今日の給食(3/9)
麦ご飯・牛乳・マーボー豆腐・中華サラダ・いよかん
マーボー豆腐
マーボー豆腐は中華料理のひとつです。ひき肉と香辛料などを炒めて鶏がらスープで豆腐を煮た料理です。マーボー豆腐のはじまりは中国で、ある家で材料が乏しい中ありあわせの材料を作って来客へだしたのがマーボー豆腐です。
【給食】 2015-03-10 15:20 up!
今日の給食(3/6)
背割りコッペパン・牛乳・ポークフランク・パックケチャップ・チーズサラダ・コーンスープ
チーズの始まり
チーズは昔、砂漠でらくだの胃袋でできた水筒に羊の乳を入れたら偶然できたことが始まりです。今は牛乳を発酵させて作られています。骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富です。
【給食】 2015-03-10 15:19 up!
今日の給食(3/5)
麦ご飯・牛乳・チキンカレー・アーモンドサラダ・オレンジ
カレーはどこから来たの?
カレーは18世紀にインドからイギリスへ伝わりました。日本には明治時代にアメリカやヨーロッパの文化が日本に積極的に取り入れられ、その中でイギリスからカレーが伝わりました。その頃の「西洋料理指南」という料理本に紹介されているそうです。
【給食】 2015-03-10 15:19 up!
今日の給食(3/4)
チーズパン・牛乳・スペイン風オムレツ・ツナサラダ・コンソメスープ
スペイン風オムレツとは
スペイン料理のひとつです。じゃが芋や玉葱、ベーコン、トマトなどの食材を炒めて溶き卵に混ぜてフライパンで丸く平らに焼いたものです。卵焼きのようなもので、トルティージャとも呼ばれています。
【給食】 2015-03-10 15:19 up!
卒業式に向けて(3月10日)
卒業式まで2週間となり、この日の音楽集会は卒業式の歌の練習をしました。音楽主任が「6年生にとって心に残る卒業式にするため、みんなで心を込めて歌を歌いましょう」という話をした後、歌を練習しました。全体で合わせるのは初めてでしたが、きれいに声が出ていました。しかし、本番に向けさらに素晴らしい歌にしていってもらいたいと思います。
【できごと】 2015-03-10 11:59 up!
今日の給食(3/3)
ちらし寿し・牛乳・三色和え・あられ汁
今日はひな祭り献立です
今日、3月3日は「桃の節句」ひなまつりです。ちらし寿しやはまぐりの潮汁、ひし餅を食べて女の子の健やかな成長をお祝いします。給食ではちらし寿しとひし餅の色をイメージした三色和えです。
【給食】 2015-03-05 20:56 up!
今日の給食(3/2)
いりこ菜飯・牛乳・ホキの香草パン粉焼き・切干大根の炒め煮・白菜の味噌汁
ホキとは?
ホキは白身魚でタラの仲間です。体長は約1mでニュージーランド沖に生息しています。身がやわらかくムニエルや煮つけ、フライなどにしてもおいしく食べられます。他にはかまぼこの原料にも使われています。
【給食】 2015-03-05 20:55 up!
今日の給食(2/28)
パンプキンパン・牛乳・ミートソーススパゲティ・キャベツとコーンのサラダ
キャベツの栄養
キャベツは、体の調子を整えたり、風邪予防に効果的なビタミンCが豊富です。また、胃腸の働きを助けてくれる働きもあります。
給食ではサラダやスープ、煮物や炒め物などよく登場する食材です。
【給食】 2015-03-05 20:55 up!
今日の給食(2/26)
こぎつねご飯・牛乳・キャベツのおかか和え・白菜と大根の味噌汁
大豆の変身「油揚げ」
油揚げは大豆を薄く切って、油で揚げたものです。油揚げは江戸時代から作られていたそうです。今日のこぎつねご飯に入っています。その他に鶏ひき肉とごぼう、にんじん、絹さやとシンプルな食材でしたが甘めな味付けで児童たちから人気のあるメニューです。
【給食】 2015-03-05 20:55 up!
今日の給食(2/25)
甘納豆パン・牛乳・ポトフ・スパゲティサラダ・はるか
はるかのご紹介
「はるか」は柑橘類の一つで「日向夏」から偶然誕生したそうです。見た目はレモンのようですが酸味はほどよく春らしいさわやかな甘さが特徴です。
【給食】 2015-03-05 20:55 up!
今日の給食(2/17)
麦ご飯・牛乳・豚肉と生揚げの味噌炒め・卵スープ・オレンジ
大豆の変身「生揚げ」
生揚げは、豆腐を揚げて作る揚げ豆腐のひとつです。豆腐を中まで火を通さずに生の状態で揚げるので生揚げとよばれます。また別名厚揚げともよばれています。
今日は豚肉、野菜と一緒に生揚げを炒めて味噌味で仕上げました。甘味噌だれでご飯がすすみました。
【給食】 2015-03-05 20:54 up!
授業参観・学級懇談会(2月25日)
2月25日に授業参観・学級懇談会を実施しました。授業の様子を見ると、1年間の学校生活を通してできるようになったことをみんなに披露する形式での学習発表が多くのクラスで見られました。子ども達が自信を持ち、いきいきと発表している姿に1年間の成長が伝わってくるようでした。6年生は、「ドリームマップ発表会」を行い、自分の将来の夢を友達に発表していました。たくさんの保護者の方に参加していただき大変ありがとうございました。
【できごと】 2015-02-25 19:24 up!
ROGUE奥野敦士氏講演会(2月25日)
2月25日(水)12:00から、ROGUEのボーカリスト奥野敦士氏とギタリストの香川誠氏を講師に迎え、PTAセミナーを開催しました。講演会には約200名の保護者や地域の方の参加がありました。奥野さんは、2008年に不慮の事故から重度の障害を持つことになりましたが、夢をあきらめず、歌うことをあきらめず2013年に香川氏とROGUEを再結成し、現在もボーカリストとして音楽活動を続けておられる方です。講演は対談形式で行われ、お二人がこれまでの様々な経験を通して感じた子育てのあり方や夢の実現に必要なことなどについて話していただきました。最後には、歌の披露もしていただきました。軽妙なトークの中に、参考となることがちりばめられているとても楽しい講演会となりました。
【できごと】 2015-02-25 19:12 up!
今日の給食(2/24)
ご飯・牛乳・いわしのごま揚げ・パックソース・梅肉和え・豚汁
いわしの栄養
いわしは歯や骨を丈夫にするカルシウムとそのカルシウムの吸収を助けるビタミンD、そして頭の働きがよくなるといわれているDHAが豊富です。
【給食】 2015-02-24 20:00 up!
今日の給食(2/23)
ご飯・牛乳・ぐんまの納豆・じゃが芋のそぼろ煮・もみ漬け
大豆の変身「納豆」
納豆は蒸した大豆の納豆菌という菌をつけ発酵させたものです。特有なねばりとにおいがありますが、たんぱく質やビタミンB2が豊富です。
今日の納豆は群馬県産の大豆からつくられたものです。大粒の納豆で大豆の風味とはごたえが特徴です。
【給食】 2015-02-24 19:59 up!
今日の給食(2/20)
きつねうどん・牛乳・かき揚げ・青菜のごま和え
葉大根の栄養
今日のかき揚げには葉大根が入っています。葉大根とは大根が若い時の葉であり、ビタミンCやミネラルが含まれていて、特に鉄分が豊富です。
【給食】 2015-02-24 19:59 up!
今日の給食(2/19)
麦ご飯・牛乳・ビビンバ(豚肉の甘辛煮・ナムル)・白菜ときのこのスープ
韓国料理のビビンバ
ビビンバはご飯と肉やナムル、卵とごま油やコチュジャンという調味料をよくかき混ぜて食べる料理です。ご飯の上の具は5種類とされています。給食では何種類かな?
【給食】 2015-02-19 18:45 up!
今日の給食(2/18)
こめっこぱん・牛乳・ハンバーグデミグラスソース・コールスローサラダ・ABCスープ
もちもち食感のこめっこぱん
給食のこめっこぱんは、群馬県産のゴロピカリから作られた米粉と小麦粉を半分ずつの割合です。米粉が入ることでもっちりとした食感になります。
【給食】 2015-02-18 19:18 up!
ふわふわ言葉を増やそう(2月17日)
5月に児童会の子ども達が提案して、クラス毎にちくちく言葉を封印し、ふわふわ言葉を増やす取組を行ってきました。2月17日の児童集会では、その成果の発表がありました。児童へのアンケート結果では、78%の子どもがふわふわ言葉が増えたと答えていました。みんなで頑張った成果だと思います。その後、さらにふわふわ言葉を増やしていくため、児童会の人達が寸劇で具体的な場面も見せながら友達の声かけの仕方を話してくれました。これからもふわふわ言葉が箕輪小の中にあふれていくように頑張りましょう。
【できごと】 2015-02-17 14:51 up!
春の気配(2月17日)
2月も半ばになり、少しずつ暖かな日も増えてきて春の気配も感じられるようになってきました。学校でも1年3組の前の紅梅がきれいに咲いています。この梅の木もやがてたくさんの実をつけて、3年生の梅干し作りに役だってくれることになります。
【できごと】 2015-02-17 14:44 up!