6年 秋の旅行
6年生の秋の旅行は、国会議事堂の見学と江戸東京博物館の見学です。新幹線に乗って東京へ向かいました。そして、地下鉄に乗って、国会議事堂へ行きました。あまりの満員電車に子供たちも驚いたようです。国会周辺は物々しい警備体制だと感じました。おそらくテロ防止のためだと思いました。
議会は、参議院を見学しました。その後江戸東京博物館へ移動して、展示物を見学しました。6年生の社会科の学習に役立つものを見てきました。 11月5日(水)の給食今日はスパイスが効いたチキンカレーフリカッセでした。 辛さが心配だったので1年生の教室に行ってみたところ、辛さは大丈夫!と答えてくれた子がたくさんいて、安心しました。 だんだんと寒くなってきたので、給食でもスパイスなどを取り入れ、体を温められるよう工夫したいと思います。 11月4日(火)の給食今日から11月の給食が始まりました。 11月は高崎市でたくさん野菜が収穫できるので、給食にもたくさん高崎市産が登場する予定です。 今日も高崎市産のおいしいにんじんが届きました。 10月31日(金)の給食今日はハロウィンにちなんでかぼちゃプリンに挑戦しました。 卵液をこしたり、300個以上もの型に入れ込むのがとても大変でした。 生クリームを生地に入れ忘れてしまうハプニングもありましたが、何とか出すことができました。 みんなとても喜んでくれていたので、とてもうれしかったです。 10月30日(木)の給食今日は大根やさつまいもなど、ぐんまの特産をたくさん使った和風カレーでした。 今日初めて、低学年と高学年で辛さを変えてみました。 高学年の教室に行くと、辛い!と言っている子もいれば、中にももっと激辛でいい!なんて言っている子もいて様々でした。 2年 秋の旅行
2年生は、富岡市にあるサファリパークへ行きました。今年は天気がよくて、たっぷり動物を見たり、動物と触れ合ったりしてきました。また、遊園地で楽しく遊んできました。
音楽集会
5年生による発表と全校での「スマイル・アゲイン」の合唱がありました。5年生は、高崎市の連合音楽祭に出場します。
10月24日(金)の給食今日は1、2年生が給食なしだったため、だるまピザに挑戦しました。 だるまの形をイメージしたナンの上に、ピザソース、チーズ、ウィンナー、ピーマン、コーンをのせました。 とても手がかかる大変なメニューでしたが、みんながとても喜んでくれていたので、よかったです。 10月27日(月)の給食今日は高崎市でとれた旬のオータムポエムを使用しました。 少しレモンの酸味が強く酸っぱさが残ってしまいましたが、がんばって食べてくれていました。 クラスを回ったときにはたくさん残っていた和え物でしたが、ワゴンを片付けるときの食缶には和え物が一つも残っていなかったので、とてもうれしかったです。 10月29日(水)の給食今日は高崎市産のチンゲンサイをたっぷり使用したやきそばでした。 いつもやきそばはソースで味付けを行っているので、今日のオイスターソースと中華だし、塩だけの味付けのやきそばは初めて挑戦してみました。 おいしかったと好評でした。 1年秋の旅行2年生 校内研究授業
子供たちの学力向上のために、日々研修を積んでいる教職員ですが、今回は2年生の算数をテーマに研修をしました。かけ算のがくしゅうです。「2×5」と「5×2」は答えは同じになりますが、式の持っている意味は違います。その違いを理解して、文章問題を自分たちの力で作成する授業です。
ただ、かけ算九九を暗記しているだけでは、真の学力としては不十分です。それを活用できるようになることが求められています。 10月23日(木)の給食今日は1日早い『学校給食ぐんまの日』メニューでした。 群馬県産はピストレパン、牛乳、おっきりこみうどん、鶏肉、里芋、ぶなしめじ、大根、ねぎ、ごぼう、白菜、こんにゃく、高崎しょうゆ、高崎みそでした。 たくさんの群馬の恵みが堪能できた給食だったと思います。 10月21日(火)の給食今日は給食室ですいとんを手作りしました。 4人で一生懸命すいとんを作りましたが、熱い釜に直接入れていったので、とても熱くて大変な作業でした。 10月22日(木)の給食今日は高崎市の給食オリジナルメニュー『高崎丼』でした。 チンゲンサイや白菜など、高崎市特産の野菜たっぷりの丼でした。 少し味が濃くなってしまいましたが、残りも少なく、しっかり食べてくれていました。 高崎市陸上大会
今年の6年生はすごいです。たくさんの児童が県大会に出場します。特にリレーで県大会に出場します。県大会は10月28日です。
10月20日(月)の給食最近だんだんと肌寒くなり、給食でも温かいメニューが出ると、喜ばれるようになりました。 今日のクッパは作り立てで熱々だったので、特に人気でした。 梅ジャム入りヨーグルト和えも、少し酸味がありましたが、人気でした。 10月17日(金)の給食今日は旬のかきを使用しました。 サラダに使用するのは初めてでしたが、和えると野菜の水分をすったせいか、少しやわらかくなっていました。 クラスでは『この黄色いのマンゴー?』と聞いてくる子がいるほど、とても甘くておいしいかきでした。 10月16日(木)の給食今日は倉賀野町のまいたけを使用した混ぜご飯でした。 混ぜご飯になるといつもより残量が多くなってしまうのが、とても残念です。 これからもクラスを回り、残量が減るように声がけを行っていきたいと思います。 10月15日(水)の給食今日は秋の味覚をたっぷり使ったぺペロンチーノでした。 しめじは吉井町、エリンギは群馬県産の食材が届きました。 これからの季節は群馬県や高崎市産の食材がたくさん出回る時期なので、給食でも積極的に使用していきたいと思います。 |
|