1日目海水浴
臨海学校に来て最初の海水浴。みんな楽しく遊んでいます。波も穏やかです。
【できごと】 2014-08-10 14:08 up!
もうすぐ入校式
1時15分から入校式をします。その後海に入ることになりました。
【できごと】 2014-08-10 13:07 up!
米山SAで昼食
米山サービスエリアで昼食となりました。雨が予想されましたが、新潟は曇り空ですが風もありません。海も穏やかです。12時45分出発予定です。
【できごと】 2014-08-10 11:35 up!
下牧パーキング出発
下牧パーキングで同時入所校が合流しました。4校揃って臨海学校に向け出発しました。 下牧も小雨です。
【できごと】 2014-08-10 09:02 up!
へちまも順調に生長(8 月7日)
毎日暑い日が続いています。人間は夏バテ気味ですが、学校の草花はしっかり生長しています。4年生が観察しているへちまも生長し、大きな実は50cm位になっています。
【できごと】 2014-08-07 14:20 up!
高崎市水泳大会(7月31日)
高崎市浜川プールで高崎市水泳大会が行われ、箕輪小から10名の児童が参加しました。日頃の練習の成果を十分に発揮し、ほとんどの児童が自己ベストのタイムを出すことができました。北京オリンピック代表の内田翔選手の泳ぎを見ることもでき、貴重な体験ができたと思います。標準記録を突破し、1名が県大会に出場することになりました。県大会での活躍も期待しています。
【できごと】 2014-07-31 17:47 up!
1・2年生学習日(7月25日)
今日は、1.2年生の学習日でした。1年生は48名、2年生は63名が参加し8時30分から勉強を始めました。朝から暑い日になりましたが、子ども達は適宜水分補給をしながら、プリントやワークなどの課題に一生懸命取り組んでいました。
【できごと】 2014-07-25 09:17 up!
市水泳大会に向けて(7月24日)
午前中、市水泳大会に向けての特別練習がありました。約30名の児童が1時間半の練習に取り組んでいました。みな、それぞれの目標を持ってしっかり泳いでいました。7月31日が高崎市の大会になります。大会までの練習もあと4回です。自分の記録を更新できるように頑張ってほしいと思います。
※夏休み中の行事予定を更新しました。参考にしていただければと思います。
【できごと】 2014-07-24 13:23 up!
3年生の学習日(7月23日)
今日は3年生の夏休み学習日で、約50人の子ども達が8時30分から教室で勉強しました。算数の「繰り上がりのある足し算と引き算」「時刻と時間」などのプリントに取り組んでいました。梅雨も明け、朝から少し暑さを感じる教室でしたが子ども達は真剣にプリントに取り組んでいました。
【できごと】 2014-07-23 09:49 up!
手作り甲冑教室(7月22日)
いよいよ夏休みとなりました。今日は、学習相談日となっている学年や水泳記録会の練習があり、午前中から子ども達の元気な声が聞こえています。図工室では、手作り甲冑教室が開かれました。地域の方に講師をしていただき、フェルトなどを使っての甲冑づくりに親子で取り組みました。できあがるまでのは4〜5日かかるようですが、今日は上手に形を切り抜くなど順調に作業は進んだようです。
【できごと】 2014-07-22 11:33 up!
今日の給食(7/18)
クロワッサン・牛乳・ナポリタン・チーズサラダ・とうもろこし
夏野菜の「とうもろこし」
黄色が色鮮やかなとうもろこしは夏野菜の一つです。疲れをとってくれる働きがあり、夏ばて予防に効果的です。
今日のとうもろこしは採りたての群馬県産「みらい」です。
とても甘くておいしかったですね。
【給食】 2014-07-18 18:20 up!
今日の給食(7/17)
ご飯・牛乳・スタミナ丼の具・もみ漬け・豆腐とえのきの味噌汁
うなぎで夏ばて予防
夏の土用丑の日に、うなぎを食べる風習は江戸時代頃からといわれています。
うなぎにはビタミンや無機質が豊富で栄養価の高い食品なので夏を乗り切るために昔から食べ継がれてきました。
今年の土用丑の日は7月29日です。給食では一足早く、うなぎの入った「スタミナ丼」です。夏の暑さに負けないように、残さず食べてください!!
【給食】 2014-07-18 18:16 up!
一学期終業式(7月18日)
7月18日で一学期が終了しました。終業式では、一学期をしっかり振り返りよくできたことはこれからも頑張っていくよう話をしました。また、夏休みに向けて警察の方にも来ていただき、交通安全のお話をしていただきました。明日から44日間の夏休みが始まります。子ども達には充実した夏休みを過ごしてもらえればと思います。一学期、保護者や地域の皆様には、交通指導や体験学習へのご協力大変ありがとうございました。
【できごと】 2014-07-18 17:00 up!
今日の給食(7/16)
丸パン・牛乳・タンドリーチキン・アーモンドサラダ・トマトと卵のスープ
トマトで医者いらず
「トマトが赤くなると、医者が青くなる」といわれるほど、トマトは栄養満点の野菜です。そのまま食べても、サラダ、スープ、煮込み料理にしてもおいしく食べられます。
【給食】 2014-07-16 17:26 up!
今日の給食(7/15)
いりこ菜飯・牛乳・パオズ・大根ときゅうりのキムチ漬け・鶏ごぼう汁
パオズとは
パオズとは、中華料理の点心ののひとつです。小麦粉の生地を蒸して作る伝統食品で、中に具を包んでいるものを「包子(パオズ)」といい、中に具がないものを「饅頭(まんとう)」といいます。
【給食】 2014-07-16 17:26 up!
薬物乱用防止教室(7月16日)
SKM研究会代表 小林賢二氏を講師に招いて、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。この行事は、小学生の段階からたばこや薬物がいかに体に害があるかを学習し、将来にわたり自分の健康は自分で守っていこうという意識を育てるために実施しています。講義では、たばこが体に与える害等を実際の映像を交えながら6年生にもわかりやすくお話いただきました。子ども達には、これからも健康を大切にしていくよう指導していきたいと思います。
【できごと】 2014-07-16 17:25 up!
今日の給食(7/14)
麦ご飯・牛乳・夏野菜カレー・まめまめサラダ・すいか
夏野菜とは
夏野菜は、トマト、かぼちゃ、なす、ピーマン、とうもろこしなど今の時期に旬を迎える野菜です。ほてった体を冷やす作用や、夏ばてに負けないように体の調子を整えてくれる作用があります。
【給食】 2014-07-15 20:16 up!
今日の給食(7/11)
パインパン・牛乳・冷やし中華・フルーツ白玉
水分補給をしましょう
汗をかく夏場は水分補給が必要です。室内にいるときは水や麦茶を、外遊びや運動のときに汗をかいたときはミネラル補給するためにスポーツドリンクを飲むなど工夫しましょう。
【給食】 2014-07-15 20:16 up!
今日の給食(7/10)
ご飯・箕郷の梅干し・牛乳・あじの塩レモン焼き・五目ひじき・じゃが芋の味噌汁
梅の力
梅のすっぱさのもととなるクエン酸には疲労回復・食欲の増進・殺菌効果など体によい効果があります。暑い今の時期は適度な塩分で、塩分補給にもなります。
【給食】 2014-07-15 20:16 up!
今日の給食(7/9)
みそラーメン・牛乳・春巻き・梅風味サラダ
小松菜の栄養
小松菜に含まれるカルシウムの量は野菜の中でもトップクラスです。また、鉄分も多く含まれています。青菜の臭みが少なく、シャキシャキとした食感が特徴です。
【給食】 2014-07-15 20:15 up!