3学期が始まりました新しい年を迎えました。 学校は今日から3学期が始まりました。 子どもたちも学習道具の入った重たそうな袋を持ちながら、寒い中、元気に登校してきました。 始業式では全児童・職員で新年のあいさつをしました。 3学期はまとめの学期です。55日間の学校生活を元気に、楽しく、そして有意義に過ごしてほしいと思います。 今年もよろしくお願いいたします。 (写真は烏川の河川敷で撮った初日の出です。) 2学期終業式が行われました。その後、生徒指導担当の先生の話、安全担当の先生の話がありました。 12日間の冬休みとなります。風邪がはやってきていますので、健康に十分気をつけて、1月7日の3学期始業式に、元気に登校してほしいと思います。 インフルエンザ流行のきざし
今日は全校で21人が欠席し、低学年の1クラスがインフルエンザのため早帰りの措置をとりました。兄弟関係もいるので、今後の拡がりが心配です。明日はお休みで、26日からは冬休みです。健康な体で冬休みを迎えたいですね。
うがい・手洗いを学校でも家でもしっかりやりましょう。 インフルエンザに注意を!
先週は欠席児童が10人前後でしたが、今週に入り、月曜15人、火曜13人、水・木曜各11人、そして今日(金)16人となり、インフルエンザによる欠席者もついに出始めました。
高崎市では、これまで11校31学級が学級閉鎖となり、近隣の学校でもインフルエンザの児童が多数出ているようです。 つきましては、ご家庭におかれましても、うがい・手洗いの励行をよろしくお願いします。 サンタがギターを弾きにやってきた
今朝の音楽集会は3年生の発表でした。合唱「音楽のおくりもの」と合奏「ルパン3世のテーマ」の2曲を披露してくれました。リコーダーは3年生から習いますが、今日の合奏のレベルの高さに驚きました。
クリスマス間近ということでサンタクロースがキーボードとギターで合唱・合奏に参加してくれました。 長縄練習スタート1年生で一番跳んだクラスが57回、2年生が134回、3年生が87回、4年生が217回、5年生が272回、6年生がなんと425回でした。 3学期にはクラス対抗と縦割り班対抗の長縄大会が予定されています。それに向けて頑張ってほしいと思います。 2年生の作品
11月に収穫したお芋のつるを使って、クリスマスのリースを作りました。図工では、お話の絵を描いたり、紙粘土で写真立てやケーキなどを作りました。いろいろな作品で華やかに彩られました。
たかさきケーク・サレ 登場このメニューは地域おこしマイスターと高崎市の栄養士会が共同で開発した高崎市のオリジナルメニューで、高崎市産の地粉(きぬの波)を使い、しいたけ、ブロッコリー、無塩せきベーコンなども入っています。 とても手の込んだメニューなので、今日は、栄養士さん、給食技士さんが朝早くから来てつくってくれました。とてもおいしかったです。 中居地区カルタ大会個人や団体で優勝した児童は今度は市の大会に出場します。中居地区の代表として自信を持って頑張ってきてほしいと思います。 教室ギャラリー1
校舎内を歩いていると廊下や教室に展示してある子どもたちの作品に目がとまります。今日はそのいくつかを紹介します。
1枚目と2枚目は2年4組の物語絵「まゆとおに」です。鬼が大きく描かれ、表情も豊かです。3枚目は6年3組「2014年を俳句・短歌でよみました」の作品です。6年生のいろいろな思いが込められていて、読むと思わず笑顔になる作品ばかりです。 縄跳び練習 がんばっています上の写真は朝の活動の始まる前の時間の練習風景です。ご覧のとおり、学校に来てすぐに外に出て練習している子がたくさんいます。縄跳び練習台のところは行列ができていますが、子どもたちはルールを守って練習しています。 寒さに負けずがんばってほしいと思います。 サケの卵を配りました移動音楽教室学校保健委員会 エイズについて考えよう高崎市では現在「世界エイズデー in たかさき 2014」を実施しており、それに合わせて中居小でもエイズキャンペーンの取り組みを行っています。 今回の学校保健委員会もそのキャンペーンのもと実施しました。 学校ではこれからもエイズを正しく理解し、自分を守る意識とエイズ感染者への差別・偏見をなくしていけるよう取り組んでいきたいと思います。 人権教育強調旬間始まる昨日は人権朝礼ということでスクールカウンセラーの貴舩裕子先生から友だちとの言葉のやりとりや自分と違う個性の友だちにどう接するか等について講話をしていただきました。そして、1時間目はこの講話をもとに各クラスで人権について話し合いを行いました。 また、高学年の児童玄関には5、6年生が考えてくれた人権標語をクラス別に玄関に貼りました。(写真) この後は人権ビデオを観たり人権作文を書いて放送で発表したりする活動を予定しています。 これらの活動を通して、お互いを大切にしようとする心を育てていきたいと考えています。 音楽集会 4年生発表体育集会 なわとびスタートこれから寒くなりますが、縄跳びで体力づくりをしていきたいと思います。 充実の11月
13日(木)に「ふれあい教室」が行われました。獣医さんに来て頂き、ウサギとふれあいました。自分の心臓の音とウサギの心臓の音を聞き比べたりして、小さな動物が一生懸命心臓を動かして生きているのを実感しました。
21日(金)に行われた持久走大会では、みんな全力で走りきりました。現在は、春に植えたお芋の収穫を行っています。 持久走大会写真2たくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき、本当にありがとうございました。 持久走大会 |
|