地震避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(月)
本日の2校時に地震における避難訓練が行われました。各クラスで事前の指導が行われたあと、実際の訓練が始まりました。校内放送のあと、校舎から児童が真剣な表情で避難場所に走り、すぐに整列し人数確認が行われました。全員の安全が確認されたあと、校長先生、安全主任の先生の話がありました。最後まで真剣な態度で取り組むことができた避難訓練でした。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(月)2学期始業式が行われました。
 校長先生から、「3つのお願い」がありました。1.強く、優しく、偉い人になろう(自分に強く、人に優しく、苦手なことやできないことを成し遂げられる偉い人になろう)2.守れ、自分の命!(地域の方々、旗振りの方々、多くの方々がみんなの命を守るために力になってくださっています。自分で自分の命を大切にし、守れる人になりましょう)3.自分からあいさつ!(人より先に気持ちの良い挨拶ができる人になりましょう)
 また、飯野教育長さんから頂いた絵本の紹介もありました。

奉仕作業お世話になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月30日(土)冷水・観音寺東2地区の皆さんに校庭の除草をして頂きました。7時からの約1時間半ほどで、校庭がすっかりきれいになりました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 班遊び
1/28 クラブ 最終
給食
1/26 ごはん 牛乳 ヤマイモとキャベツのコロッケ じょうしゅうきんぴら のっぺいじる
1/27 ぐんまるくんぱ あん&マーガリン 牛乳 おきりこみ こくふはくさいのごまあえ スィートスプリング
1/28 たかさきどん 牛乳 じょうしゅうシュウマイ キムチあえ
1/29 こめっこぱん 牛乳 ごぼういりハンバーグきのこそーすかけ すいとん りんご
1/30 ごはん 牛乳 サケのゆずふうみやき こまつなのごまあえ ふるさとじる