県大会出場者激励会 その2
県総体は、7月29日(火)から県内各地で行われます。
各部活動の健闘を祈ります。 本校出場部活に関する試合日程は、本HP各種お知らせの『県総体 本校の試合日程』として載せてありますので、参考にしてください。 なお、詳細については、各部活顧問に確認をお願いします。 県大会出場者激励会 その1
市総体では、優勝2団体・準優勝2団体・3位3団体等、個人でも、優勝5・準優勝(2位)5(ペア)等と素晴らしい結果でした。<詳細については、本HP各種お知らせ「市総体 最終結果」参照>
県総体には、130名弱が出場します。県総体出場者を送り出す『激励会』が、7月25日(金)午前中に、本校体育館で行われました。 選手入場のあと、生徒会長あいさつ、校長先生からの激励がありました。 その後、県大会出場各部活からの決意表明が行われました。 市総体出場選手等激励会 その3
2年生による激励の言葉・応援団による応援も行われました。
短い時間に、よくここまでの応援ができるのだなと感激するほどの応援団でした。 激励会終了後、卒業アルバム用の部活集合写真の撮影も行われました。 全校の激励を受けた選手たちが、明後日から始まる総体で大活躍することを期待しています。 市総体出場選手等激励会 その2
各部からの決意表明では、「決意」以外にも様々な工夫が見られました。
また、県吹奏楽コンクール西部地区大会に出場する吹奏楽部の演奏も行われました。 市総体出場選手等激励会 その1
7月11日(金)に予定されていた市総体出場選手等激励会、台風8号の影響で1日早めて10日(木)に実施しました。
選手入場後、生徒会長あいさつ・校長の激励のあと、各部の決意表明が行われました。 非行防止教室
7月8日(火)、高崎警察署 生活安全課 少年警察補導員をお迎えして、非行防止教室を開催しました。
補導員さん自作のパワーポイントで、生徒にも分かりやすくお話をしてくださいました。 補導員さんのお話を参考にして、自分自身を守り、仲間や社会を大切にしていきましょう。 着衣泳
7月4日(金)は、本校のオープンスクール・授業参観・PTAセミナー・懇談会が行われました。
授業参観では、3年2クラスがプールで着衣泳の練習を行いました。 着衣泳は、水難事故などで着衣のまま川などに流された場合を想定して行われます。衣類が水に濡れると泳ぎにくかったり、陸上にあがりにくかったりします。また、衣類を着ている場合、工夫すれば浮力を得やすくもなります。 着衣泳をする機会がないことが一番ですが、万一川などに落ちてしまった場合は、今回の着衣泳で学んだことを活用しましょう。 PTAセミナー
7月4日(金)、PTAセミナーが開催されました。
今回は、講師に小宮陽子先生を迎え、『インターネットを上手に使うためのひけつ』という講演をしていただきました。全90分で、前半は生徒・保護者全体、後半は保護者を対象に行いました。 インターネットや無料通話アプリは便利な手段ですが、どんな点に気をつけるべきかを分かりやすく教えていただきました。今回の講演で学んだことを生かし、子どもたちが加害者にも被害者にもならないようにしたいですね。 激励会に向けた歌練習
激励会に向けた歌練習7月14日(金)には、中体連総体参加者への『激励会』が開催されます。
激励会では、「校歌」・「若い力」・「中央中学校応援歌」の3曲を歌います。 昼休み等を使って、学年やクラスごとにそれらの歌練習も今週から始まりました。 中体連総体へ出場する選手たちを、大きな歌声で激励できるといいですね。 PTA校外指導部 下校指導
7月2日(水)、PTA校外指導部による下校指導が行われました。
お忙しい時間に、ありがとうございました。 本校では今年度に入って、小さな自転車事故が多発しています。 登下校時のルール遵守をしっかりおこない、事故ゼロを目指していきましょう。 救急蘇生法・AED講習会
7月1日(火)の午後、高崎北消防署群馬分署のみなさまを講師とし、本校2学年を対象として救急蘇生法・AED講習会が行われました。
発見、呼吸の確認、胸骨圧迫、AED……というように、1つずつ丁寧に教えていただき練習しました。最後には、一通りを通して行えるようになりました。 今回学んだことが生かされる機会がないことが一番よいのですが、万一そのような機会に直面した時は、積極的に蘇生法やAED活用に取り組んで欲しいと思います。 少年の主張 高崎市大会
6月28日(土)、榛名文化会館エコールにて、少年の主張 高崎市大会が開催されました。
本校からは3年生男子が「支え合って生きる」というテーマで、しっかりとした声で、主張を行ってきました。 拡大学校保健委員会
6月26日(木)、昨年度「姿勢」で講演していただいたスポーツトレーナーの藤井昭吾先生、ノルディック複合全日本ナショナルチーム・日本大学在学の堀米翔太先生を講師として、拡大学校保健委員会が開催されました。
『「ここぞ!」で本領発揮するための コツ と 準備 』として、堀米先生が ☆目標設定 ライバル(理想)とする人に勝つための目標をたてる。 ☆イメージをつくる 自分が勝った姿・最高のイメージを持つ。 ☆ルーティンをする 自分の決まったこと・動きをつくる。 の3点をあげていました。 市中体連総体の組合せも決まりました。 堀米先生のしてきたことを参考に、みなさんも本番で実力が十分に発揮できるといいですね! わかば学習教室
高崎市では今年度から、地域の力を活用して子どもたちの学力向上に取り組んでいます。本校では、『わかば学習教室』のネーミングで、前期は1年生、後期は3年生の希望者を対象に、毎週1回、数学科において取り組んでいます。
この指導者・アシスタントとして、保護者・地域の方々21名が参加してくださいました。21名を3班に分け、毎回7名で子どもたちを指導していただいいています。生徒にもとても好評で、当初22名だった参加者が、現在では28名に増えています。 関心のある保護者の皆様がいらっしゃいましたら、ぜひ指導者・アシスタントとしてご参加ください。○つけ要員としての参加でも大歓迎ですので、学校までご連絡ください。 期末テスト風景
6月18日〜20日まで、1学期期末テストが実施されます。
1年生にとっては初めて体験する定期テストです。 また、3年生にとっても進路を決定するうえでの大切なテストです。 2年生にとっても、当然重要なテストです。 これまでの努力の成果が現れる結果となることを期待しています。 少年の主張 校内大会
6月16日(月)、少年の主張 校内大会が本校体育館でおこなわれました。
1・2学年各2名、3学年3名の計7名の代表者が発表をおこないました。 どの発表も、自分の主張がはっきりとしており、話し方もしっかりしていました。 全生徒・教職員の審査によって、本校の代表者1名が決まります。 代表者は、6月28日(土)午後に、榛名文化会館(エコール)でおこなわれる高崎市大会に出場します。 校内体育祭 その2結果は、1学年優勝2組、2学年優勝1組、3学年優勝5組でした。 校内体育祭 その1
6月13日(金)、校内体育祭が実施されました。
梅雨とは思えない快晴の中で行われ、熱中症が心配されましたが、幸い誰一人暑さで倒れる生徒もなく安心しました。 午前は陸上競技(60m障害走、100m走、200m走(女子)、400m走(男子)、1000m走(女子)、1500m走(男子)、走り幅跳び、走り高跳び、ハンドボール投げ)が実施されました。 午後はクラス対抗の遊競技(綱引き・長縄跳び・全員リレー・選抜リレー)が実施されました。 体育祭順延しかし、前日午後から雨が降り続いたため、体育祭は明日(13日(金))に順延となりました。 本日の雨も昼すぎにはあがり、午後3時には写真のような快晴となりました。 明日は天気に恵まれ、無事に体育祭ができることを願っています。 |
|