PTA親子ふれ合い活動 もちつき大会
子どもたちが楽しみにしているもちつき大会が行われました。お父さんたちが、8うす搗いてくれました。ちびっ子にも体験させてくれました。お母さんたちは、前日から豚汁を作ってくれました。あったかい豚汁と、つきたてのお餅でおなかいっぱいになりました。
雨が降ってきたので、ひさしのある玄関や駐車場で行いました。
【できごと】 2014-12-04 10:15 up!
12月1日人権朝礼
11月〜12月は、人権強調月間です。子どもたちは全員が人権標語を作り短冊に書きました。そのほか、道徳の授業で、人権に関する内容のDVDを視聴したりしました。12月の朝礼は、人権朝礼です。校長先生は、人としての誇りを傷つけることはやめましょう。お互いが尊重し合い、一人一人を大切に、やさしく接しましょう。というお話をしてくださいました。
【できごと】 2014-12-03 20:09 up!
地域運営委員会主催「多胡塾」を紹介します。
26年度からはじまった「多胡塾」は、学校の施設を使って、地域の方が補充学習をしてくださいます。2年生以上の希望者が、放課後や土曜日に集まり、算数の復習をします。主に、プリントです。みんな熱心に勉強しています。
【できごと】 2014-12-03 20:00 up!
学校給食の放射性物質検査結果について
上郊保育園、新町第一小学校、中川小学校の3ヶ所で放射性物質の検査がありましたが、いずれも不検出でした。
【おしらせ】 2014-12-03 19:45 up!