内田翔さんによる水泳の授業花いっぱいの西部小会より持ち込んでいただいた300鉢もの花苗をプランターや花壇に植えていただき、西部小学校のあちこちに文字通りの花が咲きました。また、活動は校区内の下大島町でも地域の皆様も参加して行われたそうです。地域やそこに住む人々、学校やそこに集う子ども達を愛する思いを、子ども達につなげていきたいと思います。「思いをつなぐ会」を始めとする、活動に参加くださった皆様、ありがとうございました。 子ども向け防犯出前講座この体験を生かし、安全に過ごしていきたいと思います。 音楽集会〜ありのままで〜
今月の歌は今ブームの「アナと雪の女王」の歌「ありのままで」です。
毎日どのクラスからもいつもよりはりきった声が聞こえていました。 集会の日は、代表委員が「5分でわかる!アナと雪の女王西部小バージョン」の劇を披露してくれました。水色衣装のエルサと、ひょっこりオラフが登場して楽しませてくれました。歌も高学年は難しい英語バージョンでチャレンジ。最後はこれまでにない大きな歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。 防犯出前講座を実施しました
本日(6月25日)に防犯出前講座を実施していただきました。県民防犯推進室や委託業者さんから講師の方においでいただきました。1年生は、誘拐・連れ去り防止や留守番の心得についてロールプレイ等を通して学びました。4年生は、写真のように不審者に出合った際に防犯ブザーを押してランドセルを落として逃げる方法について実地の訓練をしました。6年生は簡単な護身術を教えていただきました。
それぞれ真剣に学び、講師の方から大変褒めていただきました。万が一に備える有意義な出前講座でした。講師の先生方、ありがとうございました。 学校評議員会が開かれましたPTAセミナー(講演会)が開かれましたインターネットを利用する前に身につけておかなければならない4つの能力、ネット利用の利便性と危険性、利用の際の注意事項等、とても分かりやすく具体的に話していただきました。ご講演の後の子どもたちの感想文には、ご講演内容をしっかりと理解したことや、対面コミュニケーションを大切にしていこうとする意欲が表れていました。 JRC登録式がありました
児童集会でJRC(青少年赤十字)登録式がありました。
環境福祉委員がクイズを出し、JRC活動について簡単に説明してくれた後、全校で誓いの言葉を述べ、1年生には6年生がJRCのバッジを黄色帽子につけてくれました。JRCの精神「気づき考え実行する」を学校生活でも生かしてほしいです。 PTAセミナーが開かれましたバリアフリー教室この模様はテレビや新聞を通じてたくさんの方に知っていただきましたが、現在、群馬運輸支局のHPにも掲載されているので、興味のある方はご覧ください。 子ども育成会 球技大会東京旅行たてわり班活動が始まります
たてわり班の初めての集まりがありました。
高学年の児童が低学年の児童を教室まで迎えに行き、初めての顔合わせでしたが、ちょっぴり緊張しながらも1人ずつあいさつをすることができました。 これからたてわり集会で一緒に遊んだり、運動会では同じ団で頑張ることになります。学年問わず早く仲良くなれるといいですね。 春の旅行親子行事・給食試食会がありました親子で一緒に給食を楽しみました。いつもとは違った雰囲気で楽しく食べることができました。 PTA親子奉仕活動を開催しましたこの行事には、毎年、PTAのOB会や「おやじの会」の皆様が協力くださっています。今年も、初代PTA会長様を始めとする皆様方が土手の草刈りや池の清掃に取り組んでくださいました。 ご参集いただいた皆様のお陰で、初夏の風にぴったりの清々しい学校になりました。大変ありがとうございました。 教育委員会学校訪問が実施されました学校長から今年度の教育構想について説明した後、教育長さんが各クラスの授業の様子を参観くださいました。どのクラスでも子どもたちが元気に活躍する姿が見られ、教育長さんも目を細めていらっしゃいました。 これからも、子どもたちが目を輝かせて学習できるよう、職員一同努めていきたいと思います。 1年生を迎える会がありました!
入学してから2週間がたった1年生との交流を深める「1年生を迎える会」が行われました。6年生と手をつなぎ、花のアーチをくぐって入場してきた1年生と一緒に、校歌を歌ったり、あっち向いてほいのゲームをしました。初々しい1年生の姿に全校が笑顔になった楽しいひとときでした。
この会を企画運営した計画委員も初仕事。無事に終わってほっと笑顔でした。 前期委員会活動が始まります!
新しい学年になり、委員会活動が始まりました。今日は各委員会のメンバーが全校の前であいさつやお願いをしました。
6年生は昨年からの引き続き、5年生は新たに活動に加わることになります。どの委員会も学校生活の中ではなくてはならない大切な役割を担っています。みんなで協力してよりよい西部小学校を作っていきましょう。 |
|