夜の集い

画像1 画像1
夜の集いで、他校の児童とジェンガをして交流です



夜のつどい

画像1 画像1
夕食の後、夜のつどいが行われました。国府小がトップで学校紹介を行いました。




夕陽が沈みます。

画像1 画像1


間も無く日本海に夕陽が沈みます。よほど天気が良くないとなかなか見えません。

夕食

画像1 画像1
みんなおいしくいただいています^_^



夕食です。

画像1 画像1


一日目の夕食です。

今日の夕食です

画像1 画像1
みんなお腹がすきました!いただきます。



夕食準備

画像1 画像1
給食当番が一生懸命準備をしています!



おみあげを買いました。

画像1 画像1
臨海学校でのおみあげを買いました。


hiroshiより送信

津波避難訓練

画像1 画像1

最初の海水浴の後津波の避難訓練が行われました。高台まで遠回りして、臨海学校まで帰りました。



いよいよ海に入ります

画像1 画像1
海の安全についての話を聞き海に入り始めました
みんな楽しそうです^_^



海に向け出発

画像1 画像1
 

入校式

画像1 画像1
臨海学校に無事到着し、入校式です!高崎市の教育長様から、お話をいただきました



赤坂山公園に到着

画像1 画像1

これからもお昼を食べる赤坂山公園に到着しました。




赤坂山公園に到着です

画像1 画像1
これからお弁当を作ってくれたお家の人に感謝をして、お昼をたべます!いただきます^_^





kyokoから送信

関越トンネル!

画像1 画像1
新潟県にはいります!





kyokoから送信

無題

画像1 画像1
下牧PAで他校と合流しました。
みんなで、新潟に向けて出発です!


出発式

画像1 画像1

小雨の中ですが、出発式です。いよいよ臨海学校に出発です(^_^)v






あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会を中心にあいさつ運動を行いました。
大きく元気な声であいさつができました。

いじめ防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いじめ防止集会がありました。
各クラスで、いじめ根絶の標語を作成し、発表しました。

国府小学校いじめ根絶宣言
「いじめをしない させない 見逃さない 元気にあいさつえがお輝く国府小」

尾瀬学校に行ってきました

画像1 画像1
お天気にも恵まれ、尾瀬の大自然を存分に味わってきました。
雪が残る至仏山はとても美しく、尾瀬高原特有の植物をガイドさんにたくさん教えていただきました。
イワナやフナなどの魚、すいすいと泳ぐヤモリやルリイトトンボなどの生きものも見ることができました。
たくさん歩いた子ども達ですが、弱音を吐かずに最後までがんばっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 班遊び
1/28 クラブ 最終
給食
1/23 ごはん 牛乳 ぶたにくのキムチいため チンゲンサイのナムル わかめスープ
1/26 ごはん 牛乳 ヤマイモとキャベツのコロッケ じょうしゅうきんぴら のっぺいじる
1/27 ぐんまるくんぱ あん&マーガリン 牛乳 おきりこみ こくふはくさいのごまあえ スィートスプリング
1/28 たかさきどん 牛乳 じょうしゅうシュウマイ キムチあえ
1/29 こめっこぱん 牛乳 ごぼういりハンバーグきのこそーすかけ すいとん りんご