不審者対応の避難訓練不審者が1階の教室に侵入したとの想定です。 まずは職員室に連絡を入れ、そこから先生方がさすまたまどを持って 駆けつけました。 生徒はその間にすみやかに校庭に避難することが出来ました。 もしもの場合に備えて、日頃からこのような意識を持つことはとても 大切なことだと考えています。 職業講話がありました福祉分野の職業について、障害者自立支援施設の代表の方に お話をしていただきました。 大変さややりがいなどのお話がありました。 「回り道はない」「何事も真剣に」などのお話が印象的でした。 柔道の授業始まりました外部講師の碓井先生にお世話になっています。 まずは、道着の着方、座り方や立ち方など基本からしっかりと 学びます。 3月くらいまで続きます。 3学期の始まりです学校長より「質の高いものを目指そう」という話がありました。 年度のまとめ、しっかりと取り組んでいって欲しいです。 クリスマスコンサート保育実習実際に園児とのふれ合いを通して、様々なことを学んでいきます。 皆、真剣そのもの。 いい表情です。 エイズデー街頭キャンペーンが吉井駅において、街頭キャンペーンをおこないました。 駅を利用する方々に声がけをしました。 学校保健員会「中学生の心と体を育む食事」と題して、高崎健康福祉大学 の木村典代先生に講演していただきました。 成長期にある中学生の食事の大切さと大事にしないといけな い点等を実例を踏まえながら丁寧にお話ししていただきまし た。 皆、真剣に聞き入っていました。 救命救急講習会やっています学級ごとに救命救急講習会をおこなっています。 人命救助に参加できる力を一人一人が持つことは、と ても大切なことです。 しっかりと身に付けてもらいたいです。 講義「集中力を高める」について、スクールカウンセラーの大場先生から講義をしていただ きました。 これからの受験に直結する内容だったので、生徒達はみな真剣に 聞き入っていました。 欅祭(文化祭)各学年の学習成果の発表があり、これまで約2ヶ月にわたって練習 を積んできた合唱のコンクールもおこなわれました。 1年生2年生と学年が上がるにつれて、その練度が上がっていきま した。 3年生は圧巻の大迫力で聴いている人の心を打ったようでした。 どの学級も甲乙付けがたいほどの完成度でした。 ご来校いただいた皆さま、大変ありがとうございました。 いじめ防止缶バッチ学校長より生徒会の新役員に手渡されました。 生徒全員がいじめのない学校生活を目指して、考え、行 動するきっかけになってくれることを期待しています。 授業参観・懇談会ありがとうございました多くの方々に来校いただきました。 なお、3年生は体育館での進路説明会でした。 皆さん、真剣そのものでした。 お越しいただいた皆さまに感謝申し上げます。 合唱練習頑張っています。その本番に向けて、どのクラスもかなり練習に熱が入ってきました。 自分たちで「もっとこうした方がいい」などとアドバイスし合って どんどん上手になってきています。 ぜひ、本番をお楽しみに! 市駅伝大会がありました開催されました。 本校女子チームは、2位以下に差を付けての優勝ということで 3連覇を達成いたしました。 男子チームは、最終走者がトラック勝負となりましたが、惜し くも2位となりました。 11月8日の県大会では、ぜひこの悔しさをぶつけて、好成績 をあげて欲しいと思います。 応援いただいた関係者の皆さまに感謝申し上げます。 初任者研修体験ということで、一日本校に勤務されました。 授業に参加したり、部活動を指導して下さったり、大変に お世話になりました。 たった一日でしたが、生徒ともすぐに打ち解けていたよう でした。 薬物乱用防止教室薬物乱用防止教室をおこないました。 安易に薬物を使うことの危険性をお話いただきました。 特に最近問題になっている「危険ドラッグ」については 詳しくお話しいただきました。 みな真剣に聞いていました。 陸上大会 完全燃焼!晴天に恵まれ、とても暑い日でしたが、全員がクラスの 勝利に向けて全力を出し切りました。 友だちの応援はもちろん、転倒してしまった人を皆で気 遣う場面なども見られ、本当に一体になった感じがしま した。 生徒達の成長を実感した一日でした。 学校保健委員会「食」に関して、生徒が取ったアンケートや、家族で一緒に 食事を取る取組の結果について発表や質疑応答がありました。 校医さん方からも貴重なご意見をいただき、有意義な時間と なりました。 生徒会後期役員選挙がありました立会演説会では、各立候補者がそれぞれ力強く抱負を述べました。 皆さんの言葉から、吉井中央中学校をよりよくするために真剣に考え てくれている様子がよく伝わってきました。 選挙結果は、25日発表の予定です。 |
|