英語弁論発表一般の部に出場した3年生は、小学校の時にチアをやっていた経験から、応援することの効果や大切さを学んだことを述べ、これからも周りの人を応援したり、応援してくれる人に感謝する気持ちを持ちたいと主張しました。 海外在住経験者の部に出場した2年生は、フィリピンの公立学校の現状と、日本の学校での生活を比べた上で、将来フィリピンの子ども達が、よりよい教育を受けられるようにしたいという目標を述べました。 市大会の何倍も多くの人の前での発表でしたが、2人とも堂々と自分の主張を述べることができました。 写真左:一般の部に出場した3年生。タイトルは“The Effects of Cheering” 写真右:海外在住経験者の部に出場した2年生。タイトルは“Everyone Deserves Education” 新生徒会本部役員任命式今回は『新生徒会本部役員の任命式』を紹介します。 今回の選挙で選出された8人の1,2年生が、後期から新生徒会本部役員として活動を始めました。8人全員が、頼もしい面持ちでした。旧本部役員のあいさつは、大役を終えたことの達成感と安堵感、そして全校生徒への感謝の気持ちが込められていました。 写真左:校長先生から任命証を渡されているところです。 写真右:旧本部役員から、生徒会室の鍵が引き渡されました。 合唱コンクール開会式での校長先生のお話にもあったように、合唱コンクールのスローガン『心をひとつに重ねる歌声 清秋の空に響かせよう』の通り、歌声を重ね、努力・練習を重ねた歌声が、清秋の空の下に響き渡りました。 クラスの成績は以下の通りです。 1年生:金賞 6組 銀賞 1組 銅賞 5組 2年生:金賞 2組 銀賞 1組 銅賞 3組 3年生:金賞 3組 銀賞 5組 銅賞 2組 尚、最優秀賞クラスは3年3組『流浪の民』、審査員特別賞が2年2組『木琴』でした。 写真は表彰後に行われた、最優秀クラスの合唱の様子です。担任の先生もステージに上がりました。 合唱コンクール準備どのクラスの合唱も素晴らしい仕上がりになっています。明日が楽しみです。 異校種体験研修
10月7日(火)異校種体験研修として、桜山小学校と堤ヶ岡小学校から、それぞれ1名の先生が群馬南中にやってきました。お二人の感想を紹介します。
・朝早くから15周も校庭を走り、しっかりと目を見てあいさつしてくれる群馬南中のみなさんに、来て早々感動することばかりでした。合唱コンクールへ向けて、どのクラスからも気持ちのこもった歌声が聞こえ、クラスで団結してがんばることの素敵さや、中学校の良さをたくさん感じることもできました。心よりありがとうございました。 ・授業は英語を中心に全学年の授業を見させていただきました。学年ごとに違いがあり、3年生はいよいよ受験モードなんだなと思いました。金曜日が合唱コンクールということで、朝から帰りまで、きれいな歌声を聞くことができました。桜山小の子ども達にも、中学生はこんなにすごいんだぞ!というところを伝えたいと思います。お世話になりました。 市中体連結果(10月4日分)最終
・男子陸上部:総合 2位
共通200m 3位、共通400m 3位 共通800m 3位、共通走り幅跳び 2位 ・女子陸上部:4×100mR 1位 市の新人大会は10月4日で駅伝以外の競技が終了しました。(市駅伝大会は10月11日(土)です。) 活動時間は短くなっていますが、どの部も県大会や春の大会に向けて頑張っています。 台風18号接近に伴う臨時休業について
明日6日(月)台風18号が関東に接近する予報となっています。特に午前中から夕刻にかけて大雨や強風が予想されます。保護者、生徒の皆さんは、以下の点に十分注意を払ってお過ごしください。よろしくお願いします。
・極力、外出を控えるようにしてください。 ・道路への冠水、土砂災害には注意してください。 ・増水した河川や水路等には絶対近づかないようにしてください。 ・何か、通学路において、危険な箇所等が発見されたら、連絡をお願いします。 避難訓練校庭で全員の無事が確認できるまでにかかった時間は、3分06秒でした。600人弱の生徒がおしゃべりせず、素早く避難できたと、消防署の方にも褒めて頂けました。(写真左) その後、消防署の方から火災発生時の注意事項や避難時の注意、消化器の使い方についてのお話を聞き、委員10名が消火訓練を行いました。(写真右) 学校朝礼代表者だけが壇上に上がったものもあったので、フロアで表彰された人もたくさんいました。(写真右) 市中体連結果(9月27日・28日分)・男子卓球部:団体A 3位,B 優勝,個人 優勝 ・女子卓球部:団体A 2回戦惜敗 写真左:卓球男子団体A(3位)のメンバー。 写真右:卓球男子シングルス優勝の1年生。 3年授業参観・学年PTA5時間目は、中学校3年間の最後の授業参観でした。3年生が落ち着いて授業に取り組む姿を見て頂けたと思います。 6時間目の学年PTAでは、受験希望校を決定するための大切な説明がありました。受験に関する具体的な話で、気持ちが引き締まった人も多いと思います。 写真左:3年3組、数学の授業の様子です。 写真右:学年PTAでは、親子が隣同士で座って話を聞きました。 二葉養護学校との交流会交流会に関しての、1年学年だよりの文を紹介します。 “緊張した表情で始まりましたが、自己紹介を行う頃には徐々に表情も柔らかくなり、「新聞紙相撲」では盛り上がって活動できていました。その後、南中から「校歌」「ビリーブ」の歌のプレゼントとして贈り、二葉養護学校の生徒から「少年の主張」を発表してもらいました。” 11月には南中の1年生の代表が二葉養護学校に伺う交流行事もあります。再会が楽しみです。 選挙管理委員投票後、教室に戻らずすぐに開票作業を始めました。投票者数と投票用紙の数をきちんと確認した上で、素早く集計できました。(写真右) 選挙結果については、明日の昼に選挙管理委員長から放送と掲示により発表予定です。 選挙管理委員さん、ご苦労さまでした。 生徒会本部役員改選今年度の立候補者は19名で、書記の男子だけが信任投票となりました。責任者と共に、それぞれの立候補者が自分の思いを、全校生徒の前で堂々と発表しました。 写真左:選挙管理委員長あいさつ 写真右:選管が見守る中での投票の様子 市中体連結果(9月20日・21日分)
・ソフトボール部:3位
・男子ソフトテニス部:団体A 1回戦惜敗、団体B 3回戦惜敗 ・女子ソフトテニス部:団体A 3位…県大会出場 個人 1ペア 3位、1ペア 8位…2ペア県大会出場 ・男子バスケットボール部:2回戦惜敗 ・女子バスケットボール部:ベスト8 ・男子剣道部:団体 1回戦惜敗 個人 1名 …県大会出場 ・女子剣道部:団体 3位…県大会出場 個人 1名…県大会出場 合唱コンクール学年リハーサル音楽の先生のアドバイスをどのクラスも生かし、毎日練習をがんばっています。まだまだ改善の余地はありますが、3年生として恥ずかしくない、立派な合唱になりそうです。 市中体連結果(9月13日・14日実施分)
・男子柔道部:団体4位…県大会出場
・女子柔道部:団体3位…県大会出場 ・サッカー部:2回戦惜敗 ・野球部:2回戦惜敗 生徒会本部役員立候補者への説明会11日、12日の立候補受付で、19名の1,2年生が立候補の届け出をしました。16日(火)の朝から、選挙運動が始まります。 市英語弁論大会群馬南中学校からは、3年生1名が一般の部に、2年生1名が海外在住経験者の部に出場しました。 二人は夏休みからALTの先生や英語の先生と、原稿の推敲や発表練習を重ねてきました。その成果もあり、たくさんの聴衆の前で、堂々と自分の考えを発表することができました。 一般の部では残念ながら入賞は逃しましたが、海外在住経験者の部の2年生は10月に行われる県大会に出場することが決まりました。 二人には合唱コンクールの日の午後に発表をしてもらいます。 生徒会朝礼9月11日(木)、12日(金)の昼休みが届け出受付となります。 立会演説会・投票は9月24日(水)に行われます。 合唱コンクール実行委員長からは、合唱コンクールのスローガン『心をひとつに重ねる歌声 清秋の空に響かせよう』が発表されました。(写真右) 校内のいろいろな場所から大きな歌声が聞こえてきています。学年を越え、クラスがお互いにクラス合唱を披露し合う“歌い合い”も始まっています。コンクールに向け、どのクラスも練習を頑張っています。 |
|