ようこそ金古南小学校へ!

3年生 授業参観・学級懇談会              2月24日(火)

3年生は、授業参観で「むかしの暮らし」について調べたことをグループ毎に工夫した発表を見ていただきました。模造紙にまとめたものを発表したり、資料に一手間入れて動くようにしたり、一度に見せるのではなく徐々に開いて視覚的な効果を入れてみたりと子どもたちなりの工夫した発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年PTA・学級懇談会                 2月25日(水)

学年PTA行事では、群馬工業高等専門学校の小島昭特命教授をお招きし、サイエンスマジック(体験型)を実施しました。化学の不思議を次々と体験し、子どもは勿論保護者の方々もワクワク・ドキドキの楽しい1時間でした。その後は、各学級で1年を振り返っての話や6年生に向けて懇談をいたしました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生 PTAセミナー・学年懇談会               2月25日(水)

PTAセミナーでは、ぐんま子どもセーフネット活動委員会の小此木正信さんを講師に迎え、親子でネット環境についてのお話を伺いました。様々なトラブルが発生している現状の中で、注意していくこと等のお話を聞きました。その後の学年懇談会では、卒業式・中学の入学式についての説明とこの1年を振り返って懇談いたしました。たくさんの保護者の方のご参加ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観・学級懇談会 お世話になりました                      2月24日(火)

5校時、四年生は授業参観で群馬について調べたことの発表会を見ていただきました。群目の歴史、温泉、自然等をグループで調べ模造紙にまとめて発表をしました。お母さんやお父さんの熱い視線にちょっぴり照れながら、調べたことが伝わるように一生懸命頑張りました。6校時は学級懇談で、学級の成長の様子、次年度に向けてのお話させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスに乗ってシティGに行ってきました 2月16日(月)

16日、バスに乗ってシティGで開催されている作品展の見学と、市役所に出掛けてきました。自分たちの作品の見学だけでなく、他校の作品を見て刺激を受けたようでした。これからの作品づくりが楽しみです。また、隣の市役所に寄って、最上階から市内の景色を堪能したり食事もしました。1日みんなで楽しく行ってくることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

特別支援教育作品展 2月18日まで

ゆうあい学級の子どもたちが作成した作品が、シティギャラリーに展示されています。なかなかの力作ですので、お時間がありましたら足をお運びいただき是非ご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1

豆まき集会2  2月3日(火)

6年1組がインフルエンザで学級閉鎖となってしまい残念ながら参加できませんでした。でも、寒さに負けず、1年のまとめを元気よくしていこうという集会になりました。金古南小の子どもたち全員が参加する集会に早く戻したいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

豆まき集会1  2月3日(火)

節分の今日、豆まき集会を体育館で行いました。各学級で追い出したい鬼を話し合い、垂れ幕を作成して「鬼はそと、福はうち」のかけ声に合わせて豆まきをしました。学級に福が舞い込み、追い出した鬼が舞い戻ってこないように、力を合わせていきましょう。
また、今日から5年生の計画委員が司会を務めました。緊張していたようですがよくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第51回高崎市小・中・養護学校 書き初め優秀作品展

第51回高崎市小・中・養護学校 書き初め優秀作品展が中央公民館で開催されています。本校からも12名の作品が代表として展示されています。本日(1/29)3時まで入場可能です。
画像1 画像1

1年2組 むかし遊び  1月22日(木)

1年2組で、おじいちゃん、おばあちゃんにご協力いただいて3・4時間目にむかし遊びを実施しました。雨が降り足下の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。子どもたちはむかしの遊びにすっかりはまっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽集会  1月22日(木)

今日の音楽集会では、12月・1月生まれの人にハッピーバースディの歌をプレゼントして、誕生を全校生徒でお祝いしました。おめでとう。
画像1 画像1

1年3組 むかし遊び 1月21日(水)

3・4時間目は1年3組でむかし遊びを実施しました。1組と同様、おじいちゃんやおばあちゃんに教室であやとりやけん玉、西校庭で竹馬や竹とんぼを教えてもらいました。シンプルだけどむかし遊びに子どもたちは夢中になって取り組んでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 むかし遊び 1月21日(水)

1年生が、生活科での学習の一環として、祖父母の方々にお世話になり、むかし遊びをしています。本日は1・2校時に1組が体験しました。あやとり・けん玉・こま・お手玉等に挑戦。歓声を上げながら楽しんでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 弁護士による模擬裁判授業             1月20日(火)

6年生は、3・4時間目に弁護士さんに来ていただき、模擬裁判の体験をしました。裁判官、弁護士、検察官を設定し、被告人質問、証人尋問もあり、一つの刑事事件にどのような判決を下すのがよいと思うか、それぞれの立場になってグループで考え、意見を交換しました。なかなか白熱した授業となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉教育(点字) 1月19日(月)

4年生が総合的な学習の時間で、福祉教育の一環として点字を体験しました。点字のボランティア活動をされている6名の地域の方にお越しいただき、点字の基本の説明と手ほどきを受けながら、自分の名前を打ってみました。思いの外難しく、四苦八苦していましたが、打ち終わってから紙を裏返して嬉しそうに見ていたのが印象的でした。「共に生きる」をテーマに福祉教育を進めているわけですが、障害を持った方との関わりかたの一つとして繋げていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市上毛カルタ大会 1月18日(日)

高崎市の上毛カルタ大会が18日の日曜日に浜川体育館で開催されました。市内58校の代表が集い、団体戦と個人戦に挑みました。金古南小の代表選手も、精一杯頑張ってくれました。寒い中、ご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 栄養について考える(食育授業)        1月15日(木)

学校公開日の今日、1年生では午前中に食育授業を実施しました。群馬南中の栄養主任さんを講師に迎え、今日の献立を例にとって私たちの体に必要な3つの栄養素について学習しました。クイズ形式の問題が取り入れられ、子どもたちの元気な発言や歓声が上がる楽しい学習でした。自分の体のためにも、食事は残さず食べられるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会(長縄) 1月15日(木)

今日は長縄の体育集会2回目です。体育委員から長縄の極意を伝授
 1 かけ声をかけてリズムよく跳ぶ  
 2 失敗したら「ドンマイ」の声をかけて頑張る気持ちを維持する
してもらい何回跳べるかに挑戦しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

インフルエンザが流行っています               うがい・手洗いの徹底をご家庭でもお願いします

 市内ではインフルエンザが流行っていて、多くの学校で学級閉鎖が出ています。金古南小の子どもたちは休み時間、外で長縄をしたりサッカーをしたりと元気いっぱいですが、インフルエンザにかかって欠席している人もポツポツと出ています。外で遊んだ後には、うがい・手洗いを呼びかけて指導していますが、ご家庭でも帰宅後等のうがい・手洗いの徹底と特別な用事がなければ外出を控えるよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書き初め展2  1月14日〜16日

体育館に先週行われた書き初め大会の作品を掲示しました。子どもたちの力作を是非ご都合をつけてご来校いただき、見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 集団下校
3/4 卒業を祝う会準備
3/5 卒業を祝う会
学校開放
PTA本部役員会

学校だより

学年だより

学校経営

保健室より

図書室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ