外国語学習 5年生 9月19日
運動会も近く、練習風景がアップされることが多いですが、子どもたちは学習にも頑張っています。今日はNETのナオミ福井さんが来校し、5年生の英語の授業がありました。11月の音楽集会で歌う「エーデルワイス」の歌の練習をしたり、本時の学習の「What ○○ do you like ?」をペアを組んだりして学習しました。
運動会練習風景(体育集会) 9月19日
今日は団別の応援練習をしました。練習最後の時の演技は、動きのキレ、声の大きさが練習開始の時とは各段に違い、佐藤先生から「素晴らしい。来週はもっと頑張れる!」と褒められるほどの出来映えでした。精一杯取り組むことで得られる感動をみんなで創りあげましょう。
西友足門店で校外学習 3年生 9月18日(木)
3年生が社会科の授業で西友足門店に出掛けました。お店の人へのインタビューや見学をし、スーパーマーケットの工夫点や地域とのつながりについて学習してきました。西友足門店の方々にはご協力をいただき、ありがとうございました。
下校街頭指導1 9月18日運動会練習風景(体育集会)9月18日
本日の体育集会は、各団の応援練習でした。団員が心を一つに力の限り声を出す、精一杯のパフォーマンスをする。この二つが勝利の鍵でしょう。
運動会練習風景(3・4年生)9月17日
5・6校時は3・4年生の練習の時間。逞しく勇ましい「琉球三国志」の姿を音楽に合わせて表現します。全員の呼吸が合わないとせっかくの隊形移動の効果が出ません。かっこよく決めていきましょう。
運動会練習風景(1・2年生) 9月17日
3・4時間目は1・2年生の練習時間です。今年新調したバランスボールを使って「ボールでランニングー!」の練習をしました。吉井先生から競技の手順の説明を受け、実際に全員がボールを運んでみました。小走りで運ぼうとして、ボールがポロリと落ちてしまうハプニングもありましたが、子どもたちの笑顔も弾んでいました。
運動会練習風景(5.6年生) 9月17日
2校時は、5・6年生「南小ソーラン」の練習が校庭で行われました。きめのポーズや隊形を確認し、真剣なまなざしと息づかいが本番を期待させてくれます。
運動会練習風景(体育集会) 9月17日
今日の体育集会では ・入場行進 ・体操の隊形 ・ラジオ体操 ・ラジオ体操の隊形から応援隊形へ ・団席への戻り の練習をしました。ラジオ体操は1学期からやっていたので、一つ一つの動きもしっかりできました。各団の応援隊形への移動は初めてやってみました。周りの人に頼らず、自分の位置に素早く動けるようにがんばりましょう。
運動会練習風景 (体育集会にて) 9月16日
連休明けの体育集会。全校での運動会の練習が本格的に始まりました。本日は・入場行進・校歌・体操の隊形・開会式後の退場練習の四つの練習でした。日頃体育館で歌っていた校歌を校庭で歌うので、瀧澤先生から、大きな口おけること、でもどならないことの指導を受けました。真剣にかつ心を合わせ、集中して本番を意識して練習しましょう。
金古南小の活動が新聞に取り上げられました。TAGO STUDIO で校歌録音 6年生 9月9日今日は十五夜。お家でゆったり月見はいかがでしょうか。改善されたトイレ紹介
洋式トイレのプレゼントは勿論、女子の和式トイレや男子の小便器に足型シールを貼ってくれました。トイレや床を汚さないためのものですが、早速使ってみたいと子どもたちは興味津々でした。トイレに行くのが楽しくなりますね。
楽しくて でも大切なこと トイレ授業小林製薬から洋式トイレがプレゼント!9月5日(金)
小林製薬が社会貢献で実施している「小学校に洋式トイレプレゼント!」に応募したところ見事当選。男女1箇所和式のトイレを洋式に改善していただくことになりました。今日は贈呈式ということで1・2年生が参加し、更科駿くんと橋本夏妃さんが代表でお礼の言葉を述べました。みんなで大切にきれいに使っていきましょう。
十文字大根づくり体験 第一段階 種まき 9月4日(木)教育長から寄贈絵本の読み聞かせ
飯野教育長から寄贈された絵本2冊の内、「だいじょうぶだよ、ゾウさん」を早速図書館で読み聞かせを行いました。学校図書指導員の長坂先生の読み聞かせに、真剣なまなざしで聞き入っていました。絵本といえども1年から6年生まで様々な成長段階で見えてくるもの、感じることが様々であると思います。
右側通行で給食準備
耐震工事の関係で、9月からは職員玄関を通って給食を教室に運ばなくてはなりません。全学年の導線が重なるため、ぶつからないように右側通行を徹底しています。段差があったりします。ぶつかったり転んだりしないように、迅速かつ慎重に運びましょう。
高崎市いじめ防止こども会議 8月30日(土)
高崎市の小中学校の代表が集まり、「高崎市いじめ防止こども会議」が8月30日市庁舎で開催されました。各校でのいじめ根絶に向けた取組の情報交換と小中が連携していじめ根絶に向けてどのようなことに取り組んでいけるかを協議しました。本校からは6年生の今井優希くんが参加し、金古南小の取組の紹介と小中連携事業について意見を述べました。「小中合同のあいさつ運動」「小中できまりを統一して取り組もう」の二点がこれからの活動目標となりました。今後、具体的な方法等が検討されていくと思います。みんなでいじめを根絶していけるようにがんばりましょう。
|
|