運動会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の組み体操です。一人技から始まり、だんだんと難易度が上がってきました。

運動会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、低学年表現運動「バナナ天国」です。バナナに見立てた手具と、腰みのを身につけて、踊りました。かけ声も大きく、練習の成果を出すことができました。

運動会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦の様子です。各団とも練習の成果を発揮し、大きな声で応援ができました。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
綱引きの様子です。1位は榛名団、2位は赤城団、3位は妙義団でした。

運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年(ブロック)の遊競技の様子です。低学年は「大玉転がし」、中学年は「運命の旗」、高学年は「山あり 谷あり」でした。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラム1番「ラジオ体操」です。体育委員長の号令、模範のもと、全員で体をほぐしました。地域の方々も一緒に体操をしていました。

運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は校歌斉唱、各団の団長による選手宣誓の様子です。青空に児童の歌声が響いていました。また、大きな声で、堂々と宣誓ができました。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日、からっとした秋晴れに恵まれ、運動会を開催することができました。今回で97回目の開催になります。写真は入場行進の様子です。

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日の様子です。この日は、4年生以上の児童で運動会の準備をしました。安全協力委員、PTA役員、保護者のボランティアにもご協力いただきました。例年よりも早く準備が整いました。ありがとうございました。

教育現場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日〜19日のでの4日間、群馬大学から3人の1年生が体験学習に来ました。
児童と接したり、授業を参観したりする中で、学生生活とは違う何かを見つけられたでしょうか。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月18日の休み時間、6年生を中心に運動会のスローガンを校舎屋上に掲示しました。「かちとろう涙と汗の優勝旗」が今年のスローガンです。

理科の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日の4校時の授業風景です。3年生が「太陽とかげの動きを調べる」という理科の単元の学習をしました。このところ、曇りの日が多く、なかなかかんさつができませんでした。この日も途中で曇ってしまいましたが、お日様がのぞくと、児童はかげ踏みをしたり、かげつなぎをしたりと、歓声が校庭に響いていました。

運動会の練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日の朝の活動の様子です。この日は、優勝旗及び盾の変換の練習がありました。また、選手宣誓の練習も合わせて行われました。初めて全校に披露するので、原稿を見ながらの発表でしたが、大きな声で宣誓の練習ができました。

運動会練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日の2校時の様子です。この日は1〜3年生で表現運動の練習をしました。「Banana天国」という曲にのって楽しい表現をします。かけ声も大きな声でできるようになりました。練習をスタートしてまだ3回目ですが、覚えるのが早く、今後のアレンジが楽しみです。

鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日の6校時の様子です。この日は、運動会に向けて鼓笛の練習に取り組みました。

運動会の練習風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日の5校時の活動の様子です。この日は、4年生以上の児童が「組み立て体操」の練習をしました。

夏休み学習展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日から、体育館で、児童が夏休みに取り組んだ作品を展示しました。習字や絵、工作、自由研究などたくさんの作品が展示してあります。12日までの予定です。

歯みがきカレンダー

画像1 画像1
夏休み中に取り組んだ、「歯みがきカレンダー」の表彰をしました。58人の児童が「パーフェクト賞」をもらいました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日の朝の活動の様子です。この日は、運動会に向けて整列の仕方の確認をしました。また、服装についての指導もありました。

団役員の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日の朝の活動の様子です。この日は、運動会で中心となる団長、副団長はじめ団役員の紹介がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28