9月18日(木)の給食今日は6年生が考えてくれたメニューでした。 ふわふわホットケーキは5cmくらい高さがでるほど膨。 とてもボリュームがあり残りが心配でしたが、また食べたい!明日もこのメニューがいい!と言われるほど人気でした。 運動会練習(応援合戦)
各団が全員で、趣向を凝らした応援を頑張ります。子供たちが大きな声で声をからして応援を披露します。小さな小学校にはできない迫力ある活動です。
9月17日(水)の給食例年この時期は運動会の練習も本格化してきて、給食時間もあわただしく食べていることが多いです。 なので、今日はしっかりかむことを再認識してほしいという想いを込めてかみごたえたっぷりのガーリックトーストにしました。 しかし1年生は乳歯が抜けている子が多く、食べにくい!という意見をたくさんもらいました。 運動会練習風景(ソーラン節)
6年生にとって、大きな思い出になるであろうソーラン節。今年は、東京にある荒馬座の関係の人がボランティアで教えに来てくれました。しっかり腰を落として力強く踊るソーラン節、子供たちはその真髄に触れることができたでしょう。本番での力強い踊りに期待です。
9月16日(火)の給食今日は高崎産のチンゲンサイが届きました。 高崎市はチンゲンサイの生産がとても盛んですが、家庭ではあまり食べる機会が少ない野菜だと思います。 給食ではチンゲンサイを積極的に使用しているので、家庭でも食べる機会が増えればいいなと思います。 9月12日(金)の給食今日の梨は高崎市はるな町で育った甘い梨が届きました。 630人分の梨を一つひとつ手で皮をむいて芯をとる作業はとても大変でした。 9月11日(木)の給食今日は夏休みに新たに開発されたいにしえランチでした。 ひじきとさくらえびの混ぜご飯にはカルシウム補給のためチーズが入っている工夫がされていました。 ミルク煮は甘いのでデザート感覚で食べられるという子もいれば、牛乳くさくて食べられないという子もいました。 2学期スタートです
2学期が始まりました。運動会練習がスタートしています。運動会は9月27日(土)の予定です。暑い中、子どもたちにとっては、大変な時期になります。ご家庭での支援をよろしくお願いします。
9月10日(水)の給食今日はみさとの練り梅を使用した『梅の香り和え』でした。 苦手な子が多い梅ですが、ほのかに香る程度の梅だったので、しっかり食べてくれていました。 グレープフルーツは好き嫌いが分かれ、苦手な子は食べていなかったのが残念でした。 9月9日(火)の給食今日はいにしえランチの新メニュー『ソイ丼』でした。 豆嫌いな子でも食べられるように、大豆を細かく砕き、ひき肉と見た目がわからなくなるような工夫をしました。 どのクラスもよく食べてくれ、残菜も少なかったです。 9月8日(月)の給食今日は十五夜だったので、お月見丼にしました。 うずらの卵をお月様に見立てたくさん使用したので、『うずらの卵がたくさん入ってる~!!』と大好評でした。 黒糖大学芋もとてもおいしかったと言ってもらえ、うれしかったです。 9月2日(火)の給食今日はいにしえランチの新メニュー『ますのごまごま焼き』でした。 いにしえランチとは、南八幡幼・小・中、倉賀野幼・小・中の6校合同で実施しているメニューのことです。 今日のますのごまごま焼き以外にもこれからたくさんの新メニューが登場するので、楽しみにしていてほしいです。 8月21日(木)
プール実施します。
臨海学校帰投子ども達は、みんな元気です。最後にかなりの雨に降られましたが、無事に終了です。充実した臨海学校になりました。今、出ます。 臨海学校3日目臨海学校笠島オリンピック臨海学校お昼寝臨海2日目臨海学校交流会臨海学校夕食 |
|