1月15日の給食

画像1 画像1
 今日は、クリームサンド(バナナ)、ワンタンスープ、花野菜サラダ、牛乳です。

(小学部 エネルギー:642kcal たんぱく質:22.1g 塩分:3.3g)
(中学部 エネルギー:786kcal たんぱく質:26.5g 塩分:4.1g)

1月14日の給食

画像1 画像1
 今日は、こぎつねごはん、チンゲンサイと里芋のみそバター煮、かき玉汁、牛乳です。

(小学部 エネルギー:646kcal たんぱく質:24.5g 塩分:2.5g)
(中学部 エネルギー:791kcal たんぱく質:29.5g 塩分:3.4g)

1月13日の給食

画像1 画像1
 今日は、ロールパン、クリームシチュー、大豆とツナのサラダ、オレンジ、牛乳です。

(小学部 エネルギー:653kcal たんぱく質:24.7g 塩分:1.6g)
(中学部 エネルギー:801kcal たんぱく質:30.4g 塩分:2.3g)

1月9日の給食

画像1 画像1
 今日は、黒食パン、スライスチーズ、ポトフ、マカロニサラダ、牛乳です。今日のポトフには、高碕産のキャベツと大根が沢山入ったポトフになっています。

(小学部 エネルギー:622kcal たんぱく質:22.8g 塩分:2.9g)
(中学部 エネルギー:786kcal たんぱく質:27.2g 塩分:3.5g)


1月8日の給食

画像1 画像1
 今日は、ごはん、黄金煮、ワカメスープ、みかん、牛乳です。今月は、リクエストメニューを献立に取り入れています。今日の「黄金煮」はリクエストメニューに上がっています。


(小学部 エネルギー:678kcal たんぱく質:23.2g 塩分:2.7g)
(中学部 エネルギー:785kcal たんぱく質:27.1g 塩分:3.5g)

1月7日の献立

画像1 画像1
 今日は、鮭寿司、じゃが芋と切り昆布の煮物、繭玉団子入り七草汁、牛乳です。今日1月7日は、お正月でつかれた胃を休めるために、七草がゆを食べます。「春の七草」いわれる、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」といった若い葉を刻んで粥にいれて、七草粥にします。それを食べると一年間、病気をせずに元気に過ごせるようにと言われています。七草粥にちなんで、繭玉団子入りの七草汁にしました。

(小学部 エネルギー:667kcal たんぱく質:25.5g 塩分:3.7g)
(中学部 エネルギー:820kcal たんぱく質:30.9g 塩分:4.7g)


12月25日の給食

画像1 画像1
 今日は、麦ごはん、鶏の照り焼き、白菜とチンゲンサイのごま和え、のっぺい汁、ケーキセレクト(チョコ味又はイチゴ味)、牛乳です。のっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理の一つで地方によりいくつかの呼び方があるそうです。のっぺい、のっぺい汁、のっぺい鍋、のっぺい煮、のっぺ、のっぺ汁、のっぺ鍋、のっぺ煮と言われているようです。

(小学部 エネルギー:638kcal たんぱく質:26.6g 塩分:1.8g)
(中学部 エネルギー:783kcal たんぱく質:32.4g 塩分:2.2g)

12月24日の給食

画像1 画像1
 今日は、チキンドリア、ミックスサラダ、りんご、牛乳です。今日のチキンドリアは、カレー風味のバターライスに、ホワイトソースをかけて食べるように給食では出しています。

(小学部 エネルギー:647kcal たんぱく質:22.1g 塩分:2.2g)
(中学部 エネルギー:847kcal たんぱく質:27.3g 塩分:2.8g)

12月22日の給食

画像1 画像1
 今日は、きなこ揚げパン、二色すいとん、わかめとじゃこのサラダ、牛乳です。今日は冬至なので、かぼちゃを使ったすいとんにしました。「冬至にかぼちゃ」というのは、緑黄色野菜の少ない冬にカロチンやビタミンの多く含まれるかぼちゃを食べ、風邪等への抵抗力をつけようとした先人の知恵だと言われています。

(小学部 エネルギー:604kcal たんぱく質:21.4g 塩分:2.6g)
(中学部 エネルギー:770kcal たんぱく質:26.6g 塩分:3.3g)

12月19日の給食

画像1 画像1
 今日は、麦ごはん、冬野菜のキーマーカレー、いかくんサラダ、ヨーグルト、牛乳です。今日のキーマカレーは旬の冬野菜である、ほうれん草と大根が子供たちにもわかるように作りました。苦手な子好きな子もいると思いますが、旬の野菜を給食を通して知ってもらえたらと思います。


(小学部 エネルギー:649kcal たんぱく質:25.0g 塩分:2.3g)
(中学部 エネルギー:783kcal たんぱく質:29.3g 塩分:2.9g)


12月18日給食

画像1 画像1
 今日は、アップルパン、きつねうどん、五目豆、オレンジ、牛乳です。五目豆は、和食の定番の常備菜です。給食では、乾燥している大豆をコトコト煮ていますが、家庭では大豆の水煮を使うと簡単にできます。今日の五目豆は、人参、ごぼう、こんにゃく、れんこん、鶏肉を入れて作っています。

(小学部 エネルギー:614kcal たんぱく質:23.3g 塩分:4.2g)
(中学部 エネルギー:814kcal たんぱく質:30.1g 塩分:5.5g)


12月17日の給食

画像1 画像1
 今日は、麦ごはん、ごぼうと豚肉のごま炒め、ナムル、スーミータン、牛乳です。

(小学部 エネルギー:656kcal たんぱく質:25.4g 塩分:3.3g)
(中学部 エネルギー:804kcal たんぱく質:31.2g 塩分:4.2g)

12月16日の給食

画像1 画像1
 今日は、高碕ケーク・サレ、たらこスパゲティー、白いんげん豆のスープ、ジョアです。ケーク・サレは「塩味ケーキ」という意味のフランスの料理です。海外では野菜や肉、チーズなどを混ぜこんで焼き上げた料理として親しまれています。普通のケーキと違い、砂糖を多く使わないため甘くありませんが、ふわっとした食感と食材のうまみが楽しめます。高碕ケーク・サレは、地粉の絹の波や高碕産の野菜を使っています。


(小学部 エネルギー:644kcal たんぱく質:21.6g 塩分:2.5g)
(中学部 エネルギー:754kcal たんぱく質:25.4g 塩分:3.2g)

12月15日の給食

画像1 画像1
 今日は、ひじき入り五目御飯、いかの香味焼き、けんちん汁、みかん、牛乳です。みかんには、ビタミンCが豊富に含まれています。抗酸化作用があり、生活習慣病の予防、体の老化を防ぐ効果が期待できます。又免疫機能を高めるので、風邪の予防につながります。

(小学部 エネルギー:624kcal たんぱく質:27.6g 塩分:2.6g)
(中学部 エネルギー:753kcal たんぱく質:32.3g 塩分:3.3g)

12月12日の給食

画像1 画像1
 今日は、麦ごはん、麻婆豆腐、白菜と春雨のスープ、牛乳です。

(小学部 エネルギー:619kcal たんぱく質:23.7g 塩分:2.7g)
(中学部 エネルギー:760kcal たんぱく質:28.3g 塩分:3.6g)

12月11日の給食

画像1 画像1
 今日は、背割りコッペパン、ソースやきそば、チンゲンサイと卵のスープ、バナナ、牛乳です。

(小学部 エネルギー:623kcal たんぱく質:26.5g 塩分:3.1g)
(中学部 エネルギー:840kcal たんぱく質:36.7g 塩分:4.8g)

12月10日の給食

画像1 画像1
今日は、わかめごはん、おでん、のり酢和え、みかん、牛乳です。今月の大根は、ウエルク高碕から届けてもらっています。みずみすしくて柔らかくおいしい大根でした。

(小学部 エネルギー:641kcal たんぱく質:22.0g 塩分:2.5g)
(中学部 エネルギー:767kcal たんぱく質:26.1g 塩分:3.0g)

12月9日の給食

画像1 画像1
今日は、麦ごはん、ソースメンチカツ、ブロッコリーとキャベツのおかか和え、なめこ汁、牛乳です。

(小学部 エネルギー:607kcal たんぱく質:21.2g 塩分:2.7g)
(中学部 エネルギー:792kcal たんぱく質:26.5g 塩分:4.0g)

12月8日の給食

画像1 画像1
今日は、麦ごはん、炒り鶏、金時豆の煮物、じゃが芋の味噌汁、牛乳です。


(小学部 エネルギー:626kcal たんぱく質:22.8g 塩分:2.6g)
(中学部 エネルギー:797kcal たんぱく質:28.1g 塩分:3.2g)

12月5日の給食

画像1 画像1
今日は、麦ごはん、肉じゃが、うめマヨだいこんサラダ、豆腐のすまし汁、牛乳です。今が旬の大根は、冬の寒い時期のものはみずみずしく甘味が増していて美味しいです。今日は、梅とマヨネーズで和えたサラダにしました。

(小学部 エネルギー:620kcal たんぱく質:20.2g 塩分:2.4g)
(中学部 エネルギー:761kcal たんぱく質:24.0g 塩分:3.3g)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28