4月16日 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年前

 自分が
  歓迎されたときのことを
 
   思い出した

〜5月1日(木)の献立〜

画像1 画像1
画像2 画像2
         ★かつおご飯、牛乳、切干大根の煮物、田舎汁★

今日は、旬のかつおを使った「かつおご飯」を出しました。
しょうがをたくさん使ったので、
かつお独特の匂いもあまり気にならなかったようです。
特に低学年はよく食べていて、残量も少なかったです。

切干大根の煮物は、どの学年からも人気の献立で、
「おいしい!!」、「山盛り食べられる!」と残量はほとんどありませんでした。

和食のときなどはお箸をきちんと使うように
担任の先生方からも指導していただいています。
写真は4年生ですが、正しくお箸を使って食べていました。
ご家庭でもお箸の使い方について話題にしていただけると良いと思います。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝行事は[JRC登録式]でした。
校長先生から青少年赤十字についての話があり、アンリーデュナンについて学習しました。

〜4月30日(水)の献立〜

画像1 画像1
   ★わかめご飯、牛乳、白身魚の薬味ソースかけ、のり酢あえ、みそ汁★

白身魚の薬味ソースかけは、給食室で揚げた魚に
ネギをたっぷりきざんで作った薬味ソースをかけて作りました。
とても人気のある献立で、薬味ソースをおかわりしている児童もいたほどでした。

のり酢あえは、春キャベツ、高崎産のチンゲンサイ、もやし、人参を使って作りました。
春キャベツは軽いので、冬のキャベツで作るよりもかさが増えて見えます。
子どもたちは「いつもより多いよ!」と大喜びで、
「3回おかわりしたよ!!」という児童もいました。

今日も残量は少なく、よく食べていました。

4月28日

画像1 画像1
      ★ぶどうパン、牛乳、チップスサラダ、ポトフ、杏仁フルーツ★

旬の柔らかい春キャベツをふんだんに使った献立でした。

ポテトチップスを使ったチップスサラダは、
春キャベツの他、きゅうりやチーズなどをたっぷり入れて作りました。
どのクラスもしっかりとサラダの量がいったので、残量が心配でしたが、
児童からは「とってもおいしかった!」、
「ポテトチップスが入っていたから驚いた!」と残りもほとんどありませんでした。

ポトフにもたくさんの春キャベツのほか、人参、玉ねぎを入れて作りました。
残量も少なく、とてもおいしかったようです。

4月11日 退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くは語らない

 思いは毎日伝えてきたから

  

1年間、みんなと過ごして楽しかった!

〜4月25日(金)の献立〜

画像1 画像1
       ★たけのこご飯、牛乳、ちくわサラダ、TONTON汁★

今日は旬のたけのこを使った、たけのこご飯を出しました。
たけのこの他、鶏肉や人参、ごぼう、油揚げなどを入れて、
さやえんどうを散らして作りました。

TONTON汁は前橋市で人気の献立で、県内産の豚肉を使って作りました。
普通の豚汁と違い、すいとんが入っています。
群馬県は小麦の栽培が盛んで、県内産の小麦粉でつくるすいとんは、
子どもたちからも人気です。
今日も「すいとんがモチモチしてる!」とおいしそうに食べていました。
バターも入れているので、十石みそのコクが引き立ちます。
しっかり食べていたようで、汁は残量がほぼゼロでした。

〜4月24日(木)の献立〜

画像1 画像1
      ★麦ご飯、菜の花ふりかけ、牛乳、
              さばのみそ煮、茎わかめのきんぴら、チゲ汁★

今日はピリ辛のチゲ汁を出しました。
たっぷりの野菜とキムチを入れて作っています。
子どもたちは「少し辛いけどおいしい!」と、しっかり食べられていました。

茎わかめとごぼうをたくさん入れて作った、茎わかめのきんぴらも好評で
今日も残量はとても少なかったです。



〜4月23日(水)の献立〜

画像1 画像1
       ★はちみつパン、いちごジャム、牛乳、
               スパゲッティミートソース、チーズサラダ★

ミートソースの中にはひき肉だけでなく、
人参や玉ねぎなどの野菜をみじん切りにして入れています。
細かくした大豆もたっぷり入れているので、
豆が嫌いな子どもも「豆が入っているか分からない!」、
「おいしい!」ととても好評でした。

今日も給食の残量はゼロでした。

新しい出会いの喜び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教師にとって1年で最もワクワクする日、それは4月の始業の日です。クラスの子どもたちとの出会い、それはこれから始まる感動に満ちた物語の幕開けであり、教師として最も大切にしたい冒頭の一文でもあります。

 思えば、人と人との出会いは、奇跡以外の何物でもありません。親と子の出会いも奇跡なら、教師と子どもの出会いも奇跡です。そんな運命に感謝し、私たちの元へ導かれた子どもたちを大切に育んでいきたいと思います。

 一人ひとりの子どもたちと積極的にコミュニケーションを図り、理解に努めていきたいと考えています。ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

〜4月22日(火)の献立〜

画像1 画像1
        ★こぎつねご飯、牛乳、ごまあえ、ふるさと汁★

こぎつねご飯は、子どもたちが大好きな献立です。
ひき肉、油揚げ、人参、かんぴょうを甘く煮て
ご飯に混ぜ込んで作りました。

ふるさと汁は、豚肉とごぼうなどの根菜、こんにゃくを炒め、
高崎しょうゆで味をととのえた汁です。
仕上げに高崎産のチンゲンサイと県内産の小松菜を入れました。
さっぱりした味ですが、こぎつねご飯の甘い味付けによく合う汁です。

滝川小の子どもたちは、和食の献立もしっかり食べていました。
残量はほとんどありませんでした。

〜4月21日(月)の献立〜

画像1 画像1
     ★こめっこぱん、マーシャルビーンズ、牛乳、
               チンゲンサイのクリーム煮、いかくんサラダ★

今日は野菜たっぷり献立でした。
チンゲンサイのクリーム煮は、今月のR354ランチで、
鶏肉と旬のアスパラ、高崎産のチンゲンサイをはじめ、
たくさんの野菜を牛乳とクリームで煮込みました。
白いんげん豆のペーストと米粉でとろみをつけたので、さらっとしています。

いかくんサラダには、カブ、キャベツ、トマト、きゅうりなどの野菜を
たっぷり入れて作りました。
どのクラスも野菜の量が多かったのですが、残量はとても少なかったです。

子どもたちからは「全部おいしい!!」、「野菜が残さず食べられたよ!」など
感想を聞くことができました。
野菜嫌いが少しでも減ればいいな、と思います。

〜4月18日(金)の献立〜

画像1 画像1
      ★麦ご飯、牛乳、ドライカレー、シーフードサラダ、はっさく★

今日は野菜がたっぷりとれる献立でした。
ドライカレーは、豚ひき肉の他、大豆、ごぼう玉ねぎ、人参、さやいんげん、
にんにく、しょうがを入れて作りました。
食物繊維が多いごぼうをたくさん使っていますが、
どの食材も細かくみじん切りにして入れているので、
野菜が苦手な児童でもしっかり食べていました。

シーフードサラダは、いか、えびの他、わかめ、キャベツ、きゅうり、トマトを入れ、
ドレッシングにはレモンを使いました。

1年生は給食開始から1週間が経ちました。
1組、2組の子どもたちもしっかり食べられていて、残量はほぼゼロでした。

〜4月17日(木)の献立〜

画像1 画像1
   ★黒パン、牛乳、ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、ワインゼリー★

今日出した豚肉と大根のスープは、児童からとても人気がある献立です。
昨年、3年生の親子料理教室でも作り、保護者の方からも好評でした。
細切りにした豚肉と人参、大根、ねぎと春雨を入れて作ります。
今日も残量はほぼゼロでした。

滝川小のソース焼きそばは、ウスターソースと焼きそばソース、
オイスターソースを入れて作る焼きそばです。
子どもたちからは、「コクがあっておいしい!」という
感想を聞くことが出来ました。
残量も少なく、しっかり食べていたようです。




〜4月16日(水)の献立〜

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★菜の花の春ご飯、手巻きのり、牛乳、ひじきサラダ、すまし汁★

今日は1年生を迎える会がありました。
給食でも「お祝い献立」として、炒り卵やエビなどをちらした寿司に
旬の菜の花をちらした、菜の花の春ご飯を出しました。

手巻きのりで巻いて食べるようになっているので、
給食委員さんがしっかり手を洗って食べるよう、放送で呼びかけてくれました。
子どもたちからは、「ご飯のバットを開けたら、すごくきれいだった!」
という感想を聞くことが出来ました。
(※写真は、クラスで配膳される前のご飯バットの中身です)

その他、ひじきや野菜をたっぷり入れて作ったひじきサラダと
すまし汁を出しました。
「おいしくて3回もおかわりしたよ!」、「食べ過ぎちゃった!」など、
多くの子に話しかけてもらいました。

牛乳の残量も少なく、しっかり食べていたようです。

〜4月15日(火)の献立〜

画像1 画像1
         ★高崎丼、牛乳、ごぼうサラダ、みしょうかん★

今日の献立は、高崎丼を出しました。
高崎市でとれたチンゲンサイをたくさん入れて作るので、「高崎丼」といいます。
チンゲンサイは、年間を通して高崎市で収穫されていて、
今日の高崎丼のチンゲンサイも市内でとれた新鮮なものを使いました。
高崎丼は、高崎市の人気献立としてお隣の前橋市の給食にも出されています。

子どもたちもご飯がすすんだようで、ご飯の残食はとても少なかったです。

〜4月14日(月)の献立〜

画像1 画像1
       ★きなこ揚げパン、牛乳、チキンあえ、ワンタンスープ★

チキンあえとワンタンスープは、高崎産のチンゲンサイをはじめ、
県内産のきゅうりやニラなど、野菜をたくさん入れて作りました。

チキンあえのキャベツは、旬の春キャベツを使いました。
給食委員さんが給食時間の放送で、春キャベツの特長について話してくれました。

揚げパンはきなこをたっぷりまぶして作った、きなこ揚げパンを出しました。
子どもたちからは、表面がカリカリしておいしい!と好評でした。
野菜の残量が少なく、とても嬉しかったです。

〜4月11日(金)の献立〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
         ★麦ご飯、牛乳、ポークカレー、アスパラサラダ★

今日から1年生の給食が始まりました!

1年生の初めての給食は滝川小の献立で1番人気のポークカレーです。
サラダは春らしく、アスパラガスをたっぷり入れました。

先生と一緒に一生懸命、準備をしている姿がとてもかわいらしく、
カレーもサラダも上手に盛り付けられていました。
片付けも手際よくできていて、給食の残量もほぼゼロでした。

来週からの給食も楽しみにしてほしいです。

〜4月10日(木)の献立〜

画像1 画像1
           ★五目ご飯、牛乳、菜の花あえ、豚汁★

菜の花あえは、「菜の花」の仲間である旬の「かき菜」をたくさん使って作りました。
黄色い炒り卵と白いかまぼこともやし、そして緑色のかき菜が入り、色がきれい!と子どもたちからも好評でした。
味付けは砂糖としょうゆのみのシンプルなものですが、どのクラスもおかわりが欲しい子たちで行列ができていました。

五目ご飯、豚汁も人気の献立で、残量はほぼゼロに近かったです!

〜4月9日(水)の献立〜

画像1 画像1
  ★コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、中華すいとん、磯煮、はっさく★

今日は滝川小の児童が大好きな磯煮を出しました。
鉄分やカルシウム、食物繊維が豊富なひじきは、
成長期の子どもたちに食べてもらいたい食品です。

中華すいとんは高崎産のチンゲン菜や白菜や人参、
しめじなどの野菜をたっぷり入れて作りました。

残量はとても少なかったです。

滝川小の4月の給食目標は、「準備や片づけを協力して行い、
時間通りに食べられるようにしよう」です。
限られた時間のなか、クラスのみんなで協力して、
少しでも早く給食を食べ始められるようになってほしいと思います。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28