今日の給食(9/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
ナン・牛乳・ごぼう入りキーマカレー・チーズサラダ・巨峰

キーマカレー
キーマカレーはたくさんの野菜をみじん切りにします。玉葱は約90kg、人参は約25kg、ごぼうは約20kgも使います。その他にも野菜と調味料を合わせ、コトコト煮込み、旨みがたくさんでておいしくなります。

今日の給食(9/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ご飯・牛乳・ソースかつ・塩昆布和え・大根とえのきの味噌汁

運動会応援献立!!
今週、土曜日27日は運動会ですね。今日は運動会応援献立として「勝つ」にかけて「ソースかつ」にしました。みんなで力を合わせて、優勝めざしてがんばりましょう!また、今まで練習してきたことを発揮できるように応援しています。

今日の給食(9/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
クロワッサン・牛乳・ナポリタン・まめまめサラダ・オレンジ

豆の栄養
豆類はみんなから人気のない食材です・・・。豆類には食物繊維やビタミンB群、カルシウム、鉄分、カリウムなどたくさんの栄養が含まれています。苦手でも1粒は食べてみましょう!!

今日の給食(9/22)

画像1 画像1
いりこ菜飯・牛乳・鮭のねぎ味噌焼き・もみ漬け・豚汁

運動のできる強い体を作りましょう!
もうすぐ運動会ですね。運動するには丈夫な体を作ることが必要です。
エネルギーのもととなる物ばかり食べていても運動はできません。血や肉になるものや、体の調子を整えるものもバランス良く食べて、運動のできる強い体を作ることが大切です。

運動会まであと少し2(9月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みの様子です。5年生が何人かのグループになってソーランの練習をしています。先週からよく見られるようになった光景です。かけ声や踊りのきれも見違えるように素晴らしいものになってきています。本番が楽しみです。

運動会まであと少し1(9月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会まであと3日になりました。ダンス等の練習も仕上げ段階で、子ども達もちょっとしたミスをなくすため真剣な表情で練習に取り組んでいます。また、休み時間も何人かのグループで大きな声を出して振り付けの練習する姿があちこちで見うけられます。運動会が近づくに連れ、学校の中も運動会に向け盛り上がってきています。

PTA除草作業(9月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7時からPTAによる除草作業を実施し、子ども達を含めて約150名の方に参加していただきました。今回は、運動会に向けての環境整備ということで、校庭の除草作業だけでなく、側溝の泥上げや東校庭駐車場の整地作業などもしていただきました。1時間半熱心に作業していただき、大変きれいになりました。お陰様で素晴らしい環境の中で運動会を実施できます。ご協力いただきましたPTAの皆様に感謝申し上げます。 

今日の給食(9/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
きのこうどん・牛乳・青菜の梅肉和え・箕郷の梨・おはぎセレクト(きなこ・あんこ)

お彼岸献立「おはぎ」
明日、20日から26日は秋のお彼岸です。お彼岸にはご先祖様の供養のためにお墓参りをします。お供え物として餅を餡で包んだおはぎを作ります。おはぎの名前はこのお彼岸の時期に咲く「萩」という花に由来するといわれています。

今日の給食(9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯・牛乳・いかの香味焼き・磯の香り和え・肉じゃが

小松菜
小松菜はほうれん草とよく似ていて間違えやすい野菜です。ほうれん草は根元が赤く、茎が細い。小松菜は黄緑色で茎が太めです。また、カルシウム量は小松菜のほうが4倍も多く含まれています。

今日の和え物は小松菜とのりを和えました。

今日の給食(9/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒パン・牛乳・チキンのコーンフレーク焼き・ごぼうサラダ・コンソメスープ

新メニュー「チキンのコーンフレーク焼き」
チキンのコーンフレーク焼きは鶏肉に白ワインとマヨネーズ、塩で下味をつけ、砕いたコーンフレークと粉チーズ、パン粉を合わせた衣につけオーブンで焼きました。
鶏肉がしっとりととてもやわらかく焼きあがりました。また、コーンフレークとチーズの香ばしさもアクセントになり好評でした!!

今日の給食(9/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ご飯・牛乳・マーボー豆腐・ひじきサラダ・榛東村の巨峰

榛東村の巨峰
箕郷地域のおとなり、榛東村で収穫された今が旬の果物「巨峰」です。巨峰はみての通り、他のぶどうより大きいことから「ぶどうの王様」といわれています。

今日の給食(9/12)

画像1 画像1
丸パン・牛乳・かぼちゃコロッケ・パックソース・コールスローサラダ・ミネストローネ

甘い野菜のかぼちゃ
かぼちゃは緑黄色野菜の仲間で、カロテンというビタミンが多い野菜です。かぼちゃは豊臣秀吉が九州へ行ったときに試食してその甘さに喜んだという伝説があるほど甘い野菜です。今日はそんなかぼちゃをコロッケにしていただきます。

今日の給食(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎丼・牛乳・キムチ和え・箕郷の梨

箕郷の梨!
今月の梨は箕郷地域で収穫されたものを使用します。8月〜10月にかけてが旬です。梨には水分と食物繊維が多く含まれていて水分補給と便通が良くなります。

今日は給食センターで230個の梨を切って皮を剥きました。量が多く、皮を剥くのは大変でしたがみんながおいしく食べてもらえるように一生懸命剥きました。少しやわらかめの梨でしたが甘みがありみずみずしくとてもおいしい梨でした。地元、箕郷のすばらしさを感じまた、自然の恵みに感謝していただきましょう。

市陸上大会に向けて(9月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日(金)に行われる高崎市小学校陸上大会に向けての練習が今日から始まりました。4〜6年生に希望を募ったところ約70名が参加することになりました。本番まで朝や放課後を使って13回の練習が計画されています。自分の記録を伸ばしていけるよう目標を持って練習に取り組んでもらえればと思います。

今日の給食(9/10)

画像1 画像1
こめっこぱん・牛乳・鶏肉と大豆のトマト煮・キャベツサラダ・かたぬきチーズ

大豆の栄養
大豆は血や肉になるたんぱく質が豊富な食品です。また、脂質やビタミン、ミネラルなども豊富に含み「畑の肉」とも言われています。今日はそんな大豆を乾燥の状態から給食センターでコトコト煮て作ります!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
こぎつねご飯・牛乳・味噌けんちん・みたらし白玉団子

十五夜献立
旧暦の8月15日の夜を「十五夜」とよび月見団子やすすき、里芋などをお供えして月見をする風習があります。この頃の月を「仲秋の名月」とよんで、昔から「一番きれいな月」として眺められてきました。

今日のみたらし白玉団子は白玉団子をゆで、みたらしだれを給食センターで手作りしました。今日はきれいな月が見れるでしょうか??

今日の給食(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯・牛乳・クロムツの西京焼き・五目ひじき炒め・なめこと大根の味噌汁

クロムツの西京焼き
クロムツはムツの仲間で、これから旬をむかえます。ムツの名前の由来は脂っこいことを「むつっこい」「むつこい」といいこれが訛ってムツになったそうです。その名前の通り脂がのっていて、おいしく食べられます。

今日は6年生の給食時間の様子をのぞいてみました。魚やひじき、きのこなど苦手とする児童が多い食材もおかわりをしている様子が見られ、好き嫌いしないで食べられているようです。とてもうれしく思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯・箕郷の梅干し・牛乳・さばの味噌煮・切干大根の炒め煮・むらくも汁

梅干しパワー
梅のすっぱさのもと、クエン酸には疲労回復・食欲増進・殺菌効果など体によい効果があります。まだ、9月に入っても暑い日が続くと思われます。適度な塩分補給が大切です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
きなこ揚げパン・牛乳・小松菜サラダ・ワンタンスープ

きなこ揚げパン
今日は久しぶりに登場の「きなこ揚げパン」です。きなこは大豆を炒って粉にしたものです。大豆と同じように、歯や骨を丈夫にしてくれるカルシウムや体を作ってくれるたんぱく質を多く含みます。

今日の給食

画像1 画像1
レーズンナッツパン・牛乳・冷やし中華・冷やし中華スープ・アセロラポンチ

スープの量は調節しましょう!
冷やし中華は麺の上に和え物をのせて、その上からスープをかけて食べます。スープは初め、半分かけて味をみてから残りをかけましょう。また、麺は食缶の中でよくほぐしてから配膳しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 校内書き初め大会1(3・4年)
発育測定(1年)
1/9 校内書き初め大会2(5・6年)
PTA・職員合同研修会
発育測定(2年)
1/12 成人の日
1/13 みのわ寺子屋(4年)17
発育測定(3・4年)
1/14 発育測定(5・6年)