水生生物調査
7月25日(金)に6年生の希望者が参加して水生生物調査が行われました。川にすんでいる生き物を観察・調査することでその水がきれいかどうか調べました。子どもたちは川に入り、一生懸命生き物を探していました。そして、川の上流と下流ですんでいる生き物が違うことに気づきました。水生生物調査を通じて子どもたちは自然と触れ合いながら学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳特別練習![]() ![]() 音楽クラブ
夏休み前半、音楽クラブは音出し、曲の練習を中心に練習しています。また、カラーガードは曲のふり付けの練習をしています。後半は音楽クラブとカラーガードで一緒にドリル練習をする予定です。毎日暑いですが子どもたちは一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 校庭に新しいトラックコース誕生![]() ![]() 中庭の池の掃除
7月23日(水)。中庭の池の掃除を職員で行いました。池から一時避難した生き物たちは、再び放流されると水を得た魚のように泳いでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数教室![]() ![]() 1学期終業式
7月18日(金)の5校時に1学期終業式が行われました。最初に全校で元気よく校歌を歌いました。次に校長先生からお話がありました。校長先生は歴史上の人物に関する話を交えながら「よい習慣で夏休みを過ごすことの大切さ」についてわかりやすく話してくださいました。最後に地域の警察官の方や生徒指導の先生、安全指導の先生からお話がありました。今日のお話をしっかり守って、充実した夏休みが過ごせるよう1人1人が考えながら行動できることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
7月17日(木)の5校時に全校による大掃除が行われました。この日は普段掃除をしているところに加えて、ベランダや窓枠、棚やロッカーなどもきれいにしました。また、教室のワックスがけもしたので床がピカピカになりました。みんなで一生懸命取り組んだ結果、学校の中がさらにきれいになりました。これからも清掃活動をがんばって、常に美しい六郷小学校にしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連絡朝礼
7月14日(月)の朝に連絡朝礼を行いました。まず最初に表彰がありました。次に養護の先生から夏休み中の過ごし方として「暑い日には水分補給をしたり、帽子をかぶるなどして暑さ対策をしっかりしましょう。」とのお話がありました。最後に発明工夫担当の先生から作品募集についてお話がありました。もうすぐ夏休みです。1学期のまとめをしっかりして、充実した夏休みが迎えられるようにがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長縄大会
7月9日(水)の朝に長縄大会が行われました。この日のために、各クラスとも休み時間を中心に練習に取り組んできました。本番ではクラスのみんなが声をかけ合いながら一生懸命跳ぶ姿が見られました。そして、多くのクラスがベスト記録を出すことができました。長縄大会を通じて、お互いに思いやりの気持ちを育むことができました。これからも様々な体育的活動を通して体力向上に努めて行きたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長縄大会に向けて![]() ![]() PTAセミナー![]() ![]() フォレストリースクール![]() ![]() ![]() ![]() 「みんなの時間」第1回撮影![]() ![]() 3年生 交通安全教室
7月1日(火)に3年生の交通安全教室が行われました。交通ルールについての映画や実践的な活動を通して安全について学習してきました。現地では信号や道路など実際の街をかたどったコースで実際に自転車に乗って活動してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 画材セットの使い方講習会
6月30日(月)、1年生全クラスを対象に、画材セットの使い方講習会が行われました。本校に入学し、図工で初めて絵の具を使うというわくわくした時間になりました。講師さんが、絵の具の正しい使い方や描き方をていねいに指導してくれました。今後の図工の時間がますます楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 高崎経済大学競技会
6月29日(日)に浜川競技場で「高崎経済大学競技会」があり、本校からも多数の選手が参加しました。朝から昼にかけて猛暑、一転して不安定になり、雷雨等の悪天候になりました。でも、出場した選手たちは、自己の記録更新を目指して精一杯がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健集会
6月30日(月)の朝に保健集会が行われました。保健委員の5,6年生が歯の健康について劇やクイズを交えながらわかりやすく発表してくれました。保健集会で学んだことを今後の生活に生かせることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|