縦割り班お別れ会がありました

 2月19日(木)の2校時に、縦割り班お別れ会がありました。
 一年間、班の中心としてお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡したり、一緒に楽しく遊んだりしました。どの班も楽しい時間が過ごせたようです。次は、5年生が頑張る番です。6年生から教えてもらったことをもとに、リーダーシップを発揮してもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】命の授業

2月20日に2年生とその保護者が参加し、とらうべの会の助産師さんによる命の授業が行われました。子どもたちは赤ちゃんと同じ重さの人形を抱いたり、どのように命が成長していくのかを絵を用いて話をしてくれることを聞いたりして、命について学習しました。この授業を通して、命についてより身近に感じ、自分やお友達をより大切にしていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物ふれあいきょうしつ

4日(水)〜6日(金)の3日間、高崎動物病院の獣医師さんが来校し、動物ふれあい教室が行われました。
子どもたちは、自分とうさぎの心音を聴いて、その速さの違いに驚いていました。また、うさぎを大事そうに抱っこしたりなでたりもしました。
自分たちと同じ命、命の大切さ、そして、命のあたたかさを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生音楽集会

2月6日(金)に4年生の音楽集会が開かれました。演奏した曲は、「竜神だいこ」「まつりうた」「こきりこ節」「ソーラン節」「八木節」でした。発表当日まで、子供たちは意欲的に練習を行い、素晴らしい演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班お別れ会へむけて

 2月19日(木)に予定されている、たてわり班お別れ会へむけての準備が進んでいます。5年生が中心となり、お別れ会当日の遊びの説明や感謝カード作りをしました。6年生に「ありがとう」の気持ちが伝わるような会にできるといいですね。
画像1 画像1

6年生 租税教室

税理士の方を講師に「租税教室」が行われました。
もし税金がなかったら,どうなってしまうのか?
わかりやすいアニメで見せてもらい,
町の中のどんなものが税金で建てられたりしているのかなどを
わかりやすく説明してもらいました。
社会の政治の学習でも税金について勉強しているので,今回の租税教室で
税についてより理解できたかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の全校朝礼

 2月3日(火)の朝活動は、2月の全校朝礼がありました。
 校長先生からは、「命の大切さ」についての話がありました。一人一人かけがえのない命を持っています。自分だけではなく、家族や友だちの命も大切に学校生活をおくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

金管・カラーガードクラブの発表がありました♪

 1月23日(金)の朝活動に、金管・カラーガードクラブの発表がありました。「群馬県バンドフェスティバル」で発表する演奏・演技を披露してくれました。練習の成果が出た素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学(3年)

来年度どんなクラブに入ろうか楽しみにしながら、各クラブの見学をしました。4年生になるのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイマスク体験(総合)3年

3年生は総合の時間に福祉の学習をします。「目の不自由な方々の生活」について調べたり、視覚障害のある方の講演を聴いたり、点字の学習を行ったりする予定です。今週は、教室でアイマスク体験をしました。鉛筆を筆箱から出して字を書いたり、折り紙を折ったりしました。体験してみると「できることもたくさんある」けれども「不便なこともある」ということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会集会

1月21日の業前活動の時間に給食委員会の児童たちの発表がありました。片岡小の給食のできるまでの映像を流したり、クイズを交えたりして、楽しい発表になりました。この集会を通して、片岡小の子どもたちが、さらに好き嫌い無く、たくさん給食を食べられるようになってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のお話

3学期の始業式が行われて、校長先生から「当たり前のことをしっかりやろう」についてのお話がありました。掃除をしっかりすることや気持ちをこめてあいさつをすること、物を大切に使うことなど、みんなが気持ちよく生活できるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会(3年)

体育館に新聞紙を敷いて、3年生全員で書き初めに挑戦しました。「はつ日」を書きました。冬休みに練習した成果を発揮できた人もたくさんいたようです。力強い「はつ日」が並びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生書き初め大会

1月8日(木)に、4年生は書き初め大会を行いました。
今年も「がんばるぞ」というような意気込みで、子供たちは、
書き初めに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

 12月25日(木)に、2学期終業式が行われました。
 校長先生から、「今学期で、自分のよかったところや反省を振り返り、新年につなげよう。心と体を鍛え、人として成長できるようにしよう。」との話しがありました。
 その後、安全主任・生徒指導主任から、冬休みについての心得と過ごし方についての指導がありました。
 明日から12日間の冬休みが始まります。家族の時間を大切にして、有意義な休みを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片中生の母校訪問

10日(水),片岡中学校の1年生が6年生の各教室に来て,中学校生活について話をしてくれました。チャイム着席やカクカク清掃,部活動について説明したり,数学の模擬授業をしてくれたりもしました。
不安でも楽しみでもある中学校での生活を実際に聞くことで,6年生も楽しみや期待が増したのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせクリスマス会

1,2年生に読み聞かせをしてくださっている会の方々によるクリスマス会が、10日(水)に行われました。「とべばった」の大型絵本による読み聞かせや人形劇に、子どもたちは目を輝かせながら聞き入っていました。手のひらを太陽にの手話を教えていただいたり、紙トンボが入ったかわいいクリスマスブーツのプレゼントもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔あそびの会

9日(火)に、「昔あそびの会」が行われました。おりがみ、はねつき、けん玉、お手玉、あやとり、竹とんぼ、紙ひこうき、めんこ の名人が来校し、遊び方を教えてくださったり、技を見せてくださいました。子どもたちは夢中になって遊び、名人ととても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年みぞづくり

4学年は12月5日(金)にみそづくりをしました。当日は、たくさんの保護者の方も見えられました。児童はみんなとても楽く活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学

10月22日(水)に富岡製糸に社会科見学に行きました。
当日は、雨がふっていましたがみんな元気に見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 委員会12(まとめ)
2/27 6年生を送る会
3/2 発測6年
3/3 1・2年 読み聞かせ感謝の会

学校だより

給食

保健

献立