3月6日の給食
(小学部 エネルギー:639kcal たんぱく質:29.8g 塩分:3.4g) (中学部 エネルギー:841kcal たんぱく質:38.2g 塩分:4.7g) 3月5日の給食
(小学部 エネルギー:598kcal たんぱく質:29.6g 塩分:3.7g) (中学部 エネルギー:735kcal たんぱく質:36.2g 塩分:4.6g) 3月4日の給食
(小学部 エネルギー:699kcal たんぱく質:25.1g 塩分:3.1g) (中学部 エネルギー:925kcal たんぱく質:32.3g 塩分:4.5g) 3月2日の給食
(小学部 エネルギー:601kcal たんぱく質:22.7g 塩分:3.3g) (中学部 エネルギー:753kcal たんぱく質:28.5g 塩分:4.3g) 2月27日の給食
(小学部 エネルギー:737kcal たんぱく質:22.8g 塩分:2.8g) (中学部 エネルギー:868kcal たんぱく質:26.6g 塩分:3.1g) 2月28日給食
(小学部 エネルギー:616kcal たんぱく質:19.3g 塩分:3.0g) (中学部 エネルギー:789kcal たんぱく質:23.2g 塩分:3.4g) 2月25日の給食
(小学部 エネルギー:626kcal たんぱく質:26.4g 塩分:2.4g) (中学部 エネルギー:769kcal たんぱく質:32.3g 塩分:3.3g) 2月24日の給食
(小学部 エネルギー:610kcal たんぱく質:24.0g 塩分:3.5g) (中学部 エネルギー:751kcal たんぱく質:29.1g 塩分:4.6g) 2月23日の給食
(小学部 エネルギー:600kcal たんぱく質:25.6g 塩分:2.5g) (中学部 エネルギー:737kcal たんぱく質:30.9g 塩分:3.3g) 2月20日の給食
不足しがちなカルシウム、鉄などの栄養素を補うことができます。 (小学部 エネルギー:695kcal たんぱく質:29.5g 塩分:2.8g) (中学部 エネルギー:827kcal たんぱく質:34.8g 塩分:3.6g) 2月19日の給食
今日の納豆は、群馬県産の大豆で作ってあります。大豆の自給率はとても低い中、国産の、しかも地元群馬県産の納豆はとても貴重です。大粒なので大豆の味がしっかりと味わえ、とてもおいしい納豆です。 (小学部 エネルギー:633kcal たんぱく質:24.3g 塩分:2.4g) (中学部 エネルギー:779kcal たんぱく質:29.6g 塩分:3.1g) 2月18日の給食
(小学部 エネルギー:642kcal たんぱく質:25.8g 塩分:3.8g) (中学部 エネルギー:794kcal たんぱく質:31.6g 塩分:4.8g) 2月17日の給食
(小学部 エネルギー:658kcal たんぱく質:23.4g 塩分:2.6g) (中学部 エネルギー:824kcal たんぱく質:29.0g 塩分:3.5g) 2月13日の給食
(小学部 エネルギー:618kcal たんぱく質:24.8g 塩分:2.6g) 2月12日の給食
(小学部 エネルギー:639kcal たんぱく質:22.0g 塩分:2.3g) (中学部 エネルギー:810kcal たんぱく質:26.4g 塩分:3.1g) 2月10日の給食
(小学部 エネルギー:638kcal たんぱく質:26.4g 塩分:2.8g) (中学部 エネルギー:786kcal たんぱく質:31.8g 塩分:4.2g) 2月9日の給食
(小学部 エネルギー:648kcal たんぱく質:23.5g 塩分:3.3g) (中学部 エネルギー:806kcal たんぱく質:27.4g 塩分:4.0g) 2月6日の給食
(小学部 エネルギー:693kcal たんぱく質:20.8g 塩分:3.4g) (中学部 エネルギー:857kcal たんぱく質:24.8g 塩分:4.3g) 2月5日の給食
(小学部 エネルギー:634kcal たんぱく質:22.1g 塩分:3.5g) (中学部 エネルギー:767kcal たんぱく質:26.4g 塩分:4.2g) 2月4日の給食
(小学部 エネルギー:625kcal たんぱく質:26.2g 塩分:2.0g) (中学部 エネルギー:744kcal たんぱく質:31.3g 塩分:2.8g) |
|