3月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、豚キムチ炒め、切干大根のナムル、サンラータンです。

今日は切干大根のナムルに挑戦しました。
もやしのナムルよりもかみごたえがあり、いかくんも入っていたので、大丈夫かな〜と心配していましたが、ほぼ完食してもらって驚きました。

3月9日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きんぴら丼、牛乳、千草和え、せんべい汁です。

今日は青森県の郷土料理のせんべい汁でした。
南部せんべいが大人気で、おいしいかったと好評でした。
また、きんぴら丼もかみごたえがあり、量も多かったですが、しっかりと食べられているクラスが多く、うれしかったです。

3月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、さけの北海サラダ、ワンタンスープ、ミルメークです。

今日は人気メニューに6年3組リクエストのミルメークでした。
ミルメーク効果もあり、牛乳も1本も残らず、本当に残量の少ない日でした。

6年生を送る会(その2)

 1年生は「さんぽ」を手話合唱で、2年生は「友達になるために」の合唱と呼び掛け、3年生は「妖怪体操第一」の合唱奏と踊り、4年生は「寿限無」、5年生は「がむしゃら」の歌と踊りを披露しました。6年生の出し物は「ペコリナイト」に合わせ踊りとアクロバティックな跳び箱を披露しました。6年生にとっても、在校生にとっても心温まる送る会でした。6年生のみなさん!卒業まで残りわずかですが、一日一日を大切に過ごしてくださいね。
4年生の出し物 4年生の出し物
5年生の出し物 5年生の出し物
6年生の出し物 6年生の出し物

6年生を送る会(その1)

 2月26日(木)業前から1校時を使って、6年生を送る会が開かれました。学校のリーダーとして各種行事で大活躍だった6年生、なかよし班遊びや清掃でお世話になった6年生、日頃の感謝の気持ちを込めて、各学年工夫を凝らした出し物を6年生にプレゼントしました。
1年生の出し物 1年生の出し物
2年生の出し物 2年生の出し物
3年生の出し物 3年生の出し物

3月5日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ます入り塩麹野菜炒め、大豆入り磯煮、水菜のみそ汁です。

今日は6年生が考案した『塩麹野菜炒め』でした。
発酵食品の塩麹のみで味付けをするのは、大量調理の給食では難しかった面もありましたが、何とか忠実に作ることができてよかったです。

3月4日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ピザトースト、牛乳、ツナサラダ、ニョッキのパンプキンスープです。

今日は6年2組のリクエストメニュー『ピザトースト』でした。
いつも旅行などで半分くらい人数がいないときに作るメニューを全校児童分作るのはとても大変でした。
ですが、『とってもおいしかった〜』という声がたくさん聞こえ、作ってよかったと思いました。

3月3日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食はちらし寿司、牛乳、たくあん和え、肉団子と春野菜のおすまし、シューアイスです。

今日は6年生のリクエスト給食のシューアイスでした。
ちらし寿司もひなまつりにちなんだメニューでしたが好評でした。

2月27日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クリームサンドパン、牛乳、カラフルコーンサラダ、ラビオリスープ、いちごです。

今日は旬のいちごを今年度初めて出しました。
クリームサンドパンにいちごをはさんでいる子もいれば、いちごを最後まで大切にとっている子もいて、大人気でした。

2月26日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さばのカレー揚げ、大豆入り磯煮、根菜みそ汁です。

今日は塩さばにてんぷら粉とカレー粉をまぶして揚げました。
学校評議委員の方々からも美味しいと好評だったので、よかったです。

2月25日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン、牛乳、ボンゴレスパゲッティ、厚揚げのカリカリサラダ、オレンジです。

今日は、あさりをたっぷりと使った初メニューのボンゴレスパゲッティでした。
あさりは意外にも苦手な子が多く、はじいて食べている印象を受けました。
具と合わせて配食しましたが、みんなが食べるころには少しパサついてしまったのが残念でした。

3月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソイ丼、牛乳、鶏肉の香味ソース焼き、あさりの中華スープ、みかんです。

今日は倉賀野と南八幡で行っているいにしえランチでした。
新聞の取材もあり、給食委員長さんがしっかりとインタビューに答えてくれました。
紙面ができるのが楽しみです。

2月24日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、エビピラフ、牛乳、豆腐のスープ、ヨーグルト和えです。

今日は残飯がほとんどなく、どのクラスもしっかり食べてくれていました。
豆腐のスープには、高崎市産のチンゲンサイ、にんじん、しめじをふんだんに使いました。
これからも給食に地場産野菜を積極的に取り入れていきたいと思います。

2月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さわらの西京焼き、肉じゃが、生揚げのごまみそ汁です。

今日は、旬のさわらを使用しました。
さわらを食べたことがない子もいましたが、しっかり食べられていました。
ただ、今日はご飯の残りがいつもより多くなってしまったことが残念でした。

2月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒パン、牛乳、あんかけ焼きそば、豚肉と大根のスープ、はっさくです。

今日は旬のはっさくを出しました。
食べたことがない子も多く、すっぱい〜と騒ぎながらもしっかり食べてくれていました。
今日は焼きそばもスープも好評でした。

2月19日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、かしわ丼、牛乳、キムチ和え、呉汁、みかんです。

今日は倉賀野地域の豆の日献立『呉汁』でした。
教室を回ると、『へんな名前だな〜』という声が聞こえてきました。
大豆を細かくすりつぶしたものを『呉』というんだよという話をしました。

2月9日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、しらす納豆かけご飯、牛乳、筑前煮、チゲ汁、みかんです。

今日は3年生が考えてくれた『しらす納豆かけご飯』でした。
ご飯、しらす、納豆、のり、ねぎの5つだけで簡単に作れる栄養満点のメニューだと思います。
考えてくれた子は少し照れながらもうれしそうにしてくれていました。

2月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、フランスパン、牛乳、豆乳クリームグラタン、ミネストローネスープ、大根サラダです。

今日のグラタンは、いつもより濃度を濃く作ろうとしたため、釜にあたってしまい、コゲがたくさん入ってしまいました。
コゲができてしまっても温度は上がらず、四苦八苦しました。

2月12日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねご飯、牛乳、子持ちししゃも、かんとだき、かきたま汁です。

1年生の教室では、ししゃもをお家で食べたことがない子が半数ほどいました。
食べたことがない子たちもしっかりと食べていましたが、ししゃもは頭からしっぽ、骨まで食べられる栄養満点の魚なので、ぜひお家でも食べてねという話をしました。

2月13日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、サンドパン、牛乳、煮込みハンバーグ、温野菜サラダ、オニオングラタンスープ、手作り豆乳チョコケーキです。

今日は明日のバレンタインにちなみ、手作り豆乳チョコケーキにしました。
チョコレートをマーブル模様にしましたが、焼いている間にダレてきてしまったのが残念でした。
オニオングラタンスープは玉ねぎを1時間ひたすら炒めたので、甘みがとてもありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31