城南小学校の毎日

7月22日(火)

水泳指導は、予定通り行います。

重要 7月18日(金)夏休み図書館開館日のお知らせ

開館日:7月22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)<4回>
時 間:9:30〜12:00(時間をしっかり守りましょう)
貸出冊数:ひとり6冊
お願い:図書室に来るときはハッピールーム横の階段から2階へ上がり、4年生のオープンスペースを通って、図書室の非常用ドアから出入りしてください。耐震工事をしているため、図書室以外の西校舎には、絶対に行かないでください。早く来ても入れませんので、時間を守って来室してください。

小中連携クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月16日(水)小中連携クリーン作戦がありました。
 城南小出身の高松中の生徒と城南小の6年生とで、琴平神社、下和田児童公園、たこ公園、城南小学校校庭の草取り、ゴミ拾いなど美化運動を行いました。朝の短い時間でしたが、スーパー袋いっぱいに草取りをし、暑い中みんながんばっていました。中学生が話す会話の中で、小学生も中学校の様子を知ることができたようです。

Weekly English7月14日〜18日

画像1 画像1
   1学期も今週が最終週です。1学期の目標は達成しましたか?
   今週は、1学期をしっかりふり返り、夏休みが有効(ゆうこう)に
  過ごせるよう、まとめの週にしましょう。
  

Weekly English 7月7日〜13日

画像1 画像1
 城南小の7月の「生活目標」の給食目標は、「残さず何でも食べよう」です。夏の暑さに負けない給食を給食の先生方が作ってくださいます。好き嫌いせず、もりもり残さず食べましょう。

6月30日〜7月6日

画像1 画像1
 今週から7月に入ります。蒸し暑い日が続くと思いますが、体調に気をつけ、暑さに負けずにがんばりましょう。

6月25日(水)

夏休みの水泳指導の可否をHPで伝えるテストをしています。

Weekly English 6月25日〜31日

画像1 画像1
 プール開き式もすみ、来週から水泳が始まります。
 健康管理に気をつけ水泳を楽しみましょう。

Weekly English6月16日〜22日

画像1 画像1
 今週のウィークリーイングリッシュは、「魔法の言葉」でもある「ありがとう」「どういたしまして」です。感謝の気持ちを忘れずに、この「ありがとう」「どういたしまして」を使っていきたいですね。

Weekly English 6月9日〜15日

画像1 画像1
     梅雨の時期に入りました。うっとうしい雨の日が多くなりますね。
     雨の日は、室内でしずかに過ごしましょう。

Weekly English 6月2日〜8日

画像1 画像1
 6月4日は「むし歯予防デー」です。城南小でも「ヒミコの歯がいいぜ」の曲に合わせて毎日給食後は3分間、みんなで歯みがきをしています。今後も、ていねいに歯みがきをしてむし歯ゼロをめざしましょう。

Weekly English 5月26日〜6月1日

画像1 画像1
  家でも学校でも、おいしく楽しく食事をとっているととと思います。
 しかし、よくかむことに注意をしないと、なかなかしっかりかんでいないように感じます。食事のときによくかむことは、体にも脳の働きにもよいと言われます。「よくかんで食べましょう。」

Weekly English 5月19日〜25日

画像1 画像1
  外で元気に、あそぶすがたが多く見られます。しかし、休み時間になり、早く校庭に出ようと、ろうかを走ってはいないでしょうか?きけんです。
 走っては、いけません。ろうかは、右がわをしずかに歩きましょう。

Weekly English 5月12日〜5月18日

画像1 画像1
  5月に入り、新緑の気持ちのよい季節となりました。外で遊ぶには絶好の季節ではないでしょうか。 この時期に、外で元気に友だちと遊びましょう。

Weekly English 5月5日〜5月11日

画像1 画像1
 4連休が過ぎ、ゴールデンウィークが終了しました。子ども達は、どんな休日を過ごしたでしょうか?ハッピータイムでも子ども達に聞いてみたいと思います。

Weekly English4月28日〜5月4日

画像1 画像1
 来週から大型連休に入ります。ゴールデンウィークには、いろいろと予定が入っていることでしょう。子ども達が楽しみにしている様子がうかがえます。今週のウィークリーイングリッシュを使って尋ね合いたいと思います。

Weekly English 4月21日〜27日

画像1 画像1
ハッピータイムでは、1年生も含めて、全学年が1回目のハッピータイムを経験しました。どの学年も、楽しく意欲的に活動できていたので、担当としてうれしく思っています。
 今週の「ウィークリーイングリッシュ」は、「どの数が好きですか?」です。
今月,来月のテーマは数に関するものが多いので、今週は、みんなでこの「ウィークリーイングリッシュ」を覚えて言えるといいですね。

Weekly English 4月3週

画像1 画像1
  先週1年生は、5年生のハッピータイムを参観し、自分たちのハッピータイムの時間を楽しみにしたようです。
 今週から1年生を含めて全学年のハッピータイムが始まります。1年生もすぐに“Sit down please.”の声に反応して座ったり、“Stand up”で立ったりできるようになると思います。楽しみにしています。

Weekly English 4月7日〜13日

画像1 画像1
 進級おめでとうございます。
 今日から新年度が始まります。気持ちも新たに、新学年でもがんばりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 高松中 入学説明会

学校だより

その他おたより

ハッピータイム