臨海学校お昼寝臨海2日目臨海学校交流会臨海学校夕食臨海学校海水浴臨海学校一学期終了
7月18日の5校時に体育館で一学期の終了式がありました。きっとがんばった子もいれば、努力をもう少しすればよかったと思っている子もいるでしょう。9月1日までの長い夏休みが始まります。安全で健康的な夏休みが過ごせますように。
一学期の間、本校ホームぺージをご覧いただきありがとうございます。6年生の臨海学校から、直接記事を掲載する予定です。次は、2学期からです。 7月18日(金)の給食今日で1学期最後の給食でした。 今日も残りは少なく、しっかり食べてくれていました。 苦手な野菜や牛乳に挑戦したり、おかわりをたくさんして残菜を減らそうとしてくれたりして、1学期中しっかり食べてくれたことに感謝です。 7月17日(木)の給食今日は鉄分たっぷりのレバーでした。 苦手な子が多いと思い心配していましたが、クラスでおかわりの列が出来るほど人気でした。 レバーが好きなので一番最後までレバーをお皿に残している子もいました。 7月16日(水)の給食今日は暑くなったので、冷やし中華は大人気でした。 とうもろこしも粒が大きく甘かったので、もっと食べたい〜!と言っている子がたくさんいました。 今日は164本ものとうもろこしを納品してもらいましたが、全部皮をむいてきてくれた八百屋さんに感謝です。 7月15日(火)の給食今日は夏野菜のかぼちゃ、なす、赤ピーマン、オクラを使ったサラダでした。 なすやピーマン、オクラは苦手な子が多いので覚悟はしていましたが、嫌いな野菜をそのまま残している子が多く残念でした。 放課後学習会の様子
ボランティアの方々に協力をいただいて、放課後の学習会が行われています。対象は3年生で、内容は算数です。実りのある学習会となることが期待されています。
7月11日(金)の給食今日は初メニューの冷製パスタでした。 とても暑い日になったので、冷たくてうれしい!という声もありましたが、トマトが苦手な子からは、トマトの酸味がいやだ〜!と言われてしまいました。 7月10日(木)の給食今日は夏野菜たっぷりの豚汁でした。 かぼちゃやズッキーニ、なす、玉ねぎを使用しました。 かぼちゃや玉ねぎの甘みが汁に加わり、おいしかったと好評でした。 運動会はんてん作り
運動会で、6年生は手作りのはんてんを着て、ソーラン節を踊ります。家庭科の時間に自分たちで作りますが、さすがにミシンを操作するのは大変です。保護者の方にボランティアを募ったところ、大勢の方に着ていただき、作業を手伝っていただきました。大変ありがとうございました。運動会へ向けて、児童の気持ちも高まっていくと思います。
7月9日(水)の給食今日は切干大根を使ったサラダでした。 切干大根は煮物などに使うことが多いですが、サラダに使用してもおいしかったと好評でした。 7月8日(火)の給食今日は5年3組の6班が考えてくれた疲れに解消シッソードレッシングを作りました。 少し味が薄くなってしまいましたが、5年3組の子たちは、『給食に取り入れてくれてありがとうございまいた!』と言ってくれ、とてもうれしかったです。 4年生 社会科見学
4年生の社会科見学は、浄水場・下水場・ゴミ処理場に続いて、消防署・警察にいきます。すべて、私たちの生活を守る大切やところですよね。いろいろな社会の仕組みを学習することが、社会科の学習です。
7月2日(水)の給食今日は旬のオクラを天ぷらにしました。 1本1本ヘタをとって数えて洗い、粉をつけて揚げるのは大変でしたが、意外なことにとても好評でした。 うどんも少なかったよ!と言われ、次回は量を検討したいと思います。 7月4日(金)の給食今日は2組のD−1コンテストグランプリ『夏にぴったり梅ドレッシングサラダ』です。 苦手な子が多い梅ですが、食べやすいようにごま油や甘めの梅を使用する工夫をしてくれました。 その工夫のおかげで、残量もとても少なく、梅嫌いな子もしっかり食べてくれていました。 |
|