5年生 バケツ稲
六郷小学校の5年生はバケツで稲を育てています。無事に育ち、きれいな稲穂ができました。9月24日には大きくなった稲の観察を行いました。収穫できるのをみんなで楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() マーチング練習
9月24日(水)の1時間目に運動会に向けてマーチングの練習が行われました。子どもたちは楽器を演奏しながら、キレのある動きで頑張っていました。練習を重ねるごとに上達していく六郷小学校マーチングクラブ。運動会での演奏をどうぞご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 組立体操練習
9月24日(水)の朝に6年生は運動会に向けて組立体操の練習をしました。子どもたちはBGMや太鼓の音に合わせて次々とポーズを決めていました。本番では最上級生として統率の取れた動きを披露できると思います。どうぞお楽しみに。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 六郷ソーラン練習
9月22日(月)の1時間目に5年生は運動会に向けて六郷ソーランの練習をしました。これまでたくさん練習をしてきたので子どもたちはとても上手に踊ることができます。運動会で「六郷ソーラン」は午前の部最後です。5年生の力強い踊りにご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 全体練習
9月22日(月)の朝に運動会に向けて最後の全体練習をしました。この日は入場行進や全校ダンス、応援練習を中心に行いました。特に全校ダンスは5月から練習を始めてきたので子どもたちはとても上手に踊れます。本番で子どもたちは練習の成果を発揮して最高の演技を披露してくれると思います。どうぞご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 組立体操の練習![]() ![]() 2年生 「にんじゃりばんばん」の練習
9月19日(金)の4校時に2年生は運動会に向けてダンス「にんじゃりばんばん」の練習をしました。この日は、より上手に踊れるように苦手な部分の練習を中心に行いました。子どもたちは先生たちの指導をよく聞いて楽しそうに踊っていました。黒いはっぴがよく似合う2年生。本番での元気な姿をお楽しみに。
![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生 リレー練習![]() ![]() 運動会全体練習
9月19日(金)の朝に運動会に向けて全体練習を行いました。この日は入場行進、開会式、全校ダンス、閉会式、退場行進などの練習をしました。練習を重ねてきたので子どもたちもしっかりと動けるようになりました。いよいよ来週の土曜日が運動会の本番です。六郷小学校の子どもたちの活躍をどうぞご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写優秀作品
夏休み明けに行った書写大会の優秀な作品が校長室前に展示してあります。1、2年生の硬筆も3〜6年生までの毛筆もしっかりとした文字で書かれています。本校にお越しの際にはどうぞご覧になってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 「あいうえおんがく」の練習![]() ![]() 5,6年生 リレーの練習
9月18日(木)のお昼休みに5,6年生のリレーの選手は運動会に向けて練習をしました。この日は、最も重要なバトンパスの練習を中心に行いました。5,6年生は比較的スムーズにバトンパスを行っていました。団対抗リレーの結果は団の優勝に大きく左右します。本番では最後まであきらめず、団のために頑張って欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 「らっしょい わっしょい 江戸の華」の練習
9月18日(木)の3時間目に3年生は運動会に向けてダンス「らっしょい わっしょい 江戸の華」の練習をしました。子どもたちは練習を重ねるごとに踊りが上達しています。この日も3年生らしく元気に練習に取り組んでいました。本番での3年生のダンスにご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 組立体操の練習![]() ![]() 5年生 六郷ソーラン練習
9月18日(木)の5時間目に5年生は運動会に向けて六郷ソーランの練習をしました。この日は、さらに上手に踊れるよう細かい点の練習をしました。子どもたちはキレのある動きで華麗に踊っていました。本番での5年生のかっこいい踊りにご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南極教室に向けて
六郷小学校では10月7日(火)の15:00〜15:45に南極教室が行われます。当日は実際に子どもたちが南極越冬隊の方々との交信を行い、南極の自然や気候などの学習をします。すでに南極から写真も届いています。これから本番に向けて準備を進めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生 リレーの練習![]() ![]() 1年生 運動会練習![]() ![]() 運動会に向けて全体練習
9月17日(水)の朝に運動会に向けて全体練習をしました。この日は、入退場や開会式の練習などをしました。開会式の中で歌う校歌の練習では子どもたちは大きな声でがんばっていました。また、選手宣誓の練習では各団の団長が元気よく宣誓をしてくれました。運動会に向けて着々と準備が進んでいます。六郷小学校の子どもたちの元気な姿にご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 組み立て練習
9月16日(火)の3時間目に6年生は運動会に向けて組み立て体操の練習をしました。子どもたちは友達と協力しながら難しい組み立て体操に挑戦していました。運動会の本番では最上級生らしい立派な演技をお見せできると思います。どうぞお楽しみに。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|