≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

今日(6月13日)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムタクご飯、ビーフンのスープ、フルーツ杏仁です。
たくあんの歯ごたえがよくキムチとの相性も抜群なキムタクご飯。ネーミングもばっちりですね。ビーフンのスープのビーフンの食感もなかなかgoodです。デザートのフルーツ杏仁もさっぱり優しい味わいでした。

☆6月10日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、トマトのカリカリサラダでした。きなこ揚げパンは、給食室で揚げたパンに「きな粉」をまぶして仕上げてあります。
ワンタンスープは、懐かしい給食の味です。ワンタンと鶏挽肉の入ったスープで、もやしニンジン、にらなど具材たっぷりのスープです。
 トマトのカリカリサラダは、カリカリに炒った「しらす干し」がアーモンド、トマト、アスパラガス、きゅうりなどと一緒になったサラダです。少し酸味のきいたサラダは、これもカミカミの一品ですね。

社会科見学に行ってきました!

6月5日(木)に社会科見学で高浜クリーンセンター、若田浄水場に行ってきました。天候が心配される中、昼食の時は雨が降らず、外で楽しくお弁当を食べることができました。教科書や写真だけではわからない様子を見たり、実際に働いている人の苦労などを真剣に聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米作り

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の総合学習では、地域の方やPTA役員さんの指導の下、学校の北側にある田んぼをお借りし、米づくりにチャレンジしています。
5月13日に「もみまき」、6月3日には「苗床の指導」をしていただきました。次回はいよいよ田植えとなります。

妙義自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
妙義自然教室(5月16日〜17日)では、天候にも恵まれ、充実した時間を過ごすことができました。互いに励まし合い、最後まで楽しんで取り組むことができた登山。みんなで歌い、手を取り合って踊ったキャンプファイヤー。友達と力を合わせて頑張った火おこし体験。青空の下で食べたカレーライス。様々な体験が子どもたちの心に残ったようです。

☆6月2日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、アスパラのサラダでした。
今日も暑い一日でしたが、チキンカレーは食欲をそそる一品ですね。カレーの具は、鶏肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、とまさにカレーの定番ですが、それがおいしいですね。さっぱりとしたアスパラサラダは、チーズの塩味と、ほんのり酸味がきいていて、キャベツやアスパラのシャキシャキした食感が楽しいサラダでした。
 本日のエネルギーは、665kcalでした。

社会科見学〜県立歴史博物館・観音山古墳〜

自分たちの足で、目で、耳で、鼻で、本物の歴史を感じてくることができました。
教科書だけではわからない様々なことを学ぶことができました。
これからの歴史学習に生かしていきたいと思います。
今回は、電車に乗るなど公共のマナーも学んできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆5月30日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、中華サラダでした。麻婆豆腐は、豆腐と挽き肉がたっぷり入っていて、辛すぎず、甘すぎず、小学生向けの味付けで、とてもおいしくいただきました。中華サラダは、春雨、鶏肉、いか、キャベツ、きゅうり、にんじんなどが入っていて、ごま油の風味が効いた一品でした。

☆5月29日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、かしわ丼、牛乳、じゃがいもの味噌汁、ほうれん草の磯香和えでした。
かしわ丼は、柔らかい鶏肉とたっぷり入った玉ねぎと、しいたけ、しらたき、にんじんをしょう油で煮て、グリンピースで彩りを添えてあります。玉ねぎの甘さと鶏肉の旨味が調和している一品です。ほうれん草の磯香和えは、のりの甘味が感じられる味付けでした。
じゃがいもの味噌汁は、じゃがいも、玉ねぎ、わかめ、榎茸、にんじん、油揚げ、豆腐が入った具沢山の味噌汁です。じゃがいもと玉ねぎの組み合わせは、絶品ですね。

☆5月28日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、バンズパン、牛乳、すいとん、かむかむ揚げ、オレンジでした。毎月8のつく日は、歯(は)の日、カミカミ献立の日です。すいとんは、だしがきいていて大根、ニンジンなど野菜と鶏肉がたくさん入った、おいしいお汁です。かむかむ揚げは、油で揚げた大豆、かたくちイワシ(小さい煮干し)、サツマイモに細切りアーモンドを入れ、甘いしょう油で味付けしてあります。こればかりは、よく噛まなければなりませんが、とても香ばしく、噛むほどにおいしさが広がります。

☆5月23日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、やきそば、背割りコッペパン、チンゲンサイと卵のスープ、牛乳です。
焼きそばを背割りこっぺにはさんで、「焼きそばパン」にして食べた子が多いと思います。パンがふわふわモチモチしていて焼きそばにとっても合っていました。
チンゲンサイのスープはいろどりがきれいでとてもおいしかったです。

朝運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「元気アップ高崎」の実践を継続し、本年度も子どもたちの体力向上に向けた取り組みを行っています。5月28日(月)の「朝の運動」では低・中・高学年の3つのブロックで、「しっぽとりゲーム」・「スキップ」・「ラダ―」を行いました。子どもたちの発達段階を考え、「朝運動」の工夫・改善をしています。

ハッピィースマイル運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の「いじめ防止活動月間」にあわせて、南門と正門で、5月26日(月)から一週間「ハッピィースマイル運動」を実施しています。友だちとの交流を増やし、元気にあいさつできる東部小を目指して、友だちとのかかわり合いを大切にした活動に取り組んでいます。子どもたちの元気なあいさつとハイタッチが展開されています。

☆5月27日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、ごぼう入りドライカレー、茎ワカメのサラダでした。ごぼう入りドライカレーは、新食感でご飯の上にのせて食べるドライカレーです。このメニューの意外性は、ごぼうにもありますが、さらに凍り豆腐(凍み豆腐)を入れるところだと思います。もちろん挽き肉も入っていますが、和テイストな仕上がりになっています。辛すぎず、甘すぎず、カレーの香りに食欲も増しますね。
 茎ワカメのサラダは、海の野菜と陸の野菜がたっぷり入った、さっぱりサラダです。ポイントは、切り干し大根が入っているところでしょうか。なぜか噛む回数が自然に増えています。

クリーン作戦

画像1 画像1
クリーン作戦が行われました。1〜6年生の全校児童を32班に分けて、たてわり班で活動する「ゆずりは活動」として、学校の校庭や学校周辺の通学路のゴミ・石などを拾いました。きれいな学校を目指し、それぞれの班で協力して仲よく活動し、交流を深めました。
画像2 画像2

☆5月26日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、パーカーハウス、牛乳、鶏肉のコーンフレーク焼き、ミネストローネ、コールスローサラダでした。お皿に載っているのは、鶏肉の衣にコーンフレークをつけて焼いてあるコーンフレーク焼きです。ミネストローネスープは、インゲン豆やベーコン、玉ねぎ、マカロニ、等が入っていてボリューム満点でした。

☆5月22日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、牛乳、ごはん、鶏肉の唐揚げ、なめこ汁、チンゲンサイと舞茸の和え物、ふりかけでした。鶏肉の唐揚げは、子供たちにも大人気の一品です。ふりかけがついているので、おかかのふりかけご飯をいただいた後に、ゆっくり唐揚げを楽しむ人もいるでしょう。なめこ汁は、なめことわかめに豆腐が入っていて定番の味噌汁ですね。和え物は、シャキシャキした食感の青梗菜(ちんげんさい)と舞茸が胡麻和えになっていて、ほんの少しぴり辛仕立てでした。

春の遠足に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、5月20日(火)に初めての遠足に行ってきました。
若宮公園に歩いて行きました。
お天気もよく、公園で元気に楽しく遊びました。
お友達と一緒においしいお弁当もおなかいっぱい食べられました。
帰り道、学校の校舎を見た時に「やっと着いた〜!」と言う達成感の声が聞こえてきました。学校に着くと、6年生が手を振って出迎えてくれ、うれしそうな1年生でした。

ホームページ停止のお知らせ

校務支援用サーバ機器等の入替作業のため、下記の期間において高崎市各校のホームページが停止し、外部からの閲覧ができなくなります。ご承知おきいただくとともに、ご協力をお願いいたします。
停止期間
平成26年6月20日(金)18:00〜平成26年6月22日(日)終日まで

☆5月21日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳、豚肉とごぼうのシャキシャキ丼、田舎汁、フルーツヨーグルトでした。シャキシャキ丼は、豚肉、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、しらたき、ごまが入っていて風味豊かな仕上がりでした。このシャキシャキ丼は、「高崎市奇跡の給食」(からす川出版、2013)にも紹介されていますが、食感を楽しみながらも良く噛むことで、よりおいしくいただける一品です。
 今日は、あいにくの雨のため、3年生の社会科見学が23日(金)に延期になりました。そのため、3年生のお昼は、お家で持たせてもらったお弁当です。教室で食べるお弁当も、たまにはいいかな。みんなとても嬉しそうに、楽しそうに食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/11 クラブ活動
12/12 評価検討日1
12/13 市P連研究大会