しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

高崎市美術館学芸員さんとの美術授業

講師の紹介(絵画は箕郷中に寄贈されたもの) 講師の紹介(絵画は箕郷中に寄贈されたもの) 鑑賞中 鑑賞中
2/10日,2/12日の1年生の美術の時間に、高崎市美術館の学芸員さんをお招きし「郷土の画家 山口薫」の作品鑑賞の授業を行いました。

山口薫さんは、箕郷中学校の卒業生でもあり群馬を代表する近代洋画家です。中には、そのことを知らない生徒もいて、山口薫さんの略歴や作品の鑑賞方法を学ぶことができました。

生徒からは、「今日は、わざわざ美術館の人が来て、作品の色々な見方やおもしろさを教えてくれました。」「山口さんは箕郷出身で、私たちの先輩でとてもすばらしい絵を描いてくれたことをはじめて知りました。もっと知りたいと思いました。」「専門的な話が聞けて良かった。絵に興味を持ちました。」等の感想が寄せられました。

1年生保護者様

今週1年生は、インフルエンザによる欠席が増え、部活動の中止などの対応をとっているところです。保護者のみなさまには、ご協力いただきありがとうございます。

3学期期末テストにむけて、範囲表を生徒に配布しましたがこちらにも掲載しておきますので参考にして下さい。(詳しくは、学年通信『はじめの一歩』をご覧下さい)


1年生:柔道の授業

注目 注目 基礎から丁寧に 基礎から丁寧に
1月から2月にかけて、体育の授業で柔道を習っています。
柔道の外部講師の先生に指導していただき、きめ細かく安全に行っています。
生徒も真剣に取り組んでいます。

2/3(火) 2年生 立志式

全体写真 全体写真
合唱:手紙〜15の君へ〜 合唱:手紙〜15の君へ〜
立志の塔へ 立志の塔へ
14歳という節目を迎え立派に立志式を行うことができました。

出席した40歳の卒業生のみなさまにも、「とてもよくできた。」「感動しました。」などの言葉をかけていただきました。

また、26年後この2年生がどんな40歳になっているのかと思うと感慨ひとしおです。

3年生を送る会について

2月18日(水)に、3年生を送る会を開催します。
生徒の活動をご覧いただく良い機会と考え、保護者のみなさまに公開しますので、ぜひご参観くださいますようご案内いたします。

☆期日:2月18日(水) 14:25〜15:45

☆場所:箕郷中学校 体育館 

☆思い出の写真、1,2年生からのメッセージ、お世話になった先生方からのビデオメッセージの放映や、1,2年生の合唱、3年生からのお礼の言葉、合唱などを行う予定です。
(詳しくは、2月3日付けの保護者通知をご覧下さい。)

☆参観される場合は、通知の切り取り線以下を担任まで提出してください。

参観時のお願い
*上履き、下足袋をご持参ください。
*駐車場は、校舎北側箕郷中駐車場をご利用ください。

箕郷中学校 第50回立志式について

立志の塔 立志の塔
平成27年2月3日(火)に、2年生の立志式を行います。

14歳という年齢を迎え法律的にも責任が重くなるこの時期に、将来の自分を展望し人としていかに生きるべきかという目的を持つ機会として実施しています。
今年で50回目の伝統ある行事です。

2年生の立志の言葉発表や、40歳をむかえた卒業生の代表者へ14歳の立志式から預かっていた「立志の言葉」の返還を行います。
過去、現在、未来を繋ぐすばらしい式典です。

人生には、いくつかの節目があります。
昔ながらの言い方をすれば、14歳は人として大人の仲間入りをすることとを意味しています。
また、40歳は人として立派に自立したことを表しています。
立志式では、14歳のみずみずしい希望とその姿が40歳の方々や保護者にも活力を与えてくれるでしょう。

*参観される2年生の保護者のかたは、文化会館駐車場に駐車をお願いします。
*40歳卒業生の出席者のかたは、学校北の職員駐車場へお願いします。受付は体育館で行います。上履きのご持参、防寒着、かぜ予防のためのマスクなどの準備もお願いします。

1/30日(金)降雪予想のためのおしらせ

 明朝、降雪が予想されるため、市教委からの指示により明日の部活動の朝練は中止といたします。
 なお、始業時刻等に変更のある場合のみ、午前6時30分に携帯メールを配信いたします。
 登校時は安全に十分注意してくださるようお願いします。


 また、生徒の送迎時の一方通行化にご協力いただきありがとうございます。今後ともご協力をよろしくお願いします。(詳しくはこちらの文書をご覧下さい。)

1/28 給食集会の様子

テレビ放送 テレビ放送 テレビ テレビ 表彰 表彰
当初は体育館で行う予定でしたが、インフルエンザ予防のため、急きょ校内テレビ放送に切り替え行いました。

校長先生からは、「いのちをいただく〜みいちゃんお肉になる〜」の本から、食べることはいのちをいただくこと、動植物や料理を作ってくれる人への感謝の気持ちを大切にすること等を、ビデオメッセージで話していただきました。

また、給食残量調査週間に残量ゼロだった3−1,2−3,ゆうあい学級の代表者、給食レシピコンテスト入賞者への賞状授与を生中継、給食技士さんへの感謝状贈呈の様子などを放送しました。
栄養教諭からは、給食のはじまりや給食週間について、食材の納入業者さんへのインタビューの様子、給食室で給食ができるまでのリポート、世界の国での給食のことなどが話されました。
生徒は真剣にビデオ放送を見て、最後にまとめのクイズをしました。

給食は、たくさんの人に支えられたくさんの生き物のいのちをいただいて作られています。その思いを受け止めてしっかり食べて欲しいと思います。

1/27 授業参観の様子

2年生 2年生 画像2 画像2
2年生:理科           1年生:社会  
たくさんの保護者の方が参観して下さいました。

オープンスクールは、1/30日まで行っていますので、ご都合がつきましたらぜひお出かけ下さい。

授業の様子

ソフトボール授業 ソフトボール授業 立志式歌練習 立志式歌練習 書き初め 書き初め
3年生 元気に体育  2年生:立志式の練習 1年生:書き初め展示中

オープンスクール、授業参観で学校生活の様子をご覧下さい。

☆給食☆日本の郷土料理献立2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/22(木)は、秋田県:きりたんぽ汁(写真中央)イワシのみぞれ煮

1/23(金)は、群馬県:すいとん(写真左)たれ別みそおでん

色々な地域の郷土料理を味わうことのできた1週間でした。
1/24(土)〜1/30(金)は、全国学校給食週間です。箕郷中でも26日〜30日に「学校給食週間」を行います。

教職員:校内研修「C&Sを生かした集団づくり」

校内研修 校内研修 グループ協議 グループ協議
 C&S(集団内における人間関係調査)の結果をどうとらえ、どのような方策をとることで望ましい集団にすることができるのか、高崎市教育センターの先生の指導による研修会を持ちました。

 子ども一人ひとりを大切にする視点で、教師が生徒に関わることが重要と確認されました。
 今回の研修を生かし、より温かい集団を作ることでいじめ防止に取り組んでいきます。

☆給食☆日本の郷土料理献立週間

石狩汁 石狩汁 豆腐チャンプルー 豆腐チャンプルー 煮みそ 煮みそ
☆1/19〜1/23の給食メニューは『日本の郷土料理献立』です。☆

*1/19(月)は、北海道、「石狩汁」(鮭と野菜の入った味噌汁)・・・写真左

*1/20(火)は、沖縄県、「豆腐チャンプルー」(豆腐の炒め物)と「クープイリチー」(昆布の炒め物)・・・写真中央

*1/21(水)は、愛知県、「煮みそ」八丁味噌で味付けした煮物・・・写真右

日本各地の食材や郷土食を味わうことで、日本の食文化の違いや良さを知るきっかけになればよいと思います。次は、秋田県、群馬県と続きます。

授業参観 PTA講演会、オープンスクールについて

箕郷中では、下記の通り授業参観、PTA講演会、オープンスクールを実施いたします。

【期日・日程】  平成27年1月27日(火)
☆授業参観    13:40〜14:30 (各教室等)
 休憩・移動   14:30〜14:45
☆PTA講演会  14:45〜15:55 (2階多目的室) 
         講師:臨床心理士 齋藤先生
        「傷つきやすい子どもたちの困り感に寄り添うために」

☆オープンスクール☆
【期日・日程】 平成27年1月26日(月)〜1月30日(金)
        各日とも8:50〜16:00
         (職員玄関で受付をしてから参観をお願いします。)          

*上履きをご持参ください。
*受付について:授業参観時は生徒用玄関、オープンスクール時は職員用玄関でお願いします。
*駐車場は、授業参観日は箕郷文化会館の駐車場をご利用ください。
*防寒、風邪予防のマスクなどの準備もお願いします。
*詳しくは、配布済のお知らせをご覧ください。

3学期始業式

3学期始業式 3学期始業式
1月7日 3学期始業式を行いました。

3学期も、元気に勉強や運動、学校生活をがんばっていきましょう

新学期によせて

校舎 校舎
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、本校の教育に一方ならぬご支援とご協力をいただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

冬休みもおわり、学校に元気な生徒の声が戻ってきました。

箕郷中の生徒の皆さん、この1年間の『夢や目標』を持ったでしょうか?
中学生の頃は人生の中でも色々なことが一番身につくときです。積極的に物事にチャレンジしたり、勉強や運動をがんばってみてください。
3年生は、いよいよ高校入試、卒業まであと2ヶ月あまりとなります。ラストスパートの時期です。最後の仕上げをしっかりやりましょう。
1,2年生も、この時期に身につけるべきことをしっかり身につけ、それぞれ進級にむけての準備期間になります。
「あ・へ・そ・み・て」の基本的なことを日々徹底して、良い人間関係を作ったり、自分を伸ばしていきましょう。3学期もがんばりましょう!

2学期終業式

生徒会提言 生徒会提言 画像2 画像2
12/25 2学期の終業式を行いました。

あわせて、「SNSトラブルを防ぐための提言」を生徒会がプレゼンしました。これは先日、生徒会本部役員と1,2年生の学級代表とで行われた「いじめ防止代表者会議」で話し合われ決定したものです。

『SNS等を使用する場合は「個人情報を流さない・利用目的を考える・使用時間を決める」などルールを決めて守り、相手のことを考えて利用する。学校で直接会話することを優先しよう。』これらを箕郷中学校のルールとして、守っていきましょうと、生徒会長から全校生徒に呼びかけました。


冬休みを有意義に過ごすために。

 12月26日(金)から1月6日(火)まで、冬季休業となります。
 学校では、終業式や学級会で、休み中の生活や注意事項について話しました。年末年始の慌ただしさの中、また気の緩みなどから思わぬ事故、事件に巻き込まれる危険もあります。
 ご家庭でも、配布されたプリント等をお子さんと一緒に目を通して楽しく有意義な休みが過ごせるよう話し合って下さい。

 また、1月7日(水)の3学期始業式には、全員元気に登校できるようにしましょう。

☆万が一事故や問題が発生したときは、学校または担任まで連絡をお願いします。☆
 詳しくは「学校だより」、「冬休みを有意義に過ごすために」をご覧下さい。

今日の給食は新献立!

今日の給食 今日の給食 ケークサレ ケークサレ 調理の様子 調理の様子
 12/24の給食は、新献立「高崎ケークサレ」でした。
「サレ」は、フランス語で「塩」。ケークサレとは「塩味のケーキ」です。ケーキの具には、高崎産の食材:地粉(きぬの波)、ブロッコリー、国分にんじん、牛乳を使っています。
 箕郷中の給食は、自校にて作っています。四季折々の旬な食材、地場産食材を使用し、毎日工夫を凝らしたメニューでとてもおいしい給食です。給食を作って下さる方々の「愛」が込められています。

やるベンチャー発表会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月17日(水)の5校時に、やるベンチャー(職場体験学習)の発表会が行われました。2年生が11月17日(月)〜21日(金)に体験に行って来たことを、1年生対象に9会場で発表をしました。1年生も先輩たちの発表の様子を真剣に聞き、来年度行われるやるベンチャーに向けていろいろと考えることができたのではないでしょうか。
 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 公立前期
2/18 短縮校時 6校時3年生を送る会
2/19 入学説明会 部活中止
2/20 公立前期発表
2/23 火曜授業

各種お知らせ

献立表

給食だより

食育だより