 広場では、いっしょに楽しく遊びました。 6年生とお別れして、 1年生はさらに、自由遊びとお弁当タイム。 楽しい遠足の1日を満喫しました。 6年生のみなさん、ありがとう 〜5月22日(木)の献立〜校外学習により、5年生のみの給食でした。 マカロニグラタンは、特大のバットにマカロニやエビ、高野豆腐、 たっぷり作ったホワイトソースを入れて、焼き上げました。 静かな校内で、給食も落ち着いて食べられたのではないでしょうか。 量が多かったのですが、準備もすばやくでき、 グラタンもサラダもしっかり食べられたようです。 生活科・学校探検
学校探検学習で、校長室を訪問しました。
まず、校長先生に一人ずつ名刺を渡して、自己紹介をしました。 次に各班の班長さんが、代表で校長先生に質問をしました。 校長先生は、笑顔で答えて下さいました。 みんなが予想していた答えと比べて、どうだったかな? 最後に、特別にソファーにも座らせてもらいました。 とても楽しい、校長室訪問でした。 |
|