| 6年 まゆ玉コサージュ作り        材料は群馬県の名産である「まゆ玉」です。 花びらを自分の好きな形に切り、世界で1つのオリジナルコサージュを作ることができました。 作業が細かく、難しかった分、出来上がった時は嬉しかったようです。 卒業式まであと約1カ月。コサージュをつける日が楽しみですね。 講師の方々、お手伝いしてくださった保護者の方々、ありがとうございました。 全校長縄大会            3年 スーパー見学
2月6日(金)の2校時から4校時にかけてスーパー「とりせん」さんの見学に行きました。スーパーの工夫や、普段見ることのできないバックヤードの様子などを見て学習することができました。 今後は見学してきたことを学校でまとめていきます。 インタビューなどにご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。             おはしの持ち方〜配膳のマナー〜
◎おはしの持ち方〜配膳のマナー〜 学校栄養士から、「食事のマナー」についていろいろ教えていただきました。 今回は「おはしの持ち方〜配膳のマナー〜」を中心に指導していただきました。 給食の時にも、配膳やおはしの持ち方に気をつけながらおいしくいただきました。 ご家庭でも、配膳やおはしの持ち方についてお話してみてください。         4年 版画講習        | 
 | ||||||||||||||||||