1月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キャロットパン、牛乳、ソース焼きそば、チンゲンサイの中華スープ、みかんです。

今日は高崎市産のチンゲンサイをたっぷり使用したスープでした。
チンゲンサイのえぐ味も少しありましたが、とうもろこしの甘みも加わり、大好評でした。

1月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いりこ菜飯、牛乳、いりどり、小松菜のすまし汁です。

今日はいりどりが意外にも好評で、多く作りましたが、しっかり食べてくれていました。
うずらの卵を最後まで大事に残しておき、うれしそうに食べている子もたくさんいました。
しかし、牛乳の残りが多かったのが残念でした。

1月9日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープ、バナナです。

今日は大人気メニューの揚げパンとワンタンスープでした。
ワンタンスープはいつもより量を増やし、2釜で作りました。
給食の中で1番好きなメニューだよ!と言ってくれた子もいました。

1月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、いかくんサラダです。

今日は大人気のポークカレーでした。
低学年は甘口、高学年は辛口と、分けて調理しました。
辛口があまっているクラスがあったので、2年生に持っていったところ、辛いけどおいし〜!と辛いカレーもたくさん食べてくれていました。

1月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、牛乳、ポトフ、イタリアンサラダ、ジャム&マーガリンです。

今日から3学期の給食が始まりました。
初日からしっかり食べてくれ、残量は少なかったです。
また今年度も安全・安心でおいしい給食作りを目指していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31